ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

ブラック企業無断欠勤して一週間経過したんだが

投稿日:


1: 2020/09/22(火) 16:07:46.25 ID:LpGGG1kPM.net
無事次の仕事も決まりそうやし安心や
後は退職代行使ってパワハラ告発するだけやな

2: 2020/09/22(火) 16:08:07.36 ID:LpGGG1kPM.net
気分スッキリ

3: 2020/09/22(火) 16:08:22.26 ID:LpGGG1kPM.net
上司のパワハラ告発するで~

4: 2020/09/22(火) 16:08:48.30 ID:LpGGG1kPM.net
最悪な環境で我慢しても無駄やね

5: 2020/09/22(火) 16:09:03.94 ID:zUQV2Fmb0.net
電話とかかかってこんの?��

6: 2020/09/22(火) 16:09:11.17 ID:LpGGG1kPM.net
退職代行便利すぎや

7: 2020/09/22(火) 16:09:32.13 ID:LpGGG1kPM.net
>>5
全部無視してる
今週退職代行する予定や

8: 2020/09/22(火) 16:09:49.44 ID:GWKw1bFOH.net
ちゃんと退職代行やってる弁護士に依頼しろよ

9: 2020/09/22(火) 16:09:55.85 ID:WIpjtZpK0.net
懲戒解雇事由与えてどうすんねん

10: 2020/09/22(火) 16:10:23.61 ID:LpGGG1kPM.net
>>9
逆に訴えるわ

12: 2020/09/22(火) 16:10:32.99 ID:zUQV2Fmb0.net
流石に無断欠勤はよくないのでゎ?��

13: 2020/09/22(火) 16:10:39.21 ID:LpGGG1kPM.net
>>8
exit

14: 2020/09/22(火) 16:10:43.68 ID:WIpjtZpK0.net
あーあ

15: 2020/09/22(火) 16:11:14.19 ID:LpGGG1kPM.net
>>12
知らねーよ
明日代行者に電話してもらう

16: 2020/09/22(火) 16:11:58.17 ID:lyIykQM4a.net
告発するくらいなら代行使わなくてよくね?

17: 2020/09/22(火) 16:11:58.32 ID:7TzE2exB0.net
どんな会社だったん?

18: 2020/09/22(火) 16:12:12.41 ID:Giaehgym0.net
逃げた先に楽園なんか無いんやで

19: 2020/09/22(火) 16:12:28.73 ID:nHoOPe8x0.net
>>5
君は電話毎回でとるんか?

20: 2020/09/22(火) 16:13:14.72 ID:zUQV2Fmb0.net
>>19
無断欠勤した事ないからわかんないぷゆ��

21: 2020/09/22(火) 16:13:36.60 ID:LpGGG1kPM.net
>>16
もうその会社辞める予定やし

22: 2020/09/22(火) 16:13:40.28 ID:EctrmfGy0.net
先に代行で良かったのでは?

23: 2020/09/22(火) 16:14:24.88 ID:LpGGG1kPM.net
>>17
いまだにFAXと紙がメインで管理職がジシイばっかのアナログ企業

24: 2020/09/22(火) 16:14:46.82 ID:t21mtEBz0.net
せめて辞めるぐらい言えばいいのに

25: 2020/09/22(火) 16:14:49.83 ID:LpGGG1kPM.net
>>22
精神病んで無断欠勤して代行使う決意した

26: 2020/09/22(火) 16:14:58.68 ID:fD5i8mkm0.net
いくら相手がブラックでもイッチのやってることは最低やで
社会人としてそんな幼稚なことでええのんか?

27: 2020/09/22(火) 16:15:11.50 ID:LpGGG1kPM.net
>>24
即日辞めたいから代行使う

28: 2020/09/22(火) 16:15:33.77 ID:LpGGG1kPM.net
>>26
高橋まつりみたいになるよりマシやろ

29: 2020/09/22(火) 16:15:35.13 ID:sbTlqBmt0.net
すまん被害者がこれ以上でないように社名を晒してくれ

30: 2020/09/22(火) 16:15:48.55 ID:zUQV2Fmb0.net
どんなパワハラブラックだったん?

31: 2020/09/22(火) 16:16:11.97 ID:IXuR7pwPM.net
>>23
日本の99%はそんな企業だぞ

32: 2020/09/22(火) 16:16:18.98 ID:LpGGG1kPM.net
無断欠勤しようがバックれようが精神病んで自殺するより遥かにマシやろ

33: 2020/09/22(火) 16:16:26.37 ID:qWnmSnVx0.net
バックレてもうたら懲戒とかならんのか

34: 2020/09/22(火) 16:16:44.96 ID:7QzSDZEm0.net
あーあ無断欠勤はアカンやろ
不利になるやん

35: 2020/09/22(火) 16:17:20.26 ID:OXC2QjY9a.net
と言うか事務的手続きどうするんだ?
無断欠勤からだと懲戒事由になって離職票に懲戒解雇とか書かれそうだけど

36: 2020/09/22(火) 16:17:23.88 ID:LpGGG1kPM.net
>>30
人が少ないからまともな教育体制もないくせにいきなり現場入れられて毎日怒鳴られる

37: 2020/09/22(火) 16:17:54.35 ID:LpGGG1kPM.net
>>35
離職票ってもらわなあかんの?

38: 2020/09/22(火) 16:17:56.48 ID:kiON7BrH0.net
場合によっては君が訴えられるで、無断欠勤した時点でムダな落ち度作っちゃってるわ
せめて有給使いますと言って断わられても強行して休みを取ればよかった

39: 2020/09/22(火) 16:18:05.43 ID:Ve44hBzRM.net
よく逃げれたな
次はうまく行くとええな!

40: 2020/09/22(火) 16:18:26.25 ID:LpGGG1kPM.net
>>33
1週間ならセーフ?

41: 2020/09/22(火) 16:18:49.97 ID:zpSKpBQf0.net
裁判にしても自分で不利な理由作ってるから金銭なしの和解で終わりやぞ

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

42: 2020/09/22(火) 16:18:51.91 ID:LpGGG1kPM.net
>>34
調べたら2週間経過するまではセーフらしい

43: 2020/09/22(火) 16:18:52.81 ID:7QzSDZEm0.net
>>36
なんや人売りSEかいな
あれほどやめとけ言われてたのに

44: 2020/09/22(火) 16:19:04.06 ID:U2FnLVMDa.net
ちゃんと2週前に言った?

45: 2020/09/22(火) 16:19:08.49 ID:OXC2QjY9a.net
>>37
そら、次の会社か必要とするからもらわないとダメだぞ

46: 2020/09/22(火) 16:19:30.15 ID:LpGGG1kPM.net
>>41
新卒半年で辞めた奴のためにわざわざ裁判するけ?

47: 2020/09/22(火) 16:20:01.12 ID:i/tUzynXa.net
>>23
公務員かな

48: 2020/09/22(火) 16:20:11.44 ID:LpGGG1kPM.net
>>45
懲戒解雇にされたらどうすりゃいい?

49: 2020/09/22(火) 16:20:12.67 ID:Ve44hBzRM.net
新卒かよ…

50: 2020/09/22(火) 16:20:24.71 ID:LpGGG1kPM.net
>>49
セーフけ?

51: 2020/09/22(火) 16:20:28.38 ID:qWnmSnVx0.net
せめて明日からもう来ませんぐらい言えばよかったのに

52: 2020/09/22(火) 16:20:36.50 ID:yRIti+9uH.net
イッチそれ捕まるで

53: 2020/09/22(火) 16:20:39.66 ID:nYA9lN4ad.net
実際のところイッチはそんな度胸なく奴隷を続けるのであった

54: 2020/09/22(火) 16:20:43.61 ID:1Eq3VG3bp.net
ちゃんと辞めな次自分が不利やぞ

55: 2020/09/22(火) 16:20:55.64 ID:c8LEiiNj0.net
次の仕事決まってるなら首って結果は悪影響ちゃうんか

56: 2020/09/22(火) 16:21:14.77 ID:LpGGG1kPM.net
無断欠勤しようが懲戒解雇されようが高橋まつりの二の舞になるよりマシや

57: 2020/09/22(火) 16:21:39.05 ID:LpGGG1kPM.net
>>55
退職代行はクビになるんか?

58: 2020/09/22(火) 16:21:49.26 ID:zUQV2Fmb0.net
とりあえず明日は出社して「精神病んでました��」って言っとこう��

59: 2020/09/22(火) 16:22:01.19 ID:U2FnLVMDa.net
>>56
祝!ニート

60: 2020/09/22(火) 16:22:03.00 ID:LpGGG1kPM.net
最悪な企業選んだわ
もっと早く辞めとけばよかった

61: 2020/09/22(火) 16:22:46.36 ID:x/NhJ2tx0.net
> 無事次の仕事も決まりそうやし

(あっこれ決まらん奴やな・・・)

62: 2020/09/22(火) 16:22:50.24 ID:LpGGG1kPM.net
1週間で懲戒解雇なるか?

63: 2020/09/22(火) 16:22:57.20 ID:OXC2QjY9a.net
>>48
どうすりゃいいもなにも懲戒解雇にされないように綺麗に辞めろとしか言いようがないわ
悪く書かれる原因がないならまだしもイッチの場合は原因作っちゃってるし

64: 2020/09/22(火) 16:23:06.60 ID:krR7sc04a.net
>>57
退職代行は事由にならんけど無断欠勤はクビやろ

65: 2020/09/22(火) 16:23:21.58 ID:LpGGG1kPM.net
マジで毎回怒鳴られてたからな
懲戒解雇なろうがあそこに居続けるよりマシや

66: 2020/09/22(火) 16:23:45.17 ID:LpGGG1kPM.net
>>64
1週間でも?

67: 2020/09/22(火) 16:24:07.86 ID:LpGGG1kPM.net
>>63
1週間ならセーフか?

68: 2020/09/22(火) 16:24:26.16 ID:zUQV2Fmb0.net
どんな会社でも辞めるときは綺麗に辞めた方がええぞ

69: 2020/09/22(火) 16:24:33.39 ID:x7utElyIa.net
まつり→超高学歴日本一の大企業

イッチ→高卒カスの零細企業

70: 2020/09/22(火) 16:24:37.01 ID:dmDYeg5b0.net
懲戒解雇にされてなんのデメリットが?

71: 2020/09/22(火) 16:24:48.93 ID:U2FnLVMDa.net
>>66
就業規則ぐらい読めよ
ブラックじゃなくて君がガイガイなだけでは?

72: 2020/09/22(火) 16:24:50.47 ID:LpGGG1kPM.net
転職する時に懲戒解雇バレるんか?

73: 2020/09/22(火) 16:25:04.47 ID:dmDYeg5b0.net
>>68
キレイにやめてやる義理なんかないやろ

74: 2020/09/22(火) 16:25:12.03 ID:LpGGG1kPM.net
>>70
隠せる?

75: 2020/09/22(火) 16:25:12.63 ID:NNozARe1a.net
ワイもパワハラ受けて
上司のさらに上と人事に事情説明して休職してるけど
これで首切られたりせんよな?こっちから退職する予定ではあるが

76: 2020/09/22(火) 16:25:14.26 ID:krR7sc04a.net
>>66
そらそうよ
懲罰委員会で決議されるまでわからんけどな
まぁ普通に考えたら100%懲戒解雇よ

77: 2020/09/22(火) 16:25:21.75 ID:7QzSDZEm0.net
>>65
そんなことある?どんな現場?

78: 2020/09/22(火) 16:25:40.11 ID:OXC2QjY9a.net
>>67
逆の立場で考えてみ
一週間無断で休むのセーフだと思うか?

79: 2020/09/22(火) 16:25:53.81 ID:dmDYeg5b0.net
>>74
隠さんでええやん
前の会社は酷かったって言えば

80: 2020/09/22(火) 16:25:53.84 ID:x/NhJ2tx0.net
>>70
少なくとも印象は最悪やな

81: 2020/09/22(火) 16:25:59.68 ID:LpGGG1kPM.net
>>76
まあついでに上司のパワハラ告発して道連れにするわ

82: 2020/09/22(火) 16:26:06.79 ID:Wo+Jkpfed.net
ワイもブラック勤めてて上司に無茶言われてキレて辞めたわ 退職願出して有給使ってなかったからすぐに有給申請して引き継ぎせず自分で10年かけて作ったメンテナンス用ノート持ち出して辞めたわ
給料減ったけど今のホワイトの物流関係で楽しく仕事してるわ

83: 2020/09/22(火) 16:26:11.01 ID:Ve44hBzRM.net
>>76
5日無断欠勤しただけで懲戒とかヤバすぎでしょ

85: 2020/09/22(火) 16:26:24.83 ID:krR7sc04a.net
>>75
休職期間満了しても復帰出来ないなら解雇事由になるで

86: 2020/09/22(火) 16:26:28.65 ID:LpGGG1kPM.net
>>79
そういうことにするか

89: 2020/09/22(火) 16:26:56.70 ID:krR7sc04a.net
>>83
ブラックならそれぐらいやるで普通に

90: 2020/09/22(火) 16:26:57.68 ID:NNozARe1a.net
>>85
満了前に辞めようと思っとる
転職活動始めとるし

93: 2020/09/22(火) 16:27:43.57 ID:U2FnLVMDa.net
>>70
懲戒解雇って不正とか犯罪とか会社にとって不利益になる場合になるもんや
目に見える地雷と言える

95: 2020/09/22(火) 16:27:57.70 ID:krR7sc04a.net
>>90
なら大丈夫やで
退職勧奨はある可能性0やないけど解雇は無い

96: 2020/09/22(火) 16:28:23.49 ID:LpGGG1kPM.net
>>93
1週間無断欠勤ぐらいなら大丈夫か?

97: 2020/09/22(火) 16:28:37.84 ID:NNozARe1a.net
>>95
そうよな サンガツ
はよ次の仕事決めたいわ

102: 2020/09/22(火) 16:29:37.65 ID:dmDYeg5b0.net
>>93
でも実態がブラック企業の一存で決まるモンなら参考にするようなところもまたブラックでは?

104: 2020/09/22(火) 16:29:59.72 ID:U2FnLVMDa.net
>>96
大丈夫なわけないやん
場合によっては1日でも懲戒理由になりえる

108: 2020/09/22(火) 16:30:44.90 ID:QkFd89PP0.net
>>25
ガチで精神病んだらそこまで頭回らなくなるで
ソースはワイ

109: 2020/09/22(火) 16:30:52.12 ID:LpGGG1kPM.net
>>104
まあ懲戒解雇でもええわ
なんとかなるやろ

119: 2020/09/22(火) 16:33:40.52 ID:U2FnLVMDa.net
>>102
前の会社ブラックだったから無断欠勤して懲戒くらいましたってブラック具合がわからない会社からすれば地雷やぞ

126: 2020/09/22(火) 16:34:28.43 ID:14J9F8bcM.net
>>119
似たような事例の数によるな

127: 2020/09/22(火) 16:34:30.70 ID:U2FnLVMDa.net
>>109
すでに解雇されてる可能性もあるぞ

132: 2020/09/22(火) 16:35:35.17 ID:nYcjMThzM.net
>>127
それならラッキーやな

136: 2020/09/22(火) 16:37:01.60 ID:LjolbG3R0.net
>>37
>>45
要らないよ
離職票は失業保険のためで、次の会社に必要なのは退職証明書で別物


The post ブラック企業無断欠勤して一週間経過したんだが first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【まぢかよ】YouTuberのゆたぼん、不登校を辞めた理由が判明wwwwwwwww

続きを読む
no image

【愕然】この国の未来について考えていたボク、とんでもないことに気づいてしまう…

続きを読む

【悲報】最低な会社の辞め方をした社員の末路wwwwwww

続きを読む
no image

出生率を上げる簡単な方法←こいつ

1: 2024/06/24(月) 23:03:36.928 ID:oI9/WUsn0.net 国民を貧困、低学歴にする 3: 2024/06/24(月) 23:04:48.413 ID:54tZc/1 … The post 出生率を上げる簡単な方法←こいつ first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

自己肯定感ってどうやって高くするの?

1: 2023/04/30(日) 18:44:37.212 ID:INCYpGy/M.net 他人と比較して劣等感に苛まれて定期的に希死念慮に襲われる 2: 2023/04/30(日) 18:44:5 … The post 自己肯定感ってどうやって高くするの? first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.