ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

一番最悪の経歴って「大学中退」だよな

投稿日:


1: 2019/10/15(Tue) 22:14:45 ID:SKG76Nq6a.net
・社会的には高卒と同等の癖に無駄にプライドが高い
・高校卒業してすぐ働いて金稼いでる高卒と違い、大学入学金など大量のお金を無駄に浪費している
・中退の理由の99%は怠惰な生活

2: 2019/10/15(Tue) 22:15:23 ID:2Sj8qFOS0.net
専門中退は?

3: 2019/10/15(Tue) 22:15:36 ID:SjRvycSCd.net
おかけ?

5: 2019/10/15(Tue) 22:16:03 ID:+hgPG4JX0.net
無駄にプライド高いってのがまさに一番の痛手になってるわ
ニートやのに見下し癖がついてて社会復帰できるきせーへん

6: 2019/10/15(火) 22:16:11.07 ID:SKG76Nq6a.net
>>2
専門の入学金知らんけど大抵の場合大学よりは安いんじゃないの?

7: 2019/10/15(火) 22:16:14.53 ID:SjRvycSCd.net
>>2
専門中退は半グレか家族事情のイメージ

8: 2019/10/15(火) 22:16:24.68 ID:ScUlG8BN0.net
中学中退ワイ高みの見物

9: 2019/10/15(火) 22:16:50.86 ID:j8jR5Z9G0.net
中退する奴ってたいていぼっちとか社会性ゼロな奴だよな
友達に恵まれたら中退なんてするわけない

10: 2019/10/15(火) 22:16:55.79 ID:SjRvycSCd.net
>>8
爺やんけ

11: 2019/10/15(火) 22:17:08.47 ID:BpcWMsqqd.net
>>5
お前のせいじゃん
はいはい不幸だね
おバカさんw

12: 2019/10/15(火) 22:17:11.62 ID:2NJn+AcVa.net
大学退学やろ

13: 2019/10/15(火) 22:17:22.33 ID:kzxVk16Id.net
>>2
専門は就職のために行くもんだから就職決まって中退してくのは優秀なやつ

14: 2019/10/15(火) 22:17:28.34 ID:Y4yjh4bN0.net
すまんな

15: 2019/10/15(火) 22:17:30.51 ID:Fzk56CRbM.net
ワイは低学歴大学が1番カスやと思う
マーチ以下の学歴の大卒は例外なくゴミクズ
専門卒や高卒の方がマシ

16: 2019/10/15(火) 22:17:50.43 ID:8J77UPyua.net
何ごとも中途半端はよくない

17: 2019/10/15(火) 22:17:53.75 ID:qvU2IIwl0.net
ワイ幼稚園退学やで

18: 2019/10/15(火) 22:18:05.23 ID:Tu/tDCnQ0.net
阪大出身だけど

20: 2019/10/15(Tue) 22:18:14 ID:fprdJqJl0.net
家庭の事情とか病気とか色々あんだろ

21: 2019/10/15(Tue) 22:18:16 ID:kdeIHRJ+d.net
>>17
わんぱく小僧かな

22: 2019/10/15(Tue) 22:18:22 ID:jbsvcnrad.net
マジレスすると除籍

23: 2019/10/15(Tue) 22:18:25 ID:REIbZycu0.net
高校中退は?

24: 2019/10/15(Tue) 22:18:33 ID:Cu6jtHg3d.net
私文行くくらいなら工業高校のほうがマシだと思う
早々に数学から逃げる奴は伸びない

25: 2019/10/15(Tue) 22:18:45 ID:SKG76Nq6a.net
>>15
中退って大抵低学歴やろ
仕事のために中退する高学歴はなんかちがう

26: 2019/10/15(Tue) 22:18:51 ID:8J77UPyua.net
東京大学中退とかだと何かテンポよく凄い道へ進んでいった感ある

30: 2019/10/15(火) 22:20:14.43 ID:IHN+VKa5p.net
大学辞めずに死ぬか大学辞めて生きるか考えた結果やぞ

31: 2019/10/15(Tue) 22:20:21 ID:0zCjQ7Aj0.net
早稲田文学部に限れば中退する奴が一番偉いぞ
中退一流
留年二流
卒業するのは三流や

32: 2019/10/15(Tue) 22:20:31 ID:CgpZa1nz0.net
Fランでも卒業した方がいいって言うしな

33: 2019/10/15(Tue) 22:20:41 ID:Tu/tDCnQ0.net
>>30
どっちにしろ卒業はできやんかったんか

35: 2019/10/15(Tue) 22:21:01 ID:IHN+VKa5p.net
>>33
せや

38: 2019/10/15(火) 22:21:25.08 ID:skfsfkGb0.net
大学院中退は?

39: 2019/10/15(火) 22:21:27.48 ID:K4LI8W/lM.net
やっぱ再入学するときって中退隠した方がええんか?

40: 2019/10/15(火) 22:21:55.69 ID:qeVD58Bhd.net
大阪芸大は中退の方がランク上

41: 2019/10/15(火) 22:21:59.61 ID:A5lngx4Vd.net
>>39
周りにってこと?

42: 2019/10/15(火) 22:22:02.67 ID:IHN+VKa5p.net
そういや大学院中退って聞かんな

44: 2019/10/15(火) 22:22:15.80 ID:A5lngx4Vd.net
>>42
ワイの知り合いにおるで

45: 2019/10/15(Tue) 22:22:17 ID:K4LI8W/lM.net
中退隠したいけど良い理由が思いつかん
実質二浪なんやが

46: 2019/10/15(Tue) 22:22:32 ID:skfsfkGb0.net
>>42
実は結構いるんやで

47: 2019/10/15(Tue) 22:22:40 ID:A5lngx4Vd.net
>>45
別に二浪してたでええやん

48: 2019/10/15(Tue) 22:22:47 ID:K4LI8W/lM.net
>>41
新しい大学の友達に

50: 2019/10/15(Tue) 22:22:56 ID:gEk4sT89d.net
>>42
修士は中退とか考えるヒマもなくすぐ終わっちゃうし
博士は中退で当たり前だからな

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

52: 2019/10/15(Tue) 22:23:06 ID:sy1RLTi/a.net
ワイの母校には
一流中退、二流留年、三流卒業
って名言があったで

53: 2019/10/15(Tue) 22:23:11 ID:cP1HTTms0.net
でも大学中退外務省なら?

54: 2019/10/15(Tue) 22:23:11 ID:K4LI8W/lM.net
>>47
糞Fラン行く予定なんやが…

55: 2019/10/15(Tue) 22:23:12 ID:Z9TIRq8f0.net
>>45
なんで隠したいんや?

56: 2019/10/15(Tue) 22:23:21 ID:A5lngx4Vd.net
>>48
そこは別にどうでもよくない?

57: 2019/10/15(Tue) 22:23:21 ID:IHN+VKa5p.net
>>45
ワイの経験やけど隠しても良いことないから隠さないのオススメ

58: 2019/10/15(Tue) 22:23:45 ID:S9FKw2bOd.net
>>31
>>52
はいはいおもしろいねー

59: 2019/10/15(Tue) 22:23:46 ID:ZSrlrdJZ0.net
日本で一番最悪なのは「博士修了」だから

61: 2019/10/15(Tue) 22:23:52 ID:K4LI8W/lM.net
>>55
「こいつヤバそう」っていう先入観で見られないか心配や

62: 2019/10/15(Tue) 22:23:56 ID:+YdWaMTG0.net
起業して成功するんやろ
大丈夫大丈夫

63: 2019/10/15(Tue) 22:24:07 ID:mnRZJJve0.net
>>48
自分から言っちゃうかバレるから安心しろ

64: 2019/10/15(Tue) 22:24:28 ID:K4LI8W/lM.net
>>57
そうやなぁ

65: 2019/10/15(Tue) 22:24:28 ID:9ZPtr7da0.net
夜間高校中退でも
人口90万人の自治体の長になれる

68: 2019/10/15(火) 22:24:39.63 ID:A5lngx4Vd.net
>>61
糞Fなんか全員ヤバイしヘーキヘーキ

69: 2019/10/15(火) 22:24:44.73 ID:Z9TIRq8f0.net
>>61
意欲あるんやなとワイやったら思うわ

70: 2019/10/15(火) 22:24:48.65 ID:0zCjQ7Aj0.net
>>50
単位取得満期退学を中退扱いは流石にひどいやろ

71: 2019/10/15(火) 22:25:05.90 ID:hMgPY0di0.net
>>15
これはマーチ

106: 2019/10/15(火) 22:31:35.47 ID:7yLzDMov0.net
>>30
わかる まさにこれやわ

108: 2019/10/15(火) 22:31:42.15 ID:Klj0qNpI0.net
>>71
以下言ってんやからこいつがマーチはないやろ

117: 2019/10/15(火) 22:33:03.33 ID:EYFQsQGq0.net
>>6
専門のが高いで
学費は私立大学の3倍ってとこやな

156: 2019/10/15(火) 22:36:58.74 ID:Fzk56CRbM.net
>>71
マーチは低学歴扱いやぞ低学歴

159: 2019/10/15(火) 22:37:20.75 ID:Fzk56CRbM.net
>>25
ワイは並学歴やけど中退結構いたで

204: 2019/10/15(火) 22:42:09.14 ID:y25RvK9U0.net
>>20
せやね
人生経験、見聞浅いと視野広い考え方出来ないからな

293: 2019/10/15(火) 22:50:48.75 ID:d6Wpl7y6M.net
>>42
ワイ中退したで

313: 2019/10/15(火) 22:52:13.56 ID:C5mwoIjd0.net
>>2
こじらせてる奴多い
専門のレベルなんてお察しなのに「ここじゃレベル低すぎ」「自分のしたい勉強ができない」とか言い出す

332: 2019/10/15(Tue) 22:53:38 ID:trRIafVV0.net
>>313
いたわそういうやつ
やりたいこと違っても卒業するに越したことないのにな

344: 2019/10/15(火) 22:55:01.03 ID:C5mwoIjd0.net
>>42
おるで
学歴ロンダとかモラトリアム延長とかで入ってきた奴がついていけず辞める
とはいえ教員とか公務員とかになったりするけど

360: 2019/10/15(火) 22:56:11.73 ID:St4g9abgd.net
>>62
それワイやで
人脈作りの観点から卒業してたら良かったと後悔してるわ

431: 2019/10/15(火) 23:02:01.32 ID:53FVUZtxM.net
>>17
YouTubeにいそう

558: 2019/10/15(火) 23:14:48.99 ID:Ge0EfiF70.net
>>42
いっぱいいるで
ワイの一個上の台でも大学院やめてユーチューバーになったやついるわ、


The post 一番最悪の経歴って「大学中退」だよな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【狂気】女さん、夫のスマホとパソコンをぶっ壊した結果wwwww(画像あり)

続きを読む
no image

【悲報】長野県への間違った認識、あまりにも多すぎるwwwww

[ad_Zucks]1: 2023/02/04(土) 18:12:17.175 ID:L0xUkFEwd.net ・県民はみんなスキーできる ・信州そばがガチでうまい ・普段は昆虫を好んで食べている … The post 【悲報】長野県への間違った認識、あまりにも多すぎるwwwww first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【悲報】9人バラバラ殺人犯、陰キャだった…(※画像)

1 :2017/10/31(火) 19:20:09.26 ID:Qd4f5bhV0.net 5 :2017/10/31(火) 19:20:42.14 ID:hucWsxDT0.net あっ… 10 :2017/10/31 […]
no image

【超速報】小沢さん達、重大発表キタァアアアアーーーーー!!!!

続きを読む
no image

昨日、従姉妹(20)と生セoクスしてしまった結果wwwww

【大炎上】飛田新地で火災 →→→ 中から出てきた女がヤバイ…. 女が「私、やっぱメスだわ」と自覚する瞬間wwwwww 【シコ画像】アメリカ「これが本場の女子中学生だ」→→→ エロ過ぎわろたwww 1:2016/05/04(水)05:44:28 Lwn俺24 いとこ20【超衝…