1: 2025/02/25(火) 08:49:48.535 ID:qnca+OrV0.net
スキルのアンマッチを理由に落とされまくってる
2: 2025/02/25(火) 08:50:38.955 ID:nH4/RNMqd.net
何社受けたの?
3: 2025/02/25(火) 08:51:38.162 ID:AqkgzI800.net
>>2
ポジションでいうと90くらい受けてる
今のところ面接進めたのは2件、1件は落ちた
4: 2025/02/25(火) 08:51:41.461 ID:zPjF1n9pr.net
年齢関係ないね
5: 2025/02/25(火) 08:51:58.851 ID:qw9CI6EW0.net
49でなんとか転職成功したわ
6: 2025/02/25(火) 08:52:27.225 ID:AqkgzI800.net
今離職中だから早いところ見つけないとヤバい
7: 2025/02/25(火) 08:52:56.867 ID:AqkgzI800.net
面接控えてるのがまだ2件あったわ
多分落ちそうだけど
8: 2025/02/25(火) 08:53:02.923 ID:SQiWpBMp0.net
俺半年くらいかかった
10: 2025/02/25(火) 08:53:26.307 ID:DMCuouPe0.net
トラックなら若手定期
11: 2025/02/25(火) 08:53:26.573 ID:SQiWpBMp0.net
エージェント通してるのか
12: 2025/02/25(火) 08:53:39.162 ID:AqkgzI800.net
>>11
通してる
13: 2025/02/25(火) 08:53:40.308 ID:0RkrM1I1d.net
年収1000万とか希望してんのか?
14: 2025/02/25(火) 08:53:52.605 ID:DS+0sqFU0.net
35で未経験ですぐ受かったよ
三交代だけど…
15: 2025/02/25(火) 08:54:17.647 ID:AqkgzI800.net
>>14
ブルーカラーは今の時代よっぽどのことがなければ受かりそう
16: 2025/02/25(火) 08:55:03.332 ID:SQiWpBMp0.net
書類通してるのにアンマッチてなんだよて思うけどね
18: 2025/02/25(火) 08:55:46.484 ID:AqkgzI800.net
>>16
それは思うけど
書類は人事が見て面接は現場の人ってあるからね…
19: 2025/02/25(火) 08:55:50.205 ID:DS+0sqFU0.net
>>15
まあね
でも未経験で年収680万だよ
20: 2025/02/25(火) 08:56:01.543 ID:AqkgzI800.net
>>19
いいなー
21: 2025/02/25(火) 08:56:13.148 ID:ie967zhK0.net
フルリモート狙いだと厳しいよな
22: 2025/02/25(火) 08:56:31.467 ID:AqkgzI800.net
心折れそう…
23: 2025/02/25(火) 08:56:54.156 ID:DS+0sqFU0.net
>>20
命削ってる感はある
24: 2025/02/25(火) 08:57:19.009 ID:0RkrM1I1d.net
スキルアンマッチてことは面接で前職の仕事内容説明出来てないんだろ
いい加減にダラダラ仕事してたってことだろ
25: 2025/02/25(火) 08:59:33.650 ID:AqkgzI800.net
喧嘩になりそうなことを言うのはよくないよ
26: 2025/02/25(火) 09:01:28.848 ID:7zTS6yM40.net
職種は?
28: 2025/02/25(火) 09:02:58.736 ID:cEAN1bUy0.net
なんの仕事よ
30: 2025/02/25(火) 09:06:54.415 ID:0RkrM1I1d.net
そもそも近い職種でも会社ごとにやり方とか違うからその時持ってるスキルとかそんな見てない
資格とかあるなら別だけど
見てるのは前職の仕事内容どの迄理解してて正確に伝えられるかってこと
自分の会社でも同じように取り組んでくれる人ならいいなあて思わせるのが大事
31: 2025/02/25(火) 09:07:09.800 ID:AqkgzI800.net
>>26>>28
今まで電機メーカーエンジニアとしてやってきた
今年1月に転職したけどコンプライアンス違反ヤバすぎて退職、現在無職
33: 2025/02/25(火) 09:08:02.126 ID:y8h97ECk0.net
自分も同じような状況
頑張ろう
34: 2025/02/25(火) 09:08:32.427 ID:v/dnjnXy0.net
>>31
なんで次見つける前に辞めちゃったんだ
35: 2025/02/25(火) 09:09:01.050 ID:hx0s7svj0.net
給料貰うだけが仕事だと思ってると何も身につかないから転職市場で価値無いもんね
でも若いとそれだけで武器になるからいいよね
36: 2025/02/25(火) 09:09:45.000 ID:QRz7yK9R0.net
お前はスキルのアンマッチじゃなくて、人格のヤバさがバレてるから落とされてるんだぞ
スキルのアンマッチで~って言っとけば断りやすいからな
37: 2025/02/25(火) 09:10:24.806 ID:AqkgzI800.net
>>33
がんばろう
>>34
入社翌日から自宅から遠方の他拠点通えと言われて朝5時台起床、帰宅は夜9時過ぎだったしその状態じゃ転職活動できないからね
39: 2025/02/25(火) 09:20:24.069 ID:v/dnjnXy0.net
次見つけないで辞めるってかなりのリスクだと思うんだよな・・・
転職先もあとがないのわかってるから足元見てきそうだし
ウェブでの面接とかやってくれないもんなのかね
40: 2025/02/25(火) 09:20:27.928 ID:37wizSL50.net
高望みしてるからよ
41: 2025/02/25(火) 09:21:17.135 ID:DS+0sqFU0.net
ブルーカラーになれ!
43: 2025/02/25(火) 09:21:53.289 ID:80l3EQxT0.net
今はどこでも仕事あるだろ
44: 2025/02/25(火) 09:25:08.229 ID:7WVT9KYb0.net
俺も来週面接ある
とにかく早く今の仕事辞めたい
45: 2025/02/25(火) 09:35:25.990 ID:iZdZfcPId.net
なぜ次の仕事決めてからやめないのか
46: 2025/02/25(火) 09:36:41.993 ID:hakd1/R60.net
年齢が問題じゃないだろ
大した経歴もない俺が35歳で転職活動しても普通にいくつも内定出たぞ
47: 2025/02/25(火) 09:39:56.216 ID:OZhwEBZV0.net
20代・30代・40代で一回ずつだわ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
48: 2025/02/25(火) 09:46:18.614 ID:IoH18kJQ0.net
アラフォー超えて転職だと管理職枠しかないから経験ない人マジ詰むよ
つか専門職だとしても50代にいく頃には若い子と入れ替え対象にされる
50: 2025/02/25(火) 10:08:40.466 ID:gbtY3cvu0.net
>>41
必死の叫びで草
51: 2025/02/25(火) 11:02:08.234 ID:bLoTX9QJ0.net
どのスレもそうだけど
それぞれの基準で話すから食い違う

The post 30歳超えての転職活動厳し過ぎワロタ first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.