北海道・知床半島沖で沈没した観光船「KAZU I(カズワン)」の運航会社「知床遊覧船」(斜里町)が、業務用利用を禁じられていたアマチュア無線を使っていた問題で、総務省北海道総合通信局が12日、同社の聞き取り調査に乗り出した。業務用利用の証言は得られたが、誰が電波法に基づく使用許可を得たのか不明な無線機が複数見つかった。同局は桂田精一社長(58)に詳細な報告を求めている。
アマチュア無線の利用実態について聞き取り調査に訪れた北海道総合通信局の職員(12日、斜里町ウトロで)=佐々木紀明撮影
調査では、事務所での聞き取りと、漁港に停泊中の同社の「KAZU 3(カズスリー)」の内部確認が行われた。対応したのは同社で客の受け付けを担当していた男性社員。桂田社長は同席しなかった。
同局の担当者によると、聞き取りには社員が「船が事務所に業務連絡する際、アマチュア無線を使っていた」と証言。同社の船はツアー中、「今、滝を通過」など、あらかじめ決めた地点を通る際、事務所への連絡手段としてアマチュア無線を使っていたという。
続きは↓
読売新聞オンライン: アマチュア無線を使っていたと証言する社員、調査担当者「無線をよく分かっていなかったのでは」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220513-OYT1T50071/
混線のもんだい?
>アマチュア無線はダメ、携帯電話はokなのが良く分からない
業務での使用の問題だからな
?
>>11
無線が混線とは?
船舶なら国際VHFって無線機がある
業務で使えるし海保にも直接つながる
記事に書いてくれんかのぉ
バイト船長なら受験の時間なんてないか
そう言うのあるならなぜそれを取り付け義務化せんのだろ
船に最初からそれ付いてそうなもんだけど。どの船にも付いてないの?
無線機を扱うには免許が必要
アマ無線は業務では使えない
これらは電波法で明記されてて違反すると罰則もある
アマチュア無線は趣味で使うための周波数帯域で、法律で定められた範囲内であれば
個人が技能向上や研究目的のために無線に関する実験ができる、そういう種類の無線通信
だから業務のために周波数帯域を占有するのは目的外だし、実験的なことをやって
他のアマチュア無線の通信を妨害することもあり得るので
必ずいつでも通信できるとは限らない
整理すると
・アマチュア無線の営利目的での使用は禁止が法律で定められている
・免許で許された範囲の仕様であっても大きな出力の無線局が、他の無線局との通信を妨害することがありえる(許容される)
アマチュア業務とは、金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的に無線技術に興味を持ち、正当に許可された者が行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務
と世界的に定義されており、また日本国電波法施行規則によって
アマチュア業務とは、金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう
と国内法でも決まっている約束事
業務で使用しない事を前提にライセンスされているから
必要な手続きとかが簡略化されてる
中学生なの?
>>4
OM、移動運用時の免許確認で警察官の驚く顔を見たいです
>>27
アマチュア無線免許持ってても運転はできないぜ?
小型船でいける場所なら本州太平洋側だと携帯電話で事足りるからな
同様にライフジャケット着とけば沈没しても助かる可能性高い
北海道っていう場所に海の法律が削ぐわってないのかもしれない
実務の事聞こうにも何もわからないんだから居るだけ邪魔
マスゴミも引き寄せるしいないほうがマシ
相変わらずひどい会社だな
そんな状況なのに
会見終わった後に
わざわざ、自宅に突撃して取材したゲンダイw
アマチュア無線は免許(使用者の免許と使う機器の申請が必要)がいるのと
用途が限定されている、業務で使うのは駄目
>>11
簡単に言うと使用用途と免許が違う
ドロン免許w
全ての無線で何をして良いか決められている。
アマチュ無線で許可されているのが「アマチュア業務」と「非情通信」
アマチュア業務とは「金銭上の利益のためでなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務をいう。」
逆に警察無線とかで趣味の話をしたりしてたらダメ
やりたいことに合わせて無線周波数の割り当てが決められている。
船の規模によって決められている。
沿岸だけの船とか、海外に行く船とかで備える無線設備と資格が変わる。
従事者の免許にしても英語が試験科目に入るとかの差が出る。
レーダーを使う場合にはレーダーを扱える従事者の免許も必要。
The post アマチュア無線を使っていたと証言する社員、調査担当者「無線をよく分かっていなかったのでは」 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.