1: 2025/01/01(水) 20:29:16.94 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
停車本数、乗り換え路線、ターミナルとしての重要性などをもとに総合的に評価いたしました。
今年もよろしくお願いいたします!
SS 東京駅
S+ 新大阪駅
S 品川駅 名古屋駅 京都駅
S- 新横浜駅 大宮駅
A+ 博多駅
A 岡山駅 広島駅 仙台駅
A- 小倉駅 上野駅
B+ 静岡駅 新神戸駅
B 盛岡駅 高崎駅 新潟駅 長野駅 金沢駅
C+ 熊本駅 鹿児島中央駅 福島駅 富山駅
C 小田原駅 浜松駅 豊橋駅 姫路駅 福山駅 宇都宮駅 郡山駅
D+ 三島駅 米原駅 新山口駅(旧・小郡駅) 久留米駅 長岡駅 軽井沢駅
D 西明石駅 長崎駅 小山駅 新青森駅 山形駅 秋田駅 熊谷駅 福井駅 敦賀駅
D- 熱海駅 徳山駅 武雄温泉駅 那須塩原駅 八戸駅 新函館北斗駅 越後湯沢駅
E+ 岐阜羽島駅 新鳥栖駅 川内駅 一ノ関駅 ガーラ湯沢駅
E 新富士駅 掛川駅 三原駅 新下関駅 諫早駅 新白河駅 古川駅 北上駅 米沢駅 大曲駅 燕三条駅 佐久平駅 上田駅 小松駅
E- 三河安城駅 相生駅 新倉敷駅 新尾道駅 東広島駅 新岩国駅 新八代駅 二戸駅 新庄駅 本庄早稲田駅 上越妙高駅 新高岡駅 加賀温泉駅 芦原温泉駅
F+ 新水俣駅 出水駅 新大村駅 新花巻駅 赤湯駅 かみのやま温泉駅 天童駅 さくらんぼ東根駅 村山駅 大石田駅 田沢湖駅 角館駅 糸魚川駅 黒部宇奈月温泉駅
F- 厚狭駅 博多南駅 筑後船小屋駅 新大牟田駅 新玉名駅 嬉野温泉駅 白石蔵王駅 くりこま高原駅 水沢江刺駅 七戸十和田駅 上毛高原駅 浦佐駅 飯山駅 越前たけふ駅
G いわて沼宮内駅 高畠駅 雫石駅 奥津軽いまべつ駅 木古内駅 安中榛名駅
2: 2025/01/01(水) 20:29:30.14 ID:/0/U/Xk+0.net
ええやん
3: 2025/01/01(水) 20:29:39.04 ID:IJBs3H9p0.net
岡山高くね?
6: 2025/01/01(水) 20:30:31.30 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>3
妥当
四国方面への快速(マリンライナー)があるし、山陰方面への特急列車もある
むしろ広島より上でも良いかもしれんくらい
7: 2025/01/01(水) 20:30:51.06 ID:1j0s6dGKH.net
ワイの地元がC級やった
7: 2025/01/01(水) 20:30:51.06 ID:1j0s6dGKH.net
ワイの地元がC級やった
8: 2025/01/01(水) 20:31:33.54 ID:9rRrawGR0.net
>>1
概ねよくできておる
9: 2025/01/01(水) 20:31:53.22 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>7
おめでとうございます!
ちなみに俺の地元のJR宇都宮駅もC級ですね
(最近、かっこいい路面電車の宇都宮LRTが走るようになった)
11: 2025/01/01(水) 20:32:14.10 ID:qEaGTsPw0.net
上野が低い
12: 2025/01/01(水) 20:32:40.99 ID:1j0s6dGKH.net
>>9
豊橋駅なんやが採点ポイント教えて
15: 2025/01/01(水) 20:33:07.19 ID:rKMoFe4w0.net
上野が低い
17: 2025/01/01(水) 20:33:40.02 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>11
停車本数は多いけど、在来線はともかく新幹線の利用者数は実はあまり多くないんや
ホームが地下深くにあるからかもしれんが
それに今は一部のはやぶさ号などは上野を通過するし
新幹線の利用者数は大宮の方が明らかに多い
18: 2025/01/01(水) 20:33:45.12 ID:IQe2zVdV0.net
>>1
東海道民やが三河安城よらヨワいやついっぱいおってびっくり
21: 2025/01/01(水) 20:35:10.83 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>16
草
ちなみに関ヶ原の雪がやばいから岐阜羽島駅は必要なんやで
22: 2025/01/01(水) 20:36:27.47 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>18
一応毎時2本は停まるし、東海道本線と乗り換えもできる
ただ、それでもこだま号しか停まらないから使いにくいし、新幹線停車駅なのに在来線の快速系が通貨なのは致命的だと思う
23: 2025/01/01(水) 20:36:55.62 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>20
車両が新幹線だから新幹線扱いにした
山形新幹線、秋田新幹線みたいなもんや
24: 2025/01/01(水) 20:37:18.12 ID:LXZsgIw/0.net
在来線対面乗り換えできるようになった新潟駅はもう少し上のランクだな
26: 2025/01/01(水) 20:37:35.39 ID:IJBs3H9p0.net
北陸新幹線開業前の越後湯沢はもっとランク高かったと思う
直江津・富山・金沢方面への特急があったし
29: 2025/01/01(水) 20:39:08.80 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>27
ありがとうございます😊
30: 2025/01/01(水) 20:39:24.87 ID:mlPzQMaq0.net
>>16
羽島駅は関ヶ原が豪雪地帯だから待避用だから必要だよ
多分乗降したらええな程度の利用者やろ
32: 2025/01/01(水) 20:39:29.46 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>25
それは流石に乱暴すぎ
33: 2025/01/01(水) 20:41:26.85 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>30
うん
名鉄羽島線も乗り換えられるしな
あと毎時1本ひかり号が停まるのも大きい
ただこれはこだま号が名古屋以西は減る代わりの措置であって(ちなみに米原も同様)、停車本数が熱海や三島などより多いわけではないが
34: 2025/01/01(水) 20:41:46.15 ID:h5G8rMwy0.net
新大阪駅なんかしょぼすぎるわ
35: 2025/01/01(水) 20:42:15.89 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>31
米原は敦賀・福井方面へ乗り換えられるから高評価
もっとも、今は京都から湖西線経由でサンダーバードがあるから微妙だが
37: 2025/01/01(水) 20:42:54.19 ID:jBgy+j230.net
>>31
新幹線が福井まで伸びてしらさぎの乗継客がかなり減ったしな
42: 2025/01/01(水) 20:44:01.67 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>37
せやな
44: 2025/01/01(水) 20:45:00.77 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>39
うん
常磐線・京成成田スカイアクセス線だけは乗り換えの利便性高いけど、それ以外なら東京か大宮を使った方がええな
49: 2025/01/01(水) 20:47:05.87 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>43
YES
55: 2025/01/01(水) 20:50:14.30 ID:7N9lu/YN0.net
糸魚川より下があるんか
58: 2025/01/01(水) 20:51:18.91 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>52
駅前の都会度なら仙台駅>岡山駅でええけど、乗り換え拠点としては岡山駅の方が優秀やで
岡山駅は瀬戸大橋線が乗り入れており、四国地方への玄関口となっている
あと停車本数は岡山駅>仙台駅だったはず
61: 2025/01/01(水) 20:52:17.57 ID:hOnjBruf0.net
>>58
でも重要な駅としては仙台駅の方が上だよね
乗り換え駅云々なら米原とか敦賀も需要ありになるしな
62: 2025/01/01(水) 20:52:52.11 ID:9xGO9H530.net
白石蔵王駅はGやろ
殆ど通過するだけやん
63: 2025/01/01(水) 20:53:04.74 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>57
むしろ新横浜駅や新大阪駅などは下手な地方の県庁所在地中心駅より栄えてるでしょ
今の新横浜駅は南口はともかく北口は普通に大都会だし
64: 2025/01/01(水) 20:53:39.64 ID:hOnjBruf0.net
北陸新幹線ができて東京、大宮駅の重要性は上がったわな
札幌駅まで延伸したら更に
69: 2025/01/01(水) 20:55:56.70 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>22
通過
74: 2025/01/01(水) 20:58:01.16 ID:hOnjBruf0.net
>>70
しかも白石駅と離れているし、白石駅と電車で繋がってないから地元民専用みたいなもん
78: 2025/01/01(水) 20:59:22.35 ID:yhayqIwJ0.net
>>58
JR岡山自体が2022年10月1日から中国統括本部(広島市)に吸収された上に岡山支社の職員約190人が約40人に縮小されて事実上無くなってるやん
仙台と同格はどう考えてもおかしいで
79: 2025/01/01(水) 20:59:46.55 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>78
すまんな
83: 2025/01/01(水) 21:01:09.10 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
あげ
86: 2025/01/01(水) 21:02:42.95 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>82
なるほどね
ちなみに大泉洋(北海道札幌市出身)の先祖も、実は宮城県白石市の人だったらしいね
大泉洋は宮城県からの移民の子孫らしい
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
88: 2025/01/01(水) 21:03:24.23 ID:5GQ9hX0Za.net
>>71
支店経済やからビジネス利用が多いのが特徴やしな広島は。福岡の方が利用は多いが観光帰省メインなのでそれぞれ持ち味がある。
90: 2025/01/01(水) 21:05:14.59 ID:9rRrawGR0.net
>>88
福岡は空港が便利だからな
広島は空港が不便なので儂は新幹線を使う
93: 2025/01/01(水) 21:06:27.90 ID:O5LJqsMrH.net
安中榛名は特急料金マシマシのために必要
94: 2025/01/01(水) 21:07:00.66 ID:yTFXS03y0.net BE:794336605-2BP(1000)
>>93
せやな
あと小渕恵三さん(俺が好きな平成時代の内閣総理大臣)の地元にも近かったはず
97: 2025/01/01(水) 21:08:19.26 ID:9rRrawGR0.net
>>92
昔は大学も空港も広島市内にあって便利だったんだがね
The post 【鉄道】2025年になったから、全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ったぞ! first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.