ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

個人事業主なんだけど住宅ローン通す方法教えて下さい

投稿日:


1: 2025/03/11(火) 00:33:47.824 ID:Wbt67Wt8r.net
今年分はまだ確定申告の修正出来るから最悪経費0申請も出来る

2: 2025/03/11(火) 00:35:06.519 ID:ETo5DGPi0.net
今年度の収入が跳ねたところでなんの足しにもならんでしょ
諦めろ

3: 2025/03/11(火) 00:35:48.938 ID:Wbt67Wt8r.net
年商は600弱で経費引いて300で申請してるんだけど前年と前々年の経費を高く申告してて厳しそう

4: 2025/03/11(火) 00:36:31.877 ID:Wbt67Wt8r.net
>>2
借りたいのは2000万くらいなんだけどそれでも無理そう?

5: 2025/03/11(火) 00:37:56.403 ID:/cd+o0G40.net
普通は親の相続でどうにでもなる

6: 2025/03/11(火) 00:38:21.551 ID:hw1i0joJ0.net
自営に関しては3年平均とるとこが多いから今年上げることには一応意味はある
あとは返済比率が緩めの銀行を狙うべし

7: 2025/03/11(火) 00:38:41.058 ID:Wbt67Wt8r.net
経費の中には家賃や光熱費の按分は入ってるしあとまあつつかれん範囲内で経費にしてるんだけど

8: 2025/03/11(火) 00:39:58.977 ID:Wbt67Wt8r.net
>>5
実家を担保にするって事?
一応実家は上物が築26年で土地だけで3000万くらいの価値があるみたい

9: 2025/03/11(火) 00:41:25.632 ID:Wbt67Wt8r.net
>>6
今年は上げたけど前2年を所得税ちょっと払うくらいに抑えてしまったから慣らすと下がっちゃう

10: 2025/03/11(火) 00:42:47.098 ID:imHGpsrFH.net
ケーキ屋か?

11: 2025/03/11(火) 00:43:09.659 ID:Wbt67Wt8r.net
大手銀行はそもそも無理だから不動産屋経由の地銀で審査はとりあえずしてもらうつもり

12: 2025/03/11(火) 00:44:01.499 ID:hw1i0joJ0.net
>>9
下がっちゃうのは分かってるけどそれで勝負するしか無いだろ

13: 2025/03/11(火) 00:44:30.983 ID:kuFYLdQD0.net
30代くらいまでに10年くらい安定収入を継続した実績

14: 2025/03/11(火) 00:44:37.881 ID:Wbt67Wt8r.net
>>10
箱契約の美容師
本来なら経費なんてほぼかからないんだけど節税の為に紐付きそうなものは経費にしてる

15: 2025/03/11(火) 00:44:49.916 ID:n7cfHFeZ0.net
個人事業主なら家借りた方がお得でしょ

16: 2025/03/11(火) 00:46:33.245 ID:hw1i0joJ0.net
>>11
地銀もたぶん返済比率を金利3%とか4%で計算するとこばかりじゃないかね
返済比率緩いのはJA、ろうきん、フラット35だと思う

17: 2025/03/11(火) 00:46:55.481 ID:Wbt67Wt8r.net
>>12
じゃあ極端な話修正申告して過去2年分も上げて追徴払ってでも上げた方がいいかな?
返済比率が緩めの銀行に審査入れる予定ではある

18: 2025/03/11(火) 00:48:33.333 ID:Wbt67Wt8r.net
>>15
年取った後今の年収維持出来る気がしないから20年くらいで払い切って修繕費と税金くらいで維持したいんだ
都市部だから家賃も上がりそうだし

19: 2025/03/11(火) 00:49:40.713 ID:fKecCFPU0.net
たまたま3年間所得アップしたからその時にフラット35で組んだわ

20: 2025/03/11(火) 00:49:47.282 ID:hw1i0joJ0.net
>>17
修正申告してる時点でNGな銀行もあるからしっかり相談してからにしな

21: 2025/03/11(火) 00:49:52.104 ID:Wbt67Wt8r.net
>>16
フラットはイケるって言われたけどフラットの金利が2%くらいじゃない?
地銀でその金利で借りる人いるの?

22: 2025/03/11(火) 00:50:24.845 ID:Wbt67Wt8r.net
>>19
やっぱ自営はフラットなのか…

23: 2025/03/11(火) 00:52:01.502 ID:Wbt67Wt8r.net
支払いシュミレーションはしてて余裕持った金額だからローン組めるってのが第一条件なんだよね

24: 2025/03/11(火) 00:52:42.163 ID:hw1i0joJ0.net
>>21
フラットは全期間固定金利なんだからしょうがない
意外とJAバンクいけるから相談してみ
変動金利だけど実行金利で返済比率計算してくれるぞ

25: 2025/03/11(火) 00:53:22.023 ID:Wbt67Wt8r.net
返済比率をって事か
なら変動でもそのくらいで計算するのも仕方ないか

26: 2025/03/11(火) 00:55:52.382 ID:Wbt67Wt8r.net
>>24
JAは頭に無かったわありがとう
今まで税金抑えるのしか頭になかったし賃貸は全然問題無かったのにローンになると話が変わってくるから困ってたんだ

27: 2025/03/11(火) 00:56:21.936 ID:hw1i0joJ0.net
返済比率は、変動金利だと今後上がることも考慮して金利3%とかで計算する
全期間固定金利だと上がる心配がないので実行金利で計算する
何故かJAバンクとろうきんは変動金利なのに実行金利で計算する

28: 2025/03/11(火) 00:57:23.678 ID:Wbt67Wt8r.net
あと縦型の所得の方で決算より65万位下がるのなんなんだろな
青色申告分か保険の控除分くらいの金額引かれてるんだけど意味わからん

29: 2025/03/11(火) 01:00:28.637 ID:Wbt67Wt8r.net
>>27
なら金利高くて避けてたけど最悪フラットも考えないといけないのかな
一応物件の価格に対して20%ちょいは現金で持ってるから出来るだけ地銀で通したいんだけど
JAとろうきんは地銀通らなかったら不動産屋に聞いてみる

30: 2025/03/11(火) 01:06:57.752 ID:hw1i0joJ0.net
>>29
まあフラットは金利高いけど、変動する心配が無いのは価値あるよ
物件の適合基準にハードルあるけどね


The post 個人事業主なんだけど住宅ローン通す方法教えて下さい first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【驚愕】「興行10億円」を達成できた2020年映画がコチラ!!!

続きを読む
no image

【オッキ注意】 ♀さん「男の人ってスク水とブルマ、どっちが好きなの?♡」パシャッ (画像あり)

1: 名無しの捨て猫さん 2020/04/06(月) 13:22:52.16 ID:14Y9I0Rnd   2: 名無しの捨て猫さん 2020/04/06(月) 13:23:03.23 ID:14Y9I0Rnd […]
no image

パパ「働け!追い出すぞ!」ワイ「無敵の人になるよ?それくらいの覚悟で引きこもっている」パパ「

1: 2025/02/02(日) 13:02:56.19 ID:Sl26j9tO00202.net クッ・・・」 覚悟が違うんだよな 2: 2025/02/02(日) 13:03:15.12 ID:V … The post パパ「働け!追い出すぞ!」ワイ「無敵の人になるよ?それくらいの覚悟で引きこもっている」パパ「 first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

彼女と話すことなくて詰んだwww

1: 2024/10/18(金) 21:28:13.271 ID:TDeAZvOI0.net コミュ障過ぎて無言になるんだが 2: 2024/10/18(金) 21:28:51.549 ID:Rbi6 … The post 彼女と話すことなくて詰んだwww first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【悲報】イスラエル公式Twitterさん、もうメチャクチャwwwwwwww(画像あり)

続きを読む