ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

【悲報】ハタショガワイ、教授にメールを送って過呼吸になる

投稿日:


1: 2023/09/23(土) 00:02:32.82 ID:zHEnYG8v0.net
あかん

2: 2023/09/23(土) 00:03:16.81 ID:zHEnYG8v0.net
他人と連絡を取ってるっていう事実がワイを震え上がらせる
もうずっと緊張しっぱなしや
この緊張は会話を終わらせない限りずっと続く

3: 2023/09/23(土) 00:03:23.54 ID:0O3jLXyrd.net
何送ったん

4: 2023/09/23(土) 00:03:39.07 ID:ANZ2G5UJ0.net
今の時期なんの要件でメールするんや…

5: 2023/09/23(土) 00:04:12.14 ID:zHEnYG8v0.net
>>3
前期メンタル病んで単位ほぼ全部落として、後期の履修の相談をしたいってやつ
その先生はワイの担任というかメンター的な立場の人

7: 2023/09/23(土) 00:04:58.58 ID:G7RA1cJK0.net
大卒の仕事全体的に向いてなさそうやな

8: 2023/09/23(土) 00:05:16.68 ID:AgGQqnX10.net
まあそれは緊張するやろ

9: 2023/09/23(土) 00:05:28.65 ID:zHEnYG8v0.net
ワイが1時間かけて書いた文章や

>お世話になっております。
今年の後期の履修について相談させて頂きたく思います。

前期の後半に心身の不調で授業や試験に出席できず、単位がほとんど取れていない状況です。
後期は出席し、取れる分だけ単位を取ろうと思ってはいるのですが履修についていくつか分からない部分があり相談させて頂きたいです。
相談させて頂きたい点は主に以下の2点です。

・前期に落としてしまった必修科目について、後期の履修に影響が出るのかどうか。
・後期の必修科目の他に一般教養の選択科目をいくつか入れようと考えているが、どれくらいまでなら負担にならないか。

恐縮ですが、もし可能であれば面談などで詳しく話を伺うことが出来れば幸いです。
どこか他の窓口に相談するべきであれば、お手数ですがどこに相談すべきかを教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

10: 2023/09/23(土) 00:05:50.21 ID:p2UxZzUo0.net
ワイはそのメール文は社会では通用しませんよってイライラされながら説教されたで

11: 2023/09/23(土) 00:05:54.04 ID:zHEnYG8v0.net
1時間は盛ったな

12: 2023/09/23(土) 00:06:18.70 ID:ANZ2G5UJ0.net
普通に読みやすいメールだと思うぞ

13: 2023/09/23(土) 00:06:25.07 ID:zHEnYG8v0.net
>>7
やめろ
効く

14: 2023/09/23(土) 00:07:55.89 ID:72NhVLtm0.net
お世話になっております って学生が教授に使うか?

15: 2023/09/23(土) 00:08:19.09 ID:zHEnYG8v0.net
>>10
大学生になったら急にメール書けるようになるとか幻想だよな

16: 2023/09/23(土) 00:08:29.41 ID:zHEnYG8v0.net
>>14
いいんだよ別に

17: 2023/09/23(土) 00:08:40.82 ID:YcPsnguL0.net
なんで病んだの

18: 2023/09/23(土) 00:09:05.17 ID:AgGQqnX10.net
何年生?

19: 2023/09/23(土) 00:09:07.70 ID:p1R2JOZHd.net
わかりやすいメールやんけ

21: 2023/09/23(土) 00:09:36.60 ID:ZHbPwIDq0.net
ギリギリまで履修決まってないのかよ
普通もっと前に相談するよね

22: 2023/09/23(土) 00:10:14.70 ID:0O3jLXyrd.net
ワイ前期の単位全て取ったけどこの先不安でいっぱいや
全落としなら尚不安ヤバいやろな

[ad_fluct2]

23: 2023/09/23(土) 00:10:25.98 ID:zHEnYG8v0.net
>>17
対人関係がキツくなった(特に誰が苦手とかではなく同世代の固定の人間関係があるのがつらい)
遅刻癖
遅刻癖によってグループワークに遅れ、だんだん同級生に負い目が出てきた
無能で課題が終わらせられない、テスト勉強どうすればいいのか分からない
これで病んで不登校や

27: 2023/09/23(土) 00:11:16.54 ID:zHEnYG8v0.net
>>21
実はもう少し余裕がある
あんまり言うと特定されるのもあれやしあれやが

28: 2023/09/23(土) 00:11:22.75 ID:FQWEJSbH0.net
これで病むなら社会に出るのはやめたほうが。
こんなもんじゃないほどクソ野郎に満ち溢れてる

29: 2023/09/23(土) 00:11:45.55 ID:zHEnYG8v0.net
>>22
1個くらい辛うじて最低評価で取れてたのがあったけどまあら誤差やな
GPAとかは0.0なんとか

30: 2023/09/23(土) 00:12:11.62 ID:Xu0LpyHB0.net
>>23
かなり自己分析できてて草
メンターには気楽に相談してええんやで

32: 2023/09/23(土) 00:12:45.60 ID:zHEnYG8v0.net
>>18
1

35: 2023/09/23(土) 00:15:45.65 ID:jJA4QBpl0.net
1回生前期の必修科目の単位落としまくって留年しない方法ってあるんか?
素直に1年やり直したほうが早くね?

36: 2023/09/23(土) 00:16:17.17 ID:zHEnYG8v0.net
ちなメンタルはとても治ったとは言えん状況や
何も解決してない状況でリトライしてどう不登校にならないでいけるのかw

37: 2023/09/23(土) 00:16:59.27 ID:zHEnYG8v0.net
>>35
留年はもう確定やと思う、履修案内とか読み込んでないけど
でも取れるだけ取っといた方がええやん、来年度の負担を減らすためにも

38: 2023/09/23(土) 00:17:34.05 ID:x8JyNyKQ0.net
前期に落とした必修が後期に影響しないかぐらいシラバスで自分で見ろよ

39: 2023/09/23(土) 00:18:24.00 ID:AgGQqnX10.net
学内のカウンセラーに相談するのもええかも
発達学生が専門だと聞く

40: 2023/09/23(土) 00:19:00.19 ID:zHEnYG8v0.net
>>38
全く何も見てないわ、調べたら分かるのか分からないのかもわからん
面談したら向こうが確認してくれるかなって

41: 2023/09/23(土) 00:19:34.10 ID:ILHQXrdf0.net
大学の相談室行った方がええ
あと病院で診断書貰って配慮願い出せば単位出やすくなる

43: 2023/09/23(土) 00:19:50.30 ID:x8JyNyKQ0.net
>>35
丸々1セメスター落としても残りのセメスター全部キツキツにするならギリ取れるけどだいたい前期の続きとかで挫折して中退or留年やな

112: 2023/09/23(土) 00:57:28.13 ID:CMh4003W0.net
>>23
遅刻癖はよくわからんけど
適応障害もあるんやないの?

適応障害は原因を解消すれば治ると思うけど
遅刻癖も適応障害の影響なら原因を解消するのが先決やないの

グループワークがあるのに遅刻するってある種の病気やろ

114: 2023/09/23(土) 00:58:31.19 ID:zHEnYG8v0.net
>>112
あるかも
次回の診察で学校関係で何か診断がおりるかもしれんからそれで適応障害くらいはでそう
しらんけど

119: 2023/09/23(土) 01:00:04.57 ID:LDcehWQJ0.net
>>112
ちゃんと大学に友達とかいる人は遅刻せんやろな
ワイはぼっちやったから別に何しても状況変わらんしええかぁの精神で遅刻してもうたわ
案の定クラスの人たちにはすっごい嫌われて生きづらかったわ
申し訳なく思いながら成績評価に関わる日だけ行ってた

123: 2023/09/23(土) 01:00:14.31 ID:CMh4003W0.net
>>114
同学年が苦手ってのも
履修スピードを無意識のうちに比較しちゃってるんやない?

意識がそっちにいかないような訓練を少しずつでもできるような対策とったほうがええんちゃうか

132: 2023/09/23(土) 01:01:52.17 ID:zHEnYG8v0.net
>>119
失う人間関係があった方が強くなれるんやろな

139: 2023/09/23(土) 01:02:50.04 ID:zHEnYG8v0.net
>>123
申し訳ないけど同世代が苦手ってのは言葉ではうまく説明できん
けど多分そういうあらゆる細かいコンプレックスがあるんやと思う
医者で薬とか出して緩和されたらええなぁ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]


The post 【悲報】ハタショガワイ、教授にメールを送って過呼吸になる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【画像】 セクシー女優・紗倉まな(25)さん、av撮影に鉄板のエチエチな服を着るw

1: 名無しの捨て猫さん 2018/07/18(水) 23:23:34.89 ID:YoXicjvn0 AV撮影、鉄板の服。       AV撮影、鉄板の服。 pic.twitter.com […]

【速報】茨城境町一家殺人事件の犯人・岡庭由征の顔写真がイケメンwwwwww(画像あり)

茨城境町一家殺傷事件の犯人がイケメン、過去に通り魔殺人未遂&放火30件&猫殺し&警察手帳偽造も関連記事茨城県境町一家4人殺傷事件の犯人と真相!被害者の小林光則さん/小林美和さん夫婦・生き残りの長女の証言など現在までの情報まとめ1: 風吹けば名無し 2021/05/07(金)…

【画像】 ヤンキーサークルの姫をご覧くださいwwwwwww

1: 名無しの捨て猫さん 2017/01/09(月) 00:11:46.46 ID:v5tb7tkI0   2: 名無しの捨て猫さん 2017/01/09(月) 00:12:34.84 ID:WJpv54Bw0 […]
no image

【訃報】あの有名アニメの作者(♀)が飛び降り自殺 ⇒ 遺書が・…・…・

【悲報】おじゃる丸の作者、飛び降り自殺1: それでも動く名無し 2023/01/22(日) 18:50:34.27 ID:3DI+UaA20 NHKの人気アニメ「おじゃる丸」の原案者で漫画家・エッセイストの犬丸りんさん(48)が10日に東京都武蔵野市内の自宅マンション屋上から飛び降り自殺をして…
no image

【速報】インドさん、やっと本気出す!!!・・・

続きを読む

S