ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

【政府】「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 [Hitzeschleier★]

投稿日:


1: 2024/04/26(金) 21:54:30.96 ID:I4sM7rxG9.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3f254e04210d70d1ef19972183bfbabdc6e9e246

 政府が感染症対策の名のもとに「偽・誤情報」のモニタリング(監視)を行う方針であることが、4月24日公表された「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の改定案で明らかとなった。未知の感染症が発生したかどうかに関係なく、平時から「偽・誤情報」の監視を実施する。SNS等のプラットフォーム(PF)事業者に削除等の対処を要請することも想定している。

 これまで、政府関係機関が「偽・誤情報」を監視し、PF事業者に対処を要請するための法的根拠はなかった。今回それを明記する政府行動計画は、新型インフルエンザ等対策特別措置法6条を根拠とする文書(法定計画)で、正式に決定されれば、政府・関係省庁が「偽・誤情報」の監視や対処要請を実施する法的根拠となりうる。国会の審議や承認は必須とされておらず、岸田内閣は6月中に閣議決定し、実施する方針だ。

 罰則などの強制力はないが、対策の実施方法によっては表現・言論の自由に対する侵害や萎縮をもたらすおそれがある。

 政府はコロナ禍の緊急事態宣言の時から、明文の法的根拠がないまま、PF事業者などと協力して偽情報対策を始めている。ただ、大手PR会社と取り組んできた偽情報対策の実施内容に関する情報公開を拒んでいる。

 偽情報対策を進めるにあたり、実態把握や検証が可能になるよう、実施状況の透明化が求められる。

偽・誤情報の監視は常時実施の方針
 政府は4月24日、コロナ禍での課題を踏まえ、新型インフルエンザ等対策政府行動計画の全面改定案を、感染症専門家ら15人で構成される有識者会議「新型インフルエンザ等対策推進会議」に提示した。

 223ページに上る分量だが、事前に意見書を出したのは1人(全国知事会副会長)だけで、即日了承された。偽情報対策について議論がなされたかは不明だが、議事録は後日公開される。

 同日から2週間(5月7日午後6時まで)、パブリックコメント(国民や事業者からの意見提出)を受け付けた後、5月の次回会議で最終案をとりまとめる予定だ(改定スケジュール資料)。

 政府行動計画改定案は「準備期」「初動期」「対応期」の3つの段階に区分している。このうち「偽・誤情報」対策はリスクコミュニケーションの一環として、いずれの段階でも行うものとして位置付けられている。

 感染症危機では様々な情報が錯綜し、不安、偏見・差別等が発生しやすく、偽・誤情報が流布するおそれがあるとし、平時(準備期)から、各種媒体を活用した偽・誤情報に関する啓発のほか、偽・誤情報の拡散状況等のモニタリングも行い、「科学的知見等に基づいた情報を繰り返し提供・共有する等、国民等が正しい情報を円滑に入手できるよう、適切に対処する」と記されている。

 監視の対象は「例えば、ワクチン接種や治療薬・治療法に関する科学的根拠が不確かな情報等」と例示されているが、範囲を限定しているわけではない。

 実施主体は、内閣感染症危機管理統括庁(昨年9月発足)や厚生労働省が想定されているが、他の「関係省庁」が実施する余地も残している(改定案1-1-3、2-3、3-1-3)。

(略)

6: 2024/04/26(金) 21:57:55.80 ID:vuE+P0aj0.net
よっぽど都合が悪いんだな(笑)

8: 2024/04/26(金) 21:58:06.74 ID:rdsAzmND0.net
検閲かな?

10: 2024/04/26(金) 21:59:43.27 ID:ncqF5jtv0.net
政府にとって正しい情報以外は削除

11: 2024/04/26(金) 22:00:45.78 ID:O6AsHn6n0.net
はい、お前ら詰み

12: 2024/04/26(金) 22:01:24.56 ID:hKZnr7G80.net
遂に反ワクが排除されるのか

13: 2024/04/26(金) 22:02:08.95 ID:Uas5C6vc0.net
やっぱり中国って日本にとってモデル先進国だったんだな

14: 2024/04/26(金) 22:02:14.03 ID:kEROiizj0.net
パヨク死んだw

17: 2024/04/26(金) 22:02:57.05 ID:PKpNNZC/0.net
遂に監視社会を合法的に始めるか
日本は共産主義国にまっしぐらだな

21: 2024/04/26(金) 22:05:14.28 ID:fFgtzVVn0.net
デマ太郎が2億人打って死亡者ゼロだのデマこいたのデマ言われて発狂してるのか

22: 2024/04/26(金) 22:05:19.02 ID:NF//xABE0.net
政府発信の誤情報はスルーか?w

29: 2024/04/26(金) 22:07:49.16 ID:PQ59t8Zn0.net
白を黒とする簡単なお仕事

30: 2024/04/26(金) 22:08:43.12 ID:7GdYZW9F0.net
嘘ばっかり吐いてる日本政府が真っ先に監視対象になるんじゃね?

37: 2024/04/26(金) 22:09:25.75 ID:WcsWqlRi0.net
政府が出す誤情報は誰が監視するの

40: 2024/04/26(金) 22:09:42.73 ID:yL6gLUWu0.net
>>13
たいていの国にとってそうだよ
政治家なら誰だって中国の監視システムには憧れる

43: 2024/04/26(金) 22:09:50.26 ID:PlzxWLD10.net
過去3年を振り返れば監視する側に都合悪いものだけ消す言論統制やん

53: 2024/04/26(金) 22:11:36.63 ID:aVBkh7xU0.net
スマホが普及したせいで馬鹿でもネットに繋げるようになったからな。仕方がない。

54: 2024/04/26(金) 22:11:40.09 ID:P/sFKp5r0.net
これはただの入口に過ぎない

57: 2024/04/26(金) 22:12:01.51 ID:q/XMS6Dz0.net
増税メガネとか書いたら訂正来るのかw

58: 2024/04/26(金) 22:12:02.29 ID:hKZnr7G80.net
>>37
政府はマスコミと医学者が監視し、マスコミと医学者はファクトチェックという形で別の専門家が監視する

この流れにおいて政府が情報に削除要請を出せるのは、確かに慎重さが求められるわな

[ad_fluct2]

60: 2024/04/26(金) 22:12:48.02 ID:hsd805OS0.net
正しい情報隠しといて偽情報監視とか笑わせるw

61: 2024/04/26(金) 22:12:50.35 ID:/K+hVy3K0.net
実質負担ゼロ…

63: 2024/04/26(金) 22:12:59.55 ID:NqQsCLwB0.net
国民が誤解するのが悪い

66: 2024/04/26(金) 22:13:37.13 ID:nk9TfDsF0.net
まるで共産国

68: 2024/04/26(金) 22:14:06.02 ID:LQrIb++M0.net
>>58
糞マスゴミと御用医学者
ファクトチェックという名のやってる感

お前はコロナで何を学んだの?
この4年間何を学んできたの?

75: 2024/04/26(金) 22:14:51.37 ID:4Jj0ScbT0.net
これは何の冗談だ?
政府の言う事に疑問を持つなと言いたいのかな?

81: 2024/04/26(金) 22:15:26.65 ID:lGgmSdce0.net
自分らはワクチンをさも完全に安全、隣人のために打ちましょうみたいに広めて未接種者も攻撃してたのに、懐疑的な声が強まるとこれ?
どこが民主主義だよ

92: 2024/04/26(金) 22:18:07.45 ID:CubUERwA0.net
とりあえず厚労省はアウトって事よな?

厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

98: 2024/04/26(金) 22:19:26.49 ID:IQ+jFG6g0.net
国民はもう真実を知ることはできなくなるな、どんなことでも様々な方面から検証が必要なのに
地位のある人が間違えたらどうするんだろ

99: 2024/04/26(金) 22:19:53.25 ID:CNgPPPgG0.net
とうとう始まったな恐ろしい・・・

101: 2024/04/26(金) 22:19:59.55 ID:OocmflJs0.net
言論弾圧きたーwwww

107: 2024/04/26(金) 22:20:58.68 ID:PlMEIKf30.net
>>92
いつもの厚労省で草w

116: 2024/04/26(金) 22:23:52.76 ID:CNgPPPgG0.net
解散前にどんどんやばいやつ決めていきそうだな

118: 2024/04/26(金) 22:24:03.18 ID:2AErbjrm0.net
監視社会きたー!

120: 2024/04/26(金) 22:24:23.58 ID:MQzPkht70.net
>>92
なんなら開示できるのか

123: 2024/04/26(金) 22:24:35.57 ID:hKZnr7G80.net
>>68
大手マスコミ、ファクトチェック、Wiki、コミュニティノートなどの正しさかねえ
やはり情報の検証は知識人の数が重要になるよな

129: 2024/04/26(金) 22:28:06.61 ID:BnWdPkU+0.net
中国ですやん

132: 2024/04/26(金) 22:29:15.78 ID:Z8iSWg2n0.net
戦前の体制に逆戻り
歴史は繰り返すってこういうことなの

140: 2024/04/26(金) 22:30:21.60 ID:LVC1F8rc0.net
偽・誤情報を流しているのはだあれ?

146: 2024/04/26(金) 22:31:04.16 ID:UUbMd3J+0.net
政府が垂れ流す情報のどこが正確なのやら
嘘偽りで固めた組織をだれが信じるのか

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

151: 2024/04/26(金) 22:32:43.63 ID:+BZm1JRN0.net
他に監視しなきゃいけないものがあるんじゃないですかね

159: 2024/04/26(金) 22:33:53.76 ID:AVTibEtI0.net
まず自分で自分監視したら?
公務員全般と議員に言える事やけど

162: 2024/04/26(金) 22:34:12.39 ID:ffytm1I60.net
>>81
同意

166: 2024/04/26(金) 22:34:43.62 ID:xOy8ieri0.net
✕ 誤情報
○ 政府に都合の悪い情報

175: 2024/04/26(金) 22:36:40.97 ID:G7nzLTRd0.net
統一教会との関係は誤情報(笑)

176: 2024/04/26(金) 22:37:03.99 ID:aQ4P9h9c0.net
実質負担なしと誤情報流してる岸田を常時監視へ

196: 2024/04/26(金) 22:40:43.05 ID:Hymi7a/60.net
どっちが誤情報だよ?w

197: 2024/04/26(金) 22:41:07.08 ID:CnzyGmhO0.net
その費用をまた増税するのですね

204: 2024/04/26(金) 22:42:59.84 ID:VjHzAjdO0.net
いよいよ大本営発表以外認めない情報統制が始まったな

227: 2024/04/26(金) 22:48:54.67 ID:uCKDRn580.net
Xとか本当ひどいからちゃんと監視してデマを書き込んでる奴は逮捕してほしい

231: 2024/04/26(金) 22:49:38.77 ID:weg7LLD/0.net
>>227
デマ流してる日本政府は捕まえるべきよなw

240: 2024/04/26(金) 22:51:50.69 ID:jGt3Yv+o0.net
ネットの詐欺広告を監視して削除させる方がよほど国民の役に立つと思う


The post 【政府】「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 [Hitzeschleier★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

ワイの嫁、子供ができないことが確定する

1: 2022/06/26(日) 07:12:47 ID:e4JVUFeK0.net オワタ… 2: 2022/06/26(日) 07:13:18 ID:gHc+4WIw0.net わかって良かったな … The post ワイの嫁、子供ができないことが確定する first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【悲報】中学生の間で「乱交遊び」が大流行した結果・・・

1:2018/07/05(木) 21:28:08.62 ID:sodaWwZJr.net ポーランド北東部の小さな街、オストローダにある中学校で女子生徒の妊娠が相次いだ。 原因は生徒らが「太陽と月」と呼んで、しばしば行っていた「乱交あそび」だったことが分かった。 新華社が報じた。 …

【画像あり】21歳ギャル逮捕

【画像】21歳ギャル逮捕1: 風吹けば名無し 2020/10/23(金) 06:45:00.27 ID:9AOTmf6d0 10月2日、無免許で車を飲酒運転し衝突事故を起こすなどした疑いで、福岡市の女2人が逮捕されました。 無免許過失運転致傷などの疑いで逮捕されたのは、福岡市西区の居石温佳容疑…
no image

【悲報】メルカリ出品者さん、取引に使ってるスマホを出品してしまった結果wwwww

続きを読む
no image

【千葉祐太郎】2人殺害した18歳の少年、死刑確定…(顔画像あり)

2人殺害した18歳犯行、死刑確定 最高裁 [421685208]1: だっちくん(東京都) [CN] 2021/10/14(木) 00:00:50.79 ID:svNDxFn80● BE:421685208-2BP(4000) 11年前に宮城県石巻市で2人を殺害したなどとして死刑が確定した当時18歳の元少年が再審=裁判のやり直しを求めたことにつ…