ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

バカ「筋トレをすれば痩せやすい体質になるぞ」医学生ぼく「空腹状態で有酸素運動しまくっとけ」

投稿日:


1: 2021/12/18(土) 10:20:17.81 ID:OIow62rgM.net
空腹状態で有酸素運動をすると脂質代謝能力が高まるから筋肉や糖の分解が抑制され体脂肪の消費が亢進する

痩せやすい体質になるならこっちの方が効率いい

3: 2021/12/18(土) 10:20:39.67 ID:OIow62rgM.net
有酸素運動=ウォーキング、な

4: 2021/12/18(土) 10:20:53.35 ID:OIow62rgM.net
ランニングとかロードバイクとか水泳は論外

5: 2021/12/18(土) 10:21:01.19 ID:kVf6xcMvM.net
ハンガーノックどうすんだよ

6: 2021/12/18(土) 10:21:22.92 ID:bpxSLV7bd.net
>>4
なんでランニングはあかんの?

7: 2021/12/18(土) 10:21:38.16 ID:n7XQqzvf0.net
糖新生やーやーなの😠

8: 2021/12/18(土) 10:21:41.51 ID:Wo1MsUrl0.net
ぼく「筋トレしまくって有酸素しまくればいいのでは?」

11: 2021/12/18(土) 10:22:24.64 ID:coh9y4ev0.net
それもまた俗説らしいが

12: 2021/12/18(土) 10:22:30.32 ID:OIow62rgM.net
>>5
ウォーキングや

>>6
脂質よりも糖・筋肉の使用比が大きいから

13: 2021/12/18(土) 10:23:13.40 ID:OIow62rgM.net
>>7
ウォーキングとかなら糖新生そんな起きないやろ
脂質からのエネルギー供給がメインなんだから

15: 2021/12/18(土) 10:23:48.92 ID:OIow62rgM.net
>>8
せやな
ダブルでやればええ

>>9
なんやそれ

>>10
あんなアホあてにならんわ

16: 2021/12/18(土) 10:24:13.35 ID:OIow62rgM.net
>>11
俗説ではないやろ流石に

17: 2021/12/18(土) 10:24:33.98 ID:iij52n5K0.net
ばーぴーでもええ?

18: 2021/12/18(土) 10:24:43.28 ID:HQUj+8LN0.net
エアロバイクって痩せるんか?

19: 2021/12/18(土) 10:24:45.64 ID:bpxSLV7bd.net
ちなみにどこ大?

21: 2021/12/18(土) 10:25:11.82 ID:KLYNgl2aM.net
それな だからボクサーは朝起きてハラペコの状態でロードワークする

22: 2021/12/18(土) 10:25:27.11 ID:OIow62rgM.net
>>17
あんなんほぼ糖質や筋肉しか使わんしやっても空腹状態でやっても筋肉がやせ細るだけやで

24: 2021/12/18(土) 10:25:35.21 ID:sI3loJZD0.net
筋肉鍛えつつ
体重落とすんはどうやるん?

25: 2021/12/18(土) 10:26:05.87 ID:OIow62rgM.net
>>18
強度低いなら痩せる

>>19
地方国立や

29: 2021/12/18(土) 10:26:47.74 ID:OIow62rgM.net
>>20
脂質代謝能力とかファットアダプテーションでググればいくらでも出てくる

>>21
なるほどなぁ。流石はボクサー

[ad_fluct2]

33: 2021/12/18(土) 10:27:23.90 ID:zeoc6SkXd.net
ワイ毎日5キロ泳いでたけどご飯4合食っちゃうから返って太ったわ
水泳は泳ぐのに向いてない

35: 2021/12/18(土) 10:27:37.09 ID:OIow62rgM.net
>>23
糖質や筋肉ばっか使いまくるから
確かにカロリー消費は大きいけど肝心の体脂肪はあんま減らないから

39: 2021/12/18(土) 10:28:38.12 ID:AJBZg/O40.net
>>35
水中ウォーキングもあかんの?

41: 2021/12/18(土) 10:28:42.19 ID:ZXUenGgm0.net
逆に食って1時間後に走るってどうなん?

46: 2021/12/18(土) 10:29:25.77 ID:OIow62rgM.net
>>24
高タンパク食+スリープロウテクニックが最強

糖質を食う→筋トレやHIITをやる→その後は糖質をあんま食わずに寝る→朝起きたら空腹状態でウォーキング→終わったら糖質食う→筋トレやHIIT

これを無限ループでやるのが最強

51: 2021/12/18(土) 10:30:12.32 ID:OIow62rgM.net
>>39
ええで

54: 2021/12/18(土) 10:31:11.08 ID:KLYNgl2aM.net
単純に痩せるだけなら腹減ってるときに走り回るのが一番痩せる
ただ筋肉は落としたくないとかだと話は違ってくるが

56: 2021/12/18(土) 10:31:11.56 ID:OIow62rgM.net
>>41
糖が使われるだけ
当たり前だけどダイエットには無意味

62: 2021/12/18(土) 10:31:59.28 ID:B3ANKpz+r.net
>>54
やっぱ筋肉も落ちるよな
意味ないわ

64: 2021/12/18(土) 10:32:06.72 ID:OIow62rgM.net
>>48
ggrks

>>54
空腹時ウォーキングだと脂肪が優先的に使われるから筋肉は落ちにくいだろ

70: 2021/12/18(土) 10:33:08.97 ID:OIow62rgM.net
>>62
というかダイエットする以上は筋肉落ちるのなんて当たり前やろ
筋肉全く落とさずにダイエットはキツくね


The post バカ「筋トレをすれば痩せやすい体質になるぞ」医学生ぼく「空腹状態で有酸素運動しまくっとけ」 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【文春報道】ケンドーコバヤシさん、この発言がフラグとなるwwwwwwwwww

続きを読む

【驚愕】広島の幼稚園の授業風景がヤバすぎると話題に→ご覧くださいwwwww(画像あり)

続きを読む

【速報】今日の東京、ヤバイことが起こりそう・・・・・・・

【寒波】寒さ本番“寒の入り”6日は東京でも雪に… [夜のけいちゃん★]1: 夜のけいちゃん ★ 2022/01/05(水) 23:00:31.99 ID:c0hrGLzT9 1/5(水) 21:42  5日は寒さが本番に入るとされる「寒の入り」です。その言葉の通り、5日は全国的に平年を下回る寒さとなりました…

【黒歴史】 女優・波留の黒ギャル時代の画像が流出wwwww (画像あり)

1: 名無しの捨て猫さん 2017/06/25(日) 23:30:43.41 ID:GdFTK8+D0   2: 名無しの捨て猫さん 2017/06/25(日) 23:30:59.56 ID:IdKG1sj7M […]

【愕然】僕ニート「ハァハァ…難関資格を手に入れたぞ!」敵「実務経験が無いと雇わないぞ」→

続きを読む

S