20: 2025/02/22(土) 10:02:43.25 ID:8lU6Xo+k0.net
時給5000円ならやる
21: 2025/02/22(土) 10:02:48.46 ID:lNerHW6/0.net
人型である必要性とは
22: 2025/02/22(土) 10:04:04.23 ID:wUTgVBpT0.net
合法奴隷メイドやん
23: 2025/02/22(土) 10:04:47.22 ID:n35HvBGS0.net
四次元ポケットが本体やんあのたぬき
24: 2025/02/22(土) 10:05:28.58 ID:n35HvBGS0.net
実質四次元ポケットの取扱説明書
25: 2025/02/22(土) 10:05:34.34 ID:iKeQgPTD0.net
メスのロボットをレイプしたらどうなるの?
26: 2025/02/22(土) 10:08:46.05 ID:WyM9zXPr0.net
掃除が撫でるだけやん😡
27: 2025/02/22(土) 10:09:08.57 ID:n5VrA/Hn0.net
ドラえもんはなんでタヌキに寄せてるんや
28: 2025/02/22(土) 10:09:57.86 ID:W94m95ND0.net
>>25
だいしゅきホールドからの自爆
29: 2025/02/22(土) 10:17:20.10 ID:CAo/u6kx0.net
木造住宅やと床抜けそう
30: 2025/02/22(土) 10:18:18.36 ID:CAo/u6kx0.net
>>6
技術ないから
国立大学の研究費とかを仕分けして絞ってるから
31: 2025/02/22(土) 10:20:25.18 ID:o5TCzsCJ0.net
>>27
もともとベビシッター用やからな
子供が怖がらないようにたぬきをモデルにしてるんや
32: 2025/02/22(土) 10:27:09.73 ID:4ySeVJLR0.net
いいから早くHさせろボケ
33: 2025/02/22(土) 10:27:37.90 ID:OgOwoSdf0.net
かわちくない
34: 2025/02/22(土) 10:27:46.93 ID:V8lukAgD0.net
エチエチくないからドラえもんじゃない
35: 2025/02/22(土) 10:28:24.86 ID:W1bN0mUy0.net
何か怖いわ
36: 2025/02/22(土) 10:29:33.28 ID:Xtap0hIZ0.net
まほろさんが出来たら起こして
37: 2025/02/22(土) 10:31:56.76 ID:ww/SRijc0.net
ふと見上げるシーンやけど
頭の中で人類滅ぼしちゃおっかなあってナレーション流れてからもうダメやった
40: 2025/02/22(土) 10:33:47.29 ID:h/Ft/Pmb0.net
絶対情報収集するからプライベート丸裸やね
41: 2025/02/22(土) 10:34:08.25 ID:EmuPFQ+Q0.net
今思ったがどこまで力出せるんだ?
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
42: 2025/02/22(土) 10:34:16.45 ID:DWfTNSoB0.net
昔はアシモとかでホルホルしてたのに最近まったく話題に出ない国があるよな
43: 2025/02/22(土) 10:34:36.26 ID:W1bN0mUy0.net
欧米人には黒人奴隷の代わりが必要なんやろな
46: 2025/02/22(土) 10:35:17.74 ID:icFh0NHU0.net
ロボット風の演技の人間やろ
47: 2025/02/22(土) 10:36:34.71 ID:/Qbsn5z70.net
どうせこんなふうには使えないやろ
48: 2025/02/22(土) 10:37:28.43 ID:qqUUc1du0.net
ロボットは座って休憩せんでいいやろ立っとけやそこは人間様がくつろぐ場所や
49: 2025/02/22(土) 10:38:08.00 ID:8Effgj2q0.net
昔はホルホル出来た分野だったのに😢
50: 2025/02/22(土) 10:38:44.89 ID:CCBshq7p0.net
>>25
裁判のやり方ぐらい知ってるだろ
51: 2025/02/22(土) 10:41:25.10 ID:CCBshq7p0.net
>>48
人間に近い挙動をあえて実行して親しみ感じさせてるだけだから何も支持しなかったら充電するとこにずっと立ってると思うぞ
52: 2025/02/22(土) 10:45:39.01 ID:VF3ZXxU30.net
むかーしは日本がこういうロボットを作るんだ!って希望に満ちていたのにな
54: 2025/02/22(土) 10:50:22.99 ID:iR9z3YK50.net
なに座ってくつろいでんねん
55: 2025/02/22(土) 10:51:55.70 ID:eQqFNQxA0.net
ロボットは立ってろよw
56: 2025/02/22(土) 10:52:56.81 ID:5At/ws3W0.net
ワイ・ロボット(ワイザックアシモフ)
57: 2025/02/22(土) 10:53:25.98 ID:KxrWY7izM.net
車の運転出来るなら評価してやるよ
58: 2025/02/22(土) 10:54:36.33 ID:iqZjEUjqM.net
いつも通りの家事してる風を装って近付いてきて平然と包丁で刺してきそう
60: 2025/02/22(土) 10:58:31.21 ID:N7ar44A5M.net
セクサロイドまだ開発されとらんの?有識者おしえてや
61: 2025/02/22(土) 10:59:55.26 ID:d/eBWq2MM.net
なんで座ったりして人間っぽい挙動するくせに顔だけこんなガッツリロボットにしたんだろうか夜トイレ行く時とかクソ怖いやん
62: 2025/02/22(土) 11:01:00.66 ID:+YditLVMM.net
抱きついて一日中よしよしされたい🥺
64: 2025/02/22(土) 11:04:39.24 ID:Kt4MKPC00.net
ある日いきなり耳のとこが赤く光って人類に反旗を翻すんやろ
わかるわ
65: 2025/02/22(土) 11:05:00.63 ID:0Hscc1Ps0.net
先行者を馬鹿に出来てた頃に戻りたい
69: 2025/02/22(土) 11:15:38.99 ID:lsnU5eND0.net
ドラえもんの世界ってなんで機械に感情もたせてんの?
よりリアルな会話がしたいとか思ったの?
70: 2025/02/22(土) 11:16:46.58 ID:kmofVshG0.net
まだ見た目がロボだから良いけどラブドールみたいにされたらドリ系増えそうやな
71: 2025/02/22(土) 11:20:01.14 ID:19OmgbX6M.net
>>69
ドラえもんが子供用ロボットだからっていうのとそもそも生物的な感情がある描写なんて元々ないで感情があるように見えるプログラムで動いてるだけ中身ちゃんと機械だし
72: 2025/02/22(土) 11:24:44.67 ID:xFlaRETg0.net
どうせスパイ機能が付いてるんやろ
73: 2025/02/22(土) 11:26:29.20 ID:9VFOrsww0.net
二足歩行やめて下の方掃除機にしろ

The post 【動画】ドラえもんガチで完成してしまう。 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.