[ad_fluct2]
32: 2015/12/26(土) 21:28:13.34 ID:YejFVQsj.net
>>25
バイトとしては時給3300円超えるものもある。時給的にはいいが、職場が最悪な環境であることが多かった。人が集まらないためにお金で釣っている状況
33: 2015/12/26(土) 21:28:37.39 ID:YejFVQsj.net
>>28
何年目?年収は?仕事できる?
34: 2015/12/26(土) 21:29:51.63 ID:YejFVQsj.net
>>31
メンタルやられる人は多いね。新人はゴミのように扱われる。ある程度までいくと、ありがたがられる
35: 2015/12/26(土) 21:30:37.55 ID:bqCLG7Li.net
今は何科にいるの?
36: 2015/12/26(土) 21:32:26.68 ID:GptYWbRw.net
救急病棟に入院したときはお世話になりました・・・
ありがとうございます・・・
37: 2015/12/26(土) 21:33:01.46 ID:c3NW72lz.net
>>33
4年目や。仕事はできるとは自分で言えないが、まわりは普通に評価してくれてる。
1がその気ならわいは本気や
38: 2015/12/26(土) 21:34:09.65 ID:c3NW72lz.net
ちなみに
いまはERに異動させられた。
雰囲気ええから感謝しとる
39: 2015/12/26(土) 21:35:07.68 ID:5JQCEh9B.net
そんで若い看護師の人と
付き合ってたけど
毎日のようにきついオバサン
看護師に泣かされてて可哀想だった。
40: 2015/12/26(土) 21:35:36.88 ID:YejFVQsj.net
>>35
今施設
41: 2015/12/26(土) 21:36:19.10 ID:YejFVQsj.net
>>36
救急やってないです。ごめんなさい
42: 2015/12/26(土) 21:36:30.88 ID:8HCeHK5e.net
私も看護師だけど夜勤あるし休み多すぎて暇なんだけど
予定も合わせやすいと思うのは私だけかな?
43: 2015/12/26(土) 21:36:53.34 ID:bqCLG7Li.net
>>38
ERはやることパパッとやってパパッと帰る感じ?
44: 2015/12/26(土) 21:37:17.67 ID:81zUmven.net
>>11
いいじゃん
45: 2015/12/26(土) 21:37:27.09 ID:YejFVQsj.net
>>37
こわいお。看護師とは結婚できないな。ごめんなさい。出会いないの?
46: 2015/12/26(土) 21:38:06.31 ID:YejFVQsj.net
>>39
あなたが慰めてくれたら感謝してると思うな
47: 2015/12/26(土) 21:38:38.79 ID:bqCLG7Li.net
>>40
施設なんだ。
施設もまあいろいろあるよねw
49: 2015/12/26(土) 21:38:54.86 ID:YejFVQsj.net
>>42
休み多いんだ!年間どれくらいですか?
病院によっては多いですよね!休みを仕事に当ててる人が多いけど
50: 2015/12/26(土) 21:40:16.25 ID:YejFVQsj.net
>>47
施設は暇だからしゃべることか仕事。だから人間関係のトラブルが多いよ。
51: 2015/12/26(土) 21:40:40.34 ID:c3NW72lz.net
>>43
病棟みたいなぐちゃぐちゃ感はないよ
53: 2015/12/26(土) 21:40:59.54 ID:8HCeHK5e.net
>>49
年間で数えたら他と変わらないけど、夜勤明けの日とかもなんとなく休みな気分で過ごしてるからかなww
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
54: 2015/12/26(土) 21:43:12.02 ID:c3NW72lz.net
>>45
わいは怖いとは言われたことないで。
いつも後輩まもってるで。
まわりは既婚者ばかりやで
55: 2015/12/26(土) 21:43:16.19 ID:YejFVQsj.net
>>53
体力あるんやな~、私は明けはずっと寝っぱなし。夜勤向いてないんだと思う
56: 2015/12/26(土) 21:47:51.30 ID:5JQCEh9B.net
看護師の資格があったら
助産師にもなれるし
看護学校の教員にもなれるよね
給料は下がるみたいだけど
57: 2015/12/26(土) 21:49:10.85 ID:c3NW72lz.net
わいは大雑把な性格だから
どうでもいいことにこだわる病棟は無理やな。薬吐き出す高齢者とかてんてきを抜く高齢者は死にたがっているか、もういろいろと勘弁してくださいと泣いているような気がするんだわ。そんか人らに望んでいない延命治療の手助けがいややった
58: 2015/12/26(土) 21:54:19.60 ID:YejFVQsj.net
>>54
そういう先輩がいると助かるよね。一つの職場に一人はいるよ。今でも感謝してる
59: 2015/12/26(土) 21:54:50.25 ID:YejFVQsj.net
>>56
なれるよ!良い先生に出会えたら幸せだと思う
61: 2015/12/26(土) 21:56:52.47 ID:c3NW72lz.net
>>58
なのでわいと結婚してくれ
64: 2015/12/26(土) 21:58:27.20 ID:YejFVQsj.net
>>61
なのでの意味がわからんw何歳ですか?
68: 2015/12/26(土) 22:17:46.10 ID:E7aqsY1O.net
夜勤で一年すると100万くらい?
友達はそうやったんやけど
71: 2015/12/26(土) 22:20:35.94 ID:YejFVQsj.net
>>68
120万くらい行くかな。職場によるとおもう
72: 2015/12/26(土) 22:22:11.35 ID:c3NW72lz.net
1は東京の施設?
73: 2015/12/26(土) 22:23:46.89 ID:YejFVQsj.net
>>72
そうだよ~
74: 2015/12/26(土) 22:24:56.22 ID:c3NW72lz.net
>>73
真剣に考えてください
75: 2015/12/26(土) 22:29:42.25 ID:YejFVQsj.net
>>74
これはマジ(白目)
76: 2015/12/26(土) 22:49:08.87 ID:c3NW72lz.net
>>75
まじっす
チャンスくだせえ
77: 2015/12/26(土) 23:07:49.66 ID:YejFVQsj.net
>>76
そんなに良い女じゃないよ!デブだよ!
78: 2015/12/26(土) 23:31:22.04 ID:/3IHIaZ9.net
東京かー
ERで働いてたらおれと会うかもね
救急隊だから
救急隊、そっち側では何て言われてるのかな?
79: 2015/12/26(土) 23:38:42.27 ID:c3NW72lz.net
>>77
別にええよ
80: 2015/12/26(土) 23:49:43.00 ID:bqCLG7Li.net
>>78
救急お疲れ様です。年末年始は忙しくなりますか?
82: 2015/12/27(日) 04:26:53.87 ID:CuqQ08fI.net
>>80
忙しいです
昼飯は大体救急車の中で食ってる
もしくは食えない
まあいつもの事だけど
雪が積もると地獄
84: 2015/12/27(日) 04:45:05.96 ID:iThg7ekw.net
ブラックジャックによろしくは面白いよね
85: 2015/12/27(日) 05:30:24.68 ID:wGfBTl3v.net
看護師のスレ最近多いな
![](http://aramame.net/wp-content/uploads/2023/02/lololo.jpg)
The post 看護師になって数年経ったので現実を書いていく first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.