ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

「源平合戦は源氏と平家の争いじゃないです」「鎌倉幕府は1192じゃないです」

投稿日:


1: 2023/01/10(火) 19:07:05.62 ID:XPxpi0kZ0.net
すまん、学校で歴史を勉強する意味ある?

4: 2023/01/10(火) 19:09:16.56 ID:VeU53Rhg0.net
大人になってから更新すればいいじゃん

5: 2023/01/10(火) 19:09:48.61 ID:XPxpi0kZ0.net
>>4
そもそも間違ってるんだからいらない知識では?

7: 2023/01/10(火) 19:10:45.48 ID:LA+KOLzxM.net
江戸時代の農民「米美味えwwもう食い切れんww」
中世キリスト教徒「地球?丸いに決まってるやん」

8: 2023/01/10(火) 19:11:12.13 ID:VeU53Rhg0.net
>>5
新たな事実が発見されるまでは間違ってるとは言えない

9: 2023/01/10(火) 19:12:09.30 ID:XPxpi0kZ0.net
>>8
正しいとも言えないよね?
つまり正しいかどうか怪しい知識を覚えさせられるんやで

10: 2023/01/10(火) 19:12:27.94 ID:uPPc0hTo0.net
名前だけしか覚えてなかった御成敗式目と六波羅探題
鎌倉殿の13人見て初めて意味がわかった

11: 2023/01/10(火) 19:13:00.73 ID:XPxpi0kZ0.net
>>7
江戸時代あたりなんかメチャクチャよな

12: 2023/01/10(火) 19:13:09.02 ID:6sVYMXbKM.net
>>9
科学なんて正しいかどうかわからないことだらけじゃん

13: 2023/01/10(火) 19:13:54.42 ID:XPxpi0kZ0.net
「聖徳太子?天草四郎?いません」

もう終わりだよ

14: 2023/01/10(火) 19:14:42.49 ID:XPxpi0kZ0.net
>>12
科学が正しく無いとかお前は何を信じて現代日本で生活してるんや

15: 2023/01/10(火) 19:14:47.13 ID:/A6U7Fn70.net
医学も後に否定されたりするから無駄なんか

16: 2023/01/10(火) 19:15:02.00 ID:LA+KOLzxM.net
>>11
関所を避けて山越えた奴は死刑になるから道に迷ったことにするように役人が「自白強要」してた話好き

17: 2023/01/10(火) 19:15:25.44 ID:XClomh3n0.net
>>13
天草四郎っていなかったの?

18: 2023/01/10(火) 19:16:29.29 ID:XPxpi0kZ0.net
大人たち「テストでるぞ!いい国作ろう鎌倉幕府で覚えろ!いい国!いい国!いい国!オラァ!」

大人たち「ごめーん!1192年じゃなかったわー🤪

無駄な時間、無駄な知識では?

20: 2023/01/10(火) 19:17:51.08 ID:XPxpi0kZ0.net
>>17
複数人が「天草四郎」を名乗って各地で活動してたってのが今の見解らしい
それも信じていいか知らんが

21: 2023/01/10(火) 19:18:37.40 ID:xRv6I3/Td.net
1185唱えてる学者はもう一人もいないらしいやん
1192の方がマシなレベルらしい

23: 2023/01/10(火) 19:18:58.95 ID:XPxpi0kZ0.net
>>15
後に否定される物を医学って呼んでいいの?
それ民間療法じゃない?

24: 2023/01/10(火) 19:19:30.47 ID:i9PH/Ehp0.net
幕府の創設者はみんな征夷大将軍なんだから征夷大将軍叙任をもって幕府成立でええんよ

27: 2023/01/10(火) 19:20:09.44 ID:A+DSWEZdd.net
歴史研究は重要やろ
訂正や修正は学問が発展してる証や

30: 2023/01/10(火) 19:21:03.78 ID:/A6U7Fn70.net
>>23
ガイドラインはエビデンスに基づいて更新されていくんや

32: 2023/01/10(火) 19:21:57.97 ID:XPxpi0kZ0.net
>>30
すまん、何が言いたいか割とまじでわからん

33: 2023/01/10(火) 19:22:34.50 ID:OcVxR1pA0.net
グルジアはジョージアになったし冥王星は惑星じゃなくなったけど
地理や理科やらんでええとはならんやろ

34: 2023/01/10(火) 19:23:50.99 ID:XPxpi0kZ0.net
>>27
それは構わんのやがそれを勉強させてしかもそれで人生決まるかもしれないテストに出す必要ある?
勉強させるまではまあまだええわ
興味ある若者作らないといかんし
でも間違ってる可能性ある情報をテストに出す必要ある?

36: 2023/01/10(火) 19:24:47.98 ID:XPxpi0kZ0.net
>>33
地理や理科は普通にいるやろ
いらんのは歴史や
近代以前の歴史いらんやろ

37: 2023/01/10(火) 19:25:04.80 ID:XClomh3n0.net
>>20
ほーん
教科書ではどうなんとんのやろな

39: 2023/01/10(火) 19:25:27.40 ID:9PkjJNW9M.net
>>34
「その時点での正解とされてるもの」
ってやつや
新事実が出たらどんどん更新されるのは当然やろ

40: 2023/01/10(火) 19:26:07.65 ID:bMQLQsKIM.net
歴史はああこういうことすると滅亡するんだ衰退するんだて版面教師になる

43: 2023/01/10(火) 19:30:04.13 ID:j2XQkjWjd.net
鎌倉幕府は自然発生的な組織で
◯◯年に創立したという明確な時期はないって聞いたな

45: 2023/01/10(火) 19:30:39.93 ID:OcVxR1pA0.net
>>36
近代史だって研究が進んでどんどん教科書が書き換わっとるで
昭和の頃と変わっとらんのは古文漢文ぐらいとちゃうか

47: 2023/01/10(火) 19:31:41.47 ID:XPxpi0kZ0.net
>>45
マジかよもう歴史の授業いらねえな
戦後だけにしようぜもう

48: 2023/01/10(火) 19:32:06.55 ID:xMoGExuqM.net
ワイは頼朝が征夷大将軍になった年が幕府出来た年でええやんと思うけどな

53: 2023/01/10(火) 19:33:54.76 ID:JPaQWOqvd.net
歴史は趣味みたいなもんやろ

56: 2023/01/10(火) 19:34:29.45 ID:OcVxR1pA0.net
>>47
戦争以前の歴史を知らんでどうやって戦後を理解するんや

58: 2023/01/10(火) 19:36:02.38 ID:j2XQkjWjd.net
歴史上の事実とその歴史を人々がどう受容するかはまったく別の話やからな
戦前は楠木正成が国民的なヒーローやったけど今は誰も覚えてない

66: 2023/01/10(火) 19:40:22.39 ID:AP1yQUdNp.net
歴史を学ぶのは意味あるけど受験でやる必要ないよな

76: 2023/01/10(火) 19:49:55.71 ID:WhEm19O/0.net
>>32
傷テープとかは有名で分かりやすい例ちゃう?


The post 「源平合戦は源氏と平家の争いじゃないです」「鎌倉幕府は1192じゃないです」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【激撮】 最新のプーチン大統領の演説の様子がこちらです。 (画像あり)

1: 名無しの捨て猫さん 2022/03/19(土) 07:02:52.439 ID:sbIWiMXg0         もうダメだこいつら   2: 名無しの捨て猫さん […]
no image

高知でカツオのたたきを食ったやつはみんな高知のカツオのたたきは美味いという

1: 2022/01/29(土) 04:53:17.646 ID:GZ6P21Eg0.net (´・ω・`)とにかく高知のカツオのたたきは美味いというのだ つまり俺の食ってたカツオのたたきはそんなに美 … The post 高知でカツオのたたきを食ったやつはみんな高知のカツオのたたきは美味いという first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【激写】NMB48白間美瑠さん、グラビア撮影中にイッてしまうwwwwwwwwwwww

1 :2018/05/28(月) 21:42:45.79 ID:NKLbh6ck0.net 3 :2018/05/28(月) 21:43:14.53 ID:fpKDBWvY0.net 下半身だらしなくね 4 :2018/ […]
no image

【超絶悲報】韓国軍、とんでもない事実が判明してしまう・・・・・・

続きを読む
no image

【悲報】 高卒が30で家が建ち40で墓が建つと揶揄される会社に入った結果・・・・

1: 名無しの捨て猫さん 2016/06/25(土) 22:40:27.527 ID:HdIhS1nZa 30代で墓が建ちそうですww 辞め時を本気で模索中   3: 名無しの捨て猫さん 2016/06/25( […]

S