ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

会社バックレたことあるやついる?

投稿日:


1: 2022/04/14(木) 09:41:02 ID:lki5xGEY0.net
どんな感じ?

2: 2022/04/14(木) 09:41:34 ID:lki5xGEY0.net
鬼電話きてめちゃくちゃ怒られるかな?

3: 2022/04/14(木) 09:42:09 ID:3JFPyteza.net
普通1日でやめるよね😓

4: 2022/04/14(木) 09:42:39 ID:Q2jVd6UF0.net
大事な決断をする時に逃げの手段をとる奴はどうせこの先の人生下り坂確定だよ

5: 2022/04/14(木) 09:42:52 ID:ck23TjSy0.net
あるし
後日に給料取りに行ったことある

6: 2022/04/14(木) 09:43:15 ID:ck23TjSy0.net
>>4
ブッブー
自分は辞めたおかげで成り上がりましたわ

7: 2022/04/14(木) 09:43:50 ID:RtGaBscEa.net
何回か電話来る
その後警察くる

8: 2022/04/14(木) 09:43:52 ID:6J+LhKvv0.net
電話きたよ
めんどくさくなったからやめますって言ったよ

9: 2022/04/14(木) 09:44:04 ID:lki5xGEY0.net
直接家に来たりとかあるかな?

10: 2022/04/14(木) 09:44:40 ID:VRz6UBFDd.net
>>9
社員証だけは返してくれと家に来た

11: 2022/04/14(木) 09:44:43 ID:6J+LhKvv0.net
違うわ給料はいってなかったから俺からかけたんだった

12: 2022/04/14(木) 09:46:24 ID:btiAIyiKd.net
カップ麺大量に買って寮のアパートに籠もってたわ
上司が毎日来てたけど、風呂場でラーメン食いながら耐えた

13: 2022/04/14(木) 09:46:38 ID:ck23TjSy0.net
個人的な意見としては
続けるのも正解
逃げるのも正解

14: 2022/04/14(木) 09:47:19 ID:ck23TjSy0.net
あとは好みの問題だね
逃げたから人生終わるって事は全くないと思うよ
戦略的撤退は大事

15: 2022/04/14(木) 09:47:52 ID:lki5xGEY0.net
>>10
なるほどな
社員証は無いからこのままバックレでいいな
とりあえずSIM抜いたわ
人生初のバックレだ緊張する

16: 2022/04/14(木) 09:49:10 ID:wPxNWYud0.net
家まで来るぞもちろんシカトしたが

17: 2022/04/14(木) 09:49:11 ID:lki5xGEY0.net
>>12
さすが音に聞くVIPPERだな
頼りになるわ

18: 2022/04/14(木) 09:49:13 ID:9UMr3i8W0.net
そのまま辞めるの?

19: 2022/04/14(木) 09:49:37 ID:ck23TjSy0.net
ちなみに俺は
仕事中に足の親指の爪が剥がれたのに
帰らせてくれなかったから
無断で帰った
そんなとこ、バカ正直に従ってもしゃーない
ちゃんとした会社ではちゃんと辞めるって言ってから辞めてるよ

20: 2022/04/14(木) 09:49:37 ID:VRz6UBFDd.net
>>14
ブラックだったから逃げて正解だったわ
今は仕事中に5ちゃんちょっとやれるくらいだし

[ad_fluct2]

21: 2022/04/14(木) 09:49:48 ID:+hxNvBsrd.net
会社何時から?

22: 2022/04/14(木) 09:50:37 ID:69Ty2j+QH.net
警察が来てベランダから入ってきたよ

23: 2022/04/14(木) 09:50:54 ID:ck23TjSy0.net
たとえ足の爪が剥がれようと
血を流しながら懸命に働くのが美談になるのが日本だけど
悪いけどそこまで出来ませんわ

24: 2022/04/14(木) 09:51:26 ID:lki5xGEY0.net
>>18
ぶっちゃけ辞めたい
もう嫌だわ行きたくない
俺には重すぎる業務だった

25: 2022/04/14(木) 09:51:28 ID:hn/xorJ9d.net
>>7
わりとこれまじ
突然死疑われる

26: 2022/04/14(木) 09:51:42 ID:/Mw3UmERd.net
>>12
それだけの根性があってなぜ普通に辞められないのか…

27: 2022/04/14(木) 09:52:34 ID:lki5xGEY0.net
>>19
すまん、ちゃんとした会社だと思うが、俺はバックレたわ
これからどうなるか怖いな

28: 2022/04/14(木) 09:53:14 ID:ck23TjSy0.net
こっちはそこまでやるほどの給料もらっちゃいないのさ
俺が足の爪が剥がれた時に、会社は俺の心配よりも
業務の心配をしていたからね
「痛くて歩けないので帰ってもいいですか?」→「ダメだ」

29: 2022/04/14(木) 09:53:36 ID:lki5xGEY0.net
>>21
8時30分からだ
もう1時間以上前からバックレ中だが不安になってスレ立てた

30: 2022/04/14(木) 09:53:52 ID:ck23TjSy0.net
そうなったらもうバックレしかないでしょう
異論ある?

31: 2022/04/14(木) 09:54:33 ID:lki5xGEY0.net
>>28
それもう労災だろ…

32: 2022/04/14(木) 09:54:37 ID:9UMr3i8W0.net
当日退職するなら退職代行使えば良かったのに
いきなりブッチで消えたら逆に面倒になりそうだけどどうなるんだ?

33: 2022/04/14(木) 09:54:37 ID:/Mw3UmERd.net
>>29
今お前の家に向かってるぞ

34: 2022/04/14(木) 09:55:27 ID:7eU6eXBKr.net
元郵便配達員だが、12月31日まで我慢して
1月1日の年賀状の配達がある一番忙しい日に突発欠勤してやったwwwwww

35: 2022/04/14(木) 09:56:19 ID:lki5xGEY0.net
>>32
2週間で会社が解雇できるようになるらしいから2週間耐えねばならんな
そこまで精神力持つかが心配だが…

36: 2022/04/14(木) 09:57:17 ID:ck23TjSy0.net
辞めた時に
「お前はどこ行っても通用しないから」
って捨てゼリフ吐かれたけど
そいつには残念だけど辞めたおかげで人生上手くいってる

37: 2022/04/14(木) 09:57:19 ID:VRz6UBFDd.net
次の仕事決めたとき前の会社の事務的な書類(詳細忘れた)いるんだよな
俺は郵送してもらったけど

38: 2022/04/14(木) 09:57:31 ID:lki5xGEY0.net
>>33
オートロックマンションだからインターホンシカトするしかないな
玄関をドンドンされる心配が無いのがせめての救い

39: 2022/04/14(木) 09:57:53 ID:/1k2hUofa.net
ちゃんとした会社なら社員が出社せず連絡もとれずだと自宅に行くか警察に電話するわな
だって人命かかってるかもしれんし保護も会社の責任だし

40: 2022/04/14(木) 09:59:14.407 ID:3BMMzkgnp.net
>>6
お!
ネット起業家のお出ましだぞ!

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

41: 2022/04/14(木) 09:59:20.075 ID:69Ty2j+QH.net
オートロックでも簡単にはいれちゃうよ…

42: 2022/04/14(木) 10:00:10 ID:lki5xGEY0.net
>>36
なるほどな
時には逃げることも必要だよな
俺だってホントなら楽しく働いていたかったけど残念だよ

43: 2022/04/14(木) 10:00:16 ID:/Mw3UmERd.net
>>38
オートロックがあればNHKも泥棒も入ってこないのか
そんなわけないだろ馬鹿

ドアドンドンされて警察と一緒に踏み込んでくるぞ

44: 2022/04/14(木) 10:01:19 ID:lki5xGEY0.net
>>37
離職票と雇用保険証だよな
電話怖いから手紙で請求するかな

45: 2022/04/14(木) 10:03:59 ID:lki5xGEY0.net
>>39
警察が来たら逮捕されるんかな
会社勝手に休んだから…

46: 2022/04/14(木) 10:05:13 ID:lki5xGEY0.net
>>43
そしたらもうムショでタダ飯食うしかないか…

47: 2022/04/14(木) 10:09:31 ID:/Mw3UmERd.net
>>46
さすがに警察は安否確認でくるだけだぞ

49: 2022/04/14(木) 10:18:24.181 ID:vJWW8lsa0.net
>>25
あの人が無断欠勤なんておかしいな?って様子見に行ったら病死してましたとかうちの会社でもあったしなあ

51: 2022/04/14(木) 10:24:56 ID:lki5xGEY0.net
>>49
うわぁ…まじか…
じゃ会社は今あいつ帰宅途中に事故ったんじゃ?とか思ってそわそわしてんのかな?

53: 2022/04/14(木) 10:26:01 ID:X1NAvjzfa.net
流石に8時30分始業なら電話のひとつもありそうなもんだがまだかかってきて無いのか?

54: 2022/04/14(木) 10:27:09 ID:RtGaBscEa.net
もう辞めたいの?
それともまた頑張りたいの?

55: 2022/04/14(木) 10:27:24 ID:lki5xGEY0.net
>>53
sim抜いてるから電話は来ないけど、自宅凸は可能性ありそうだ

56: 2022/04/14(木) 10:28:18 ID:lki5xGEY0.net
>>54
辞めたいです
頑張れない
新しい仕事今日探すわ

57: 2022/04/14(木) 10:29:14 ID:RtGaBscEa.net
>>56
何が嫌で辞めるの?

59: 2022/04/14(木) 10:32:56 ID:lki5xGEY0.net
>>57
業務内容だよ
それと上司のパワハラ
まぁ一般的によくある理由よ

60: 2022/04/14(木) 10:33:05 ID:RtGaBscEa.net
別に逃げるのが悪いわけじゃないからな

61: 2022/04/14(木) 10:33:29 ID:RtGaBscEa.net
>>59
勤めてどれくらい?

63: 2022/04/14(木) 10:36:44 ID:lki5xGEY0.net
>>60
サンクス!そう言ってくれるだけでいくらか心が安らぐ

>>61
今月初めからだよ
この職場じゃやっていけんと限界を感じた

64: 2022/04/14(木) 10:37:13 ID:pR02ijvj0.net
メールだけして1週間バックレたことあるわ

66: 2022/04/14(木) 10:39:26 ID:lki5xGEY0.net
>>64
マジか、何もなかったか?

67: 2022/04/14(木) 10:40:16 ID:pR02ijvj0.net
>>66
体調悪かったことにして押し通した

68: 2022/04/14(木) 10:40:48 ID:rn4SQcxYa.net
毎日始発出勤で終電退勤で150連勤超えとかを平然とやらされるところを退職代行使ってバックレたことはある

69: 2022/04/14(木) 10:43:40 ID:LqkE0c6Dd.net
バックレたやつ何人も見てきてるけどパターンは決まってる
最初は体調不良とか親の病気とか理由つけて休んでそのうち無断欠勤電話すると結局辞めます
来る気ないなら余計なこと言ってないで辞めちまえばいいのに

70: 2022/04/14(木) 10:45:49 ID:lki5xGEY0.net
>>67
なるほどな!体調不良か!いいね!なんか言われたらそれ使うわ

71: 2022/04/14(木) 10:46:28 ID:sAbTNNbsr.net
二週間前から有給取得申請してて
有給前日に「休んだらお前の席無くなってるから」て言われて
その日のうちに色々な人にお世話になりましたって言ってサヨナラした
継続して出てた案件出なくなったらしくてワロタ

72: 2022/04/14(木) 10:46:31 ID:lki5xGEY0.net
>>68
退職代行も一応考えたけど金がもったいないなって思っちゃってな…

73: 2022/04/14(木) 10:49:44.494 ID:lki5xGEY0.net
>>69
まぁ手続きが面倒なんだよね
辞めますともなかなか言いづらいし会社から切ってくれという無言の主張なんだよ

74: 2022/04/14(木) 10:50:35.917 ID:RtGaBscEa.net
今月頭からならまだ雇用期間短いからまだ正式雇用にもなってないと思うよ

75: 2022/04/14(木) 10:51:03.691 ID:lki5xGEY0.net
>>71
冗談じゃなく真顔でそれ言ってきたんならまともじゃないなその上司

76: 2022/04/14(木) 10:51:23.032 ID:3BMMzkgnp.net
まあまともな会社なら昼ごろまで連絡つかなかったら心配して見にくるなり行動起こすだろ

77: 2022/04/14(木) 10:57:48 ID:sAbTNNbsr.net
>>75
妊娠したりガンになったり長期の闘病になると退職迫られる会社だったからしゃーない
予定都合つけてバイクの免許取得に教習所行ってたら怒鳴られるし
週休1日だったし土曜の出勤は自主的に会社来て自分の事してたって事でサービス出勤だったしな

78: 2022/04/14(木) 10:59:08 ID:wOtUxYiXd.net
最近ほぼ毎日バックレてる
つっても業務時間中に車で出掛けてしばらく時間潰してるだけだけど

79: 2022/04/14(木) 11:01:35 ID:lki5xGEY0.net
>>76
そうなったら無視して心で謝罪するわ

>>77
ひでぇな
令和のこのコンプラに厳しい時代にまだそんな会社あるとはな…恐ろしいもんだわ
下手したら労基が監査に来るレベルだろ

80: 2022/04/14(木) 11:03:24 ID:lki5xGEY0.net
>>78
まぁ…出社してるだけでも偉いわ
俺もそんな時間潰しが成立する職場ならやりたかったな

81: 2022/04/14(木) 11:03:33 ID:3BMMzkgnp.net
>>79
警察親に連絡行くぞ

82: 2022/04/14(木) 11:03:37 ID:sAbTNNbsr.net
>>79
田舎だから議員さんとか知事さんとかと仲良ければある程度は余裕みたいよ

83: 2022/04/14(木) 11:05:11 ID:lki5xGEY0.net
>>81
それは大丈夫
親にはバックレ伝えてる

84: 2022/04/14(木) 11:05:59 ID:B3qFdxt50.net
1日くらいは様子見られるけど2-3日続いたら流石に動くだろうな
入社時に緊急連絡先とか身元保証人とかの連絡先出してない?

85: 2022/04/14(木) 11:07:52 ID:VHSHI6VUd.net
バイトならある
今週だけ週6で出てほしいって言われたのにその後三ヶ月間ずっとだったし店長に言っても我慢しろ我慢しろとしか言われなかったから

86: 2022/04/14(木) 11:08:01 ID:lki5xGEY0.net
>>82
うわめっちゃいいな
いいとこ見つけたなドライバーとかハイヤーとかか?

87: 2022/04/14(木) 11:10:32 ID:lki5xGEY0.net
>>84
出してる出してる
そのときは親が代弁して文句言ってくれるだろうから心配してないよ

88: 2022/04/14(木) 11:11:16 ID:B3qFdxt50.net
>>87
親には退職の意向は伝えてあるの?

89: 2022/04/14(木) 11:11:44 ID:lki5xGEY0.net
>>85
それはバックレていいわ
身体壊すわ
むしろ3ヶ月よく我慢したな

90: 2022/04/14(木) 11:13:13.656 ID:lki5xGEY0.net
>>88
伝えてるよ
ただ会社には伝えてない、つか伝わってすらないから手紙でも書こうかなと思ってる

91: 2022/04/14(木) 11:14:37.336 ID:B3qFdxt50.net
>>90
手紙つーか退職届だな
とりあえず今日は親に任せて寝とけ

92: 2022/04/14(木) 11:14:58.704 ID:sAbTNNbsr.net
>>86
違う
その会社の社長が悪いことしてても議員や知事みたいな人と仲良ければある程度の悪いことまではなんとかなる
ってこと
田舎はだいたいそんなもん

93: 2022/04/14(木) 11:20:50 ID:lki5xGEY0.net
>>91
そうだな
こういうとき親の存在は頼りになるわ
ゆっくり羽根を伸ばして久々にゲームやアニメ視聴でもしようかな

>>92
酷いね
まるで越後屋みたいな

94: 2022/04/14(木) 11:23:32 ID:RtGaBscEa.net
何歳なの?

95: 2022/04/14(木) 11:27:01 ID:lki5xGEY0.net
>>94
34だよ

96: 2022/04/14(木) 11:31:28 ID:3BMMzkgnp.net
なんだよおっさんじゃねーか
いい歳してなにしてんだよ情けねー
かっこわるー

97: 2022/04/14(木) 11:33:05 ID:RtGaBscEa.net
さすがにバックレや親に頼るのは30以下までにしておけよ

98: 2022/04/14(木) 11:33:53.428 ID:mZzWblTca.net
34は情けないな


The post 会社バックレたことあるやついる? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【画像】 まんさん「童貞はお断り☆(ゝω・)vキャピ」

1: 名無しの捨て猫さん 2019/07/04(木) 15:01:47.40 ID:fVBXsMYU0             どうしてなのか😞   […]
no image

【半沢直樹】香川照之さん、驚きの行動wwwwwwwwww

【半沢直樹】 #香川照之 「皆さま、従兄弟漫才はどうでしたかww?」アイコンを“土下座”に再変更し「画像の中からも深くお詫び」 1: muffin ★ 2020/08/10(月) 00:22:17.41 ID:CAP_USER9 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/08/09/kiji/20200809s00041…
no image

【炎上】イッテQ、視聴者から批判殺到のシーンがこちらwwwwwwwwwww

続きを読む
no image

【驚報】 男性教師さん(51)、卒業式を終えた直後に教え子JKとホテルで性行為「卒業したからセーフ」 →

1: 名無しの捨て猫さん 2018/12/20(木) 16:35:59.358 ID:A7o+7w+Qa 札幌市の道立高校男性教諭(51)は2016年3月、卒業式を終えた女子生徒とホテルで抱き合うなどした。 教諭は既婚者 […]
no image

【闇深】 JK「オッさん相手のパパ活より、2~30代相手の兄活のがええやん!」 (画像あり)

1: 名無しの捨て猫さん 2019/05/02(木) 08:04:19.50 ID:L5uOBWTV0 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16399356/ パパ活 […]