[ad_fluct2]
39: 2024/04/27(土) 00:44:35.77 ID:jxwXkNHv0.net
対米ドルだけじゃなくて対ユーロも対中国元も円安なってんだ
40: 2024/04/27(土) 00:45:09.11 ID:pwYWk+SP0.net
台湾の企業を招致でひゃっはーってので割ともう終わってるんやなって思ってたろ
42: 2024/04/27(土) 00:45:51.59 ID:c6z02GLY0.net
お前らがAppleのスマホを使って、Youtubeでスパチャして、Amazonで買い物してるからやで
今の貿易赤字は
47: 2024/04/27(土) 00:46:22.50 ID:jNWVtySx0.net
パソコンとエアコンさえ使えりゃ何でもいいや
48: 2024/04/27(土) 00:46:48.30 ID:EI4MnN5w0.net
あーマクドナルド今年も3回くらい値上げしそうやね
ビッグマック700円とかになるんじゃねw
49: 2024/04/27(土) 00:46:50.31 ID:xl4KZwYl0.net
米が通貨になるってコト!?
56: 2024/04/27(土) 00:48:03.63 ID:jNWVtySx0.net
>>42
それはしょうがないよ属国だし
64: 2024/04/27(土) 00:49:48.83 ID:C2vOlXt50.net
やっとデフレ脱却でインフレ到来や
71: 2024/04/27(土) 00:52:21.85 ID:AI+bVWOx0.net
200まではいくと思う
お前らついてこれるか?
76: 2024/04/27(土) 00:52:57.54 ID:BLvULpR9a.net
夏には180円越えてそう
83: 2024/04/27(土) 00:54:20.04 ID:C2vOlXt50.net
円安誘導してインフレに持っていきたいんやろ植田は
88: 2024/04/27(土) 00:54:41.29 ID:Zr0wPXYi0.net
わかりやすく1ドル100円にしろ
89: 2024/04/27(土) 00:55:11.62 ID:nB/p6da+0.net
植田砲の威力すげーな
200とか冗談じゃなくなってきた
92: 2024/04/27(土) 00:55:31.95 ID:GUDL0RHf0.net
すいません、介入は?
96: 2024/04/27(土) 00:56:29.56 ID:YyLMrNF0d.net
>>92
注視で待機
104: 2024/04/27(土) 00:58:30.45 ID:5c3QCDq90.net
200なったら今のお給料半分なるよ
インフレも進んでるし貧乏だと辛いだろうな
観光客は天国になるからフランスを抜いて世界一の観光地になるだろうな
でも外国人労働者にはコスパが見合ってなく地獄だからどんどん逃げていくわ
109: 2024/04/27(土) 00:59:38.95 ID:d6EZMhLVd.net
>>104
移民反対派もニッコリやね
124: 2024/04/27(土) 01:04:39.79 ID:D7XKRsbod.net
テレビ<世界から観光客が押し寄せています!
ガイジン<ニッポンはなんでも安くてスゴイねー
ホルホル路線で行くぞ!
190: 2024/04/27(土) 01:37:25.53 ID:ix1hya650.net
藤巻も笑っとったわ
200: 2024/04/27(土) 01:44:43.94 ID:ytSK0Wh/0.net
>>11
田舎の畑継ぐわ
ブドウ畑なら海外輸出行けるよな
201: 2024/04/27(土) 01:45:19.87 ID:P+C2x6hS0.net
>>200
ワインにしたら完璧や
211: 2024/04/27(土) 01:55:10.14 ID:l1PdPA5N0.net
一昔前は頭の中がいつまでもジャバンアズナンバーワンで止まってる昭和脳が「円安になったら日本の製造業が復活する!」ってずっと言ってたんや
212: 2024/04/27(土) 01:55:44.33 ID:MKwr3TKM0.net
もうPC組む趣味も辞めるしかないわ
237: 2024/04/27(土) 02:18:10.06 ID:wCr2Wuel0.net
>>42
Galaxyのスマホ Rチャンネルで動画視聴 楽天市場とヨドバシで買い物してるワイは国のために貢献してるな
238: 2024/04/27(土) 02:24:37.19 ID:RzFIn+jD0.net
ここまで国家が落ちぶれても暴動が起こらんってのも凄いよな
240: 2024/04/27(土) 02:26:09.95 ID:pfhAzjhH0.net
nisaで日本円流出してるのも円安進むらしいな
242: 2024/04/27(土) 02:28:29.34 ID:4B4rytqM0.net
年末には300円軽く超えてそうだな
243: 2024/04/27(土) 02:28:49.43 ID:pfhAzjhH0.net
>>238
そりゃ食うに困るってレベルのやつはほとんどおらんからな
ナマポもかなり恵まれとるし
244: 2024/04/27(土) 02:32:07.72 ID:mSIaRQled.net
円安が更に円安を呼ぶ状態になっとるよな
245: 2024/04/27(土) 02:33:46.60 ID:bit0iiyc0.net
もうここまで来たら止めようがない気がする
246: 2024/04/27(土) 02:33:51.46 ID:Po88D1wl0.net
日本経済も英語もまともに教えないで習字だのリコーダー吹かせるカスみたいな授業やらせてたせいで政治経済興味ないキッズがそのまま大人になったのが今の日本や
251: 2024/04/27(土) 02:39:09.53 ID:DW5swEIw0.net
少しでも消費減らして投資しようや
老後2000万問題どころの話じゃなくなるで
255: 2024/04/27(土) 02:40:19.22 ID:EI4MnN5w0.net
今年の個人消費ヤバそう
256: 2024/04/27(土) 02:40:33.76 ID:J+fLvXEj0.net
>>251
投資つーか円以外の資産形成やな
265: 2024/04/27(土) 02:46:43.37 ID:/GkrnOP00.net
ワイ馬鹿だから分からんけど
食料自給率低くてエネルギー資源も少なくて
輸入に頼りきりなのに円安なったら不味いんちゃうの
277: 2024/04/27(土) 02:57:20.60 ID:/GkrnOP00.net
ひょっとして日銀や財務省ってアホなんか?
280: 2024/04/27(土) 02:59:34.86 ID:J+fLvXEj0.net
>>277
国の借金は実質激減してるんやから有能やろ
上級の損益と下級の損益が違うだけやで
284: 2024/04/27(土) 03:02:17.66 ID:/GkrnOP00.net
>>280
てきとーこいて見てるだけなのに?
288: 2024/04/27(土) 03:04:29.20 ID:/GkrnOP00.net
エネルギーや資源は他所からほとんど買ってるのに
対外国への製品売れてなくて数字上は借金減ってることのどこが有能なの?
293: 2024/04/27(土) 03:08:25.50 ID:amb9kRBT0.net
国債買いまくって円飽和させて物価上げます
賃金は上がらないけど知りません
増税して国民の購買力下がってます
アメリカが利上げしてドルの価値上がってます
酷いな
315: 2024/04/27(土) 03:41:49.64 ID:7dMqrjT30.net
怒らないでくださいね?
老人しかいない国の通貨に何の価値があるんすか?
318: 2024/04/27(土) 03:47:37.96 ID:RwX7q7old.net
えーん
もう終わりだよこの通貨
448: 2024/04/27(土) 06:10:21.19 ID:b7WWbTdr0.net
GW終わる頃には180円行ってるかな?
452: 2024/04/27(土) 06:13:33.61 ID:PoINI++z0.net
160円ラインすら怪しいほどの暴落で草なんよ
454: 2024/04/27(土) 06:15:58.54 ID:7SWVecYY0.net
【爆笑】東京の最低賃金1113円、1ドル159円突破で6ドル台になる模様wwwwww
492: 2024/04/27(土) 06:56:05.42 ID:I3Bij5jQ0.net
いよいよ命に関わる人いそう
499: 2024/04/27(土) 07:04:59.59 ID:nGXrBlHn0.net
被害者面してるけど
お前らNISAのオルカン SP500連呼してたやん
オルカンSP500してるのは加害者なんよG民
501: 2024/04/27(土) 07:07:32.26 ID:Kx0Zxean0.net
もう海外旅行は出来ないな
既に日本人は海外にいかなくなってるけど
外国製品も買えんわ
502: 2024/04/27(土) 07:08:02.03 ID:YhPiAWtf0.net
>>501
その分日本国内に金が回るからね
それが円安誘導の狙いなんだよ
506: 2024/04/27(土) 07:09:29.91 ID:fB+PQHmF0.net
>>502
回らないんだけどね
昔と違って海外はもう日本のものなんか買わないし
例えばスマホ産業で日本がガンガン稼いでたりするか?
みんなiPhoneかGalaxyやん
508: 2024/04/27(土) 07:10:59.15 ID:YhPiAWtf0.net
>>506
日本のものなんか買わないしなんてのがあまりにも大げさだし
海外製品が買えなかったら国内の製品買うしかないだろ?
だからどこの国も通貨安競争してたんだよ
558: 2024/04/27(土) 07:34:10.27 ID:bpHYm9Aq0.net
>>40
ほんとこれ
その程度で潤うってことはマジで日本には仕事がないんやなとなるわけよね
640: 2024/04/27(土) 07:52:55.31 ID:hXv+lgTj0.net
>>251
そもそも日本円で年金貰うヤツは
世界から見れば完全に負け組やろな
20年後とかマジで30万円年金出ても
今の10万ぐらいの価値しかないやろ
646: 2024/04/27(土) 07:54:25.30 ID:XvwFzUPl0.net
信頼性だけはあって逃げ先に使われてた円から
信頼性を犠牲に円刷りまくってゴミ通貨にしたのほんま凄い
650: 2024/04/27(土) 07:56:52.88 ID:hk/v1JN90.net
投資してなくて銀行預金しかしてないんやがどうすりゃええ?
預金いうても600万くらいしかない🥺
654: 2024/04/27(土) 07:57:46.93 ID:fB+PQHmF0.net
>>650
今すぐ外貨預金を始めてドルにしとけ
ほっとくと価値が半分になるぞ
655: 2024/04/27(土) 07:58:03.27 ID:ZPN3PdMF0.net
12年前は75円台
当時の年収400万円が、いまの840万円相当
682: 2024/04/27(土) 08:11:07.60 ID:ea3Sz6Xw0.net
これでGW中に170円確定演出か?
介入ないだろうし
684: 2024/04/27(土) 08:12:01.95 ID:Mv2YIKtI0.net
もしかしてGW明けたら電車止まる?🥺
685: 2024/04/27(土) 08:12:14.18 ID:yB085K+J0.net
肥満児ってマジで見かけんようなったよな
国民総栄養失調や
687: 2024/04/27(土) 08:13:36.97 ID:fB+PQHmF0.net
>>685
統計的には日本人の身長がどんどん下がってるな
実感としても若者はみんなワイより小さくて細いのばっかよ
708: 2024/04/27(土) 08:29:22.54 ID:fB+PQHmF0.net
そもそも賃上げなどしてない
ずっと実質的な賃下げをしてる
2012年1月 ドル77円
2011年最低賃金 737円 9.57ドル
同年平均年収 409万円 53,117ドル
2024年4月 ドル158円
2023年最低賃金 1004円 6.35ドル
同年平均年収 457万円 28,924ドル
709: 2024/04/27(土) 08:29:24.31 ID:hUIV/eWv0.net
ここ2年で円安になったのなんでなんや?
日本なんかずっとオワコンやったやろ
715: 2024/04/27(土) 08:33:51.18 ID:/vctAWSO0.net
>>709
金利差がありすぎるんや
けど金利差埋めようと日本が金利上げたら日本株やら経済がまとめて死ぬ
それを海外に見透かされて「お前ら円安脱却出来んやろ
」って舐められて円安にされるがまま
730: 2024/04/27(土) 08:42:29.95 ID:DnqeoaVX0.net
観光立国目指してるしそのうち観光地でアメリカドルそのまま使われるようになりそう
735: 2024/04/27(土) 08:49:04.05 ID:7SWVecYY0.net
G7最低賃金
フランス11.65ユーロ(2000円)
ドイツ12.41ユーロ(2100円)
カナダ16.65カナダドル(1900円)
イギリス11.44ポンド(2300円)
アメリカ15ドル(2400円)
イタリア法的最低賃金無し(一般的には2000円前後)
日本1000円
すまん先進国面するのやめて貰っていいですか
736: 2024/04/27(土) 08:52:18.87 ID:bf7Yep510.net
めちゃくちゃ円高にすれば良いんちゃうか?
737: 2024/04/27(土) 08:52:38.59 ID:78tfTKQR0.net
なんとかなるやろの精神
なんとかなるとしたらほとんど外的要因からだし運頼みや
740: 2024/04/27(土) 08:53:52.03 ID:PbZJXGzC0.net
>>736
通貨安ってそうそうに解決できる方法は無い
それで過去の色んな国が破綻してきた
744: 2024/04/27(土) 08:59:43.21 ID:fB+PQHmF0.net
>>736
せやけど実現不可能や
毎打席ホームラン打てば打率十割じゃねみたいな話
750: 2024/04/27(土) 09:05:30.15 ID:+x0B+qTs0.net
>>736
どうやって?日本の政府にも中央銀行にもそんな手段はないんやで
755: 2024/04/27(土) 09:11:11.44 ID:+x0B+qTs0.net
アメリカは利上げしまくってリセッションくるやろ言われてたけど経済順調な国やからな
767: 2024/04/27(土) 09:25:35.34 ID:vO2apIZOr.net
日銀トップ「円安?大して影響ない」→失望の円売
なんでこんなこと言うの…?
769: 2024/04/27(土) 09:26:08.70 ID:czw43jn90.net
けど日本にはハイブリッド車と立ちんぽがあるから…🥺

The post 【悲報】日本円さん、完全に壊れる first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.