ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

大学一年生僕「今の時代情報系に入っとけば安泰やろwww」→就活した結果・・・

投稿日:


1: 2024/01/31(水) 22:29:37.604 ID:k/yus1dk0.net
初任給550万でメガベンチャーに内定
人生最高やね

2: 2024/01/31(水) 22:30:42.936 ID:tQSGj5cY0.net
年収一億行けんじゃねそれ

3: 2024/01/31(水) 22:30:45.259 ID:nbdql2610.net
生涯長時間労働

4: 2024/01/31(水) 22:31:50.945 ID:k/yus1dk0.net
>>3
インターン行ったけどガチでホワイトっぽい
子供の運動会とかで普通に休んでたし

5: 2024/01/31(水) 22:32:23.947 ID:liAR5gWY0.net
詐欺師は犯罪者の顔して近寄って来ないってやつだな

6: 2024/01/31(水) 22:32:26.610 ID:nbdql2610.net
ご愁傷さま

7: 2024/01/31(水) 22:32:47.129 ID:avc2JZuN0.net
障害者雇用でもそんなに貰えるところがあるのか

8: 2024/01/31(水) 22:34:00.542 ID:k/yus1dk0.net
最悪ブラックでもIT系なんて転職すりゃいいだけだから安心してくれ

9: 2024/01/31(水) 22:34:51.576 ID:nbdql2610.net
転職しても業界そのものがね

10: 2024/01/31(水) 22:35:32.081 ID:k/yus1dk0.net
>>9
なんか辛い思いしたんか?

12: 2024/01/31(水) 22:36:38.761 ID:nbdql2610.net
業界研究しなかったん?

13: 2024/01/31(水) 22:37:34.850 ID:C4TpIFy20.net
ITとか虚業だしなぁ
AIにすでに仕事奪われてるし
Amazonもリストラした

14: 2024/01/31(水) 22:40:14.687 ID:k/yus1dk0.net
>>13
底辺プログラマーはAIに駆逐されるかもな
プロダクトの上流にも関わるエンジニアなら、仕事は無くならんと思ってるよ

15: 2024/01/31(水) 22:41:02.138 ID:k/yus1dk0.net
>>12
どういう研究したらITを業界ごと切り捨てることになるんだよ
会社と自分次第では全然ありだろ普通に

16: 2024/01/31(水) 22:41:48.851 ID:lGpv+L2A0.net
いいな。なんとか俺を養ってくれ。家事はするよ

17: 2024/01/31(水) 22:42:43.472 ID:G62HM4Jy0.net
メガベンチャーって年収上がらないイメージだわ
うちも600万スタートで1500万くらいで打ち止めになってるやつ多い

18: 2024/01/31(水) 22:43:22.413 ID:k/yus1dk0.net
>>16
性欲処理と出産と子育てと休日の遊び相手もしてくれるならあり

19: 2024/01/31(水) 22:44:47.160 ID:k/yus1dk0.net
>>17
1500万行くなら御の字です・・・
商社マンとか金融マンとかもっと年収つよつよ職もあるのかもしれんけど、
プログラミングしながら1500万もらえるなら嬉しすぎる

20: 2024/01/31(水) 22:46:47.215 ID:G62HM4Jy0.net
>>19
できる奴はすぐGAFAM行っちゃう
で中途半端なカスばっか残ってる

21: 2024/01/31(水) 22:49:06.494 ID:MGB3A9qW0.net
まあいつ退職しても大丈夫だよな

[ad_fluct2]

22: 2024/01/31(水) 22:49:54.325 ID:2n3NXtTM0.net
おまいらそんなに稼いでるなら俺を養ってくれよ

24: 2024/01/31(水) 22:51:57.384 ID:k/yus1dk0.net
>>20
GAFAMってやっぱ有名なだけあって魅力的なんかな
働いてる人と喋ってみたいわ

>>23
パイズリなら一考の余地あり

26: 2024/01/31(水) 22:52:54.627 ID:MGB3A9qW0.net
Appleの仕事見たことあるけどクソだったわ

27: 2024/01/31(水) 22:54:11.695 ID:6MLoUfNM0.net
親に感謝しろよ

29: 2024/01/31(水) 22:55:41.649 ID:6fbzh4z4M.net
はいはいよかったね終わり

30: 2024/01/31(水) 22:55:59.234 ID:G62HM4Jy0.net
日本だとほぼGoogleかAmazonかMicrosoftだね
残り2社の募集あんま見ない
Apple が北朝鮮なのは有名

31: 2024/01/31(水) 22:56:53.194 ID:MGB3A9qW0.net
MicrosoftはAzureみたいな謎商品をAWSよりも凄いとアピールするの大変じゃん

32: 2024/01/31(水) 22:57:14.922 ID:bXGPSf0X0.net
GAFAMなんてそんな簡単に行けるもんなのか?

33: 2024/01/31(水) 22:58:48.088 ID:k/yus1dk0.net
>>27
めちゃめちゃしてる
>>30
AWS応募してる友達多かったわ。みんな撃沈してたけど

34: 2024/01/31(水) 23:00:19.735 ID:MGB3A9qW0.net
世界のIT企業のトップ10なら某会社のせいでアホみたいに簡単に潜入できる

35: 2024/01/31(水) 23:00:40.634 ID:8ZtZ3ncy0.net
なんか友人が就職した先と被ってそう
土日働いたり年末に家で作業したりなかなか過酷そうだった

36: 2024/01/31(水) 23:02:21.077 ID:k/yus1dk0.net
>>35
ITメガベンどこも初任給これくらいで揃えてるから、わからんよ

それは大変そう・・・
サイバーエージェントとかはワーカーホリックなイメージある

37: 2024/01/31(水) 23:04:36.119 ID:/DeVXHep0.net
メガベンって一生雇われる気の奴取るんだな
資格職だから全く就活わからんが基礎コミュ力と学力思考力で絞ってあとは社風とのマッチング度が全てじゃないのか

39: 2024/01/31(水) 23:07:28.865 ID:k/yus1dk0.net
>>37
将来起業したいですって人だけ取るメガベンチャーなんて無いでしょ
向上心は重視されるとは思うけど、向上心=起業志望って逆に考え方狭く無いか
あと前半の文章と後半の文章の繋がりがわからん

40: 2024/01/31(水) 23:11:34.299 ID:/DeVXHep0.net
>>39
マジでバカじゃん
ベンチャーなのに起業家風土が社風と結び付かないから向いてないからやめた方がいいよ

41: 2024/01/31(水) 23:13:17.321 ID:ZnwMUY2E0.net
お前の大学のレベルは?

43: 2024/01/31(水) 23:16:08.376 ID:k/yus1dk0.net
>>40
レスバしようと思ったけど、まずお前の主張が何言いたいんだかわからんかったわ
すまんな
>>41
旧帝

60: 2024/01/31(水) 23:43:34.739 ID:G62HM4Jy0.net
>>33
外資は新卒で入る難易度糞高い
ジョブ型だからよほどポテンシャル買われないと新卒では入れない
早慶レベルでも足切り余裕

63: 2024/01/31(水) 23:46:29.845 ID:MGB3A9qW0.net
日本の法律に守られてるから
そう簡単には足切りしないぞ

65: 2024/01/31(水) 23:47:35.982 ID:k/yus1dk0.net
>>60
やっぱ新卒でGAFAMはガチガチの開発経験ないと厳しいのかな?
自分はお遊びレベルの研究と開発しかしてなかったからなぁ・・

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

66: 2024/01/31(水) 23:49:08.376 ID:G62HM4Jy0.net
>>65
頭が悪いと無理
開発経験とかじゃないのよ

68: 2024/01/31(水) 23:50:46.371 ID:k/yus1dk0.net
>>66
地頭は自信あるけど、実際どんくらい見られるんかな
Googleも謎かけみたいな面接やめたらしいし。意味ないからって

69: 2024/01/31(水) 23:53:54.162 ID:G62HM4Jy0.net
>>68
日系メガベンチャー程度とは次元が違う
社員の平均IQが20くらい違う感覚

70: 2024/01/31(水) 23:57:18.544 ID:k/yus1dk0.net
>>69
喋ってみたいなぁ
マジで頭のいい人と議論するの超楽しい

71: 2024/01/31(水) 23:57:33.637 ID:G62HM4Jy0.net
普通の人間がなんかの間違いで入ると例外なく 2 年経たずに潰れてくからな
普通の日本の会社の方が幸せに生きられるよ

72: 2024/02/01(木) 00:02:00.542 ID:4sjHDBLO0.net
日本のブラックすぎないIT企業で年収1000万貰えれば、十分過ぎるほどハッピーだな


The post 大学一年生僕「今の時代情報系に入っとけば安泰やろwww」→就活した結果・・・ first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【訃報】ビッグダディさん死去

【訃報】ビッグダディさん死去1: 風吹けば名無し 2020/09/01(火) 18:43:56.26 ID:KZk4dCn5a  元WWE世界タッグ王者のビッグ・ダディさん(43=米国)が18日、心臓発作で亡くなった。91年に米メンフィスでデビューし、93年にWWE入りすると、メイブル、ヴィセ…

戸田恵梨香、ドラマでおoぱいポロリの放送事故した結果wwww(※gif)

【炎上】須藤凛々花「観覧車でヤルのは最高!」→→ 【画像】女がオ ナ ニ-してるのが一発で分かる画像wwwww 【超悲報】モーグル 上村愛子さん(38)、末路がエグい….(※画像あり) 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:40:41.93 …

【シコ注意】 貧乳好きって本当にこの中でもA,Bあたりを選ぶってガチ? (画像あり)

1: 名無しの捨て猫さん 2017/07/29(土) 09:49:11.16 ID:Xpn/YNqw0 A     B     C     D   & […]
no image

【超速報】和田アキ子さん、『とんでもない事実』が判明してしまう!!!!!!

続きを読む
no image

【闇深】 総額2億円以上かけて整形した女の子、やばい..w (画像あり)

1: 名無しの捨て猫さん 2018/12/16(日) 10:54:59.71 ID:F34MkKMs0   2: 名無しの捨て猫さん 2018/12/16(日) 10:55:33.38 ID:iUaIzBjm0 […]

S