40: 2025/03/29(土) 14:32:49.705 ID:uAmFFVeL0NIKU.net
>>34
自民は選挙前だから言ってるだけで終わったら何事もなかったかのようにする
43: 2025/03/29(土) 14:35:03.183 ID:EJ5Mqk1HMNIKU.net
一回やらせてもいいんじゃねでしばらく国民に投票してみるつもり
45: 2025/03/29(土) 14:35:52.838 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>38
衆院選の後からずっと粗だらけだったろ
46: 2025/03/29(土) 14:36:08.164 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net
>>40
そうそう知ってるよw
それも5%に下げるとかいう中途半端なやつだし…
れいわ新選組一択よ
49: 2025/03/29(土) 14:37:48.888 ID:lWGIfzwJ0NIKU.net
>>45
俺が言ってる最近が衆院選以降だからその通りだと思う
51: 2025/03/29(土) 14:39:19.364 ID:3QDPa3U00NIKU.net
自民には入れたくないけど国民民主にも入れなくないんだよな
54: 2025/03/29(土) 14:41:10.186 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>43
そうやってまた民主党の失敗を繰り返すんだな
55: 2025/03/29(土) 14:42:26.887 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net
>>46
貧困弱者ビジネスほんと嫌い
57: 2025/03/29(土) 14:43:42.721 ID:EJ5Mqk1HMNIKU.net
それよく言われるけどその頃知らんしとしか思わん
58: 2025/03/29(土) 14:43:51.805 ID:GFJRljee0NIKU.net
俺も嫌い
59: 2025/03/29(土) 14:44:10.797 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net
>>55
いやいや…法人税下げて給与あげるように仕向けたのにそれすらしない企業の怠慢のせいだよww
60: 2025/03/29(土) 14:44:23.149 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net
>>54
一定周期で強めにやっとかないと自民の反省タイムが短くなりすぎですわ
62: 2025/03/29(土) 14:45:24.208 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>57
知らんとか関係ねえよ
民主党が最悪の政権でそれと全く同じことを国民民主が言ってるのは否定できない事実
65: 2025/03/29(土) 14:46:46.151 ID:EJ5Mqk1HMNIKU.net
民主党時代とか知らんしふーんとしか
66: 2025/03/29(土) 14:47:16.925 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>59
違うぞ
法人税下げたのは他国が下げたから
日本以外の国が20%とかなのに日本だけ50%のままとかだと企業が海外へ逃げ出すだろ
それとは別に内部留保溜め込んでるのはリーマンショックやバブル崩壊みたいな事を恐れてるから
68: 2025/03/29(土) 14:48:44.811 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net
>>66
うん、最後から2行目からが企業のせいだっていう理由だねw
自分でもわかってるじゃん!!
70: 2025/03/29(土) 14:49:31.732 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>60
この国際情勢だとそんな事言ってる場合じゃねーよ
ロシアがウクライナに侵攻したせいで日本はハイパーインフレ寸前なんだよ
せめて平和になってからやれ
73: 2025/03/29(土) 14:51:13.409 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>64
何言ってんだこいつ
>>68
リスクへの保険として金を貯めてるだけの話が企業のせいな訳がないじゃん
頭大丈夫かよ
79: 2025/03/29(土) 14:53:03.488 ID:i7N4ErzFHNIKU.net
立憲よりはマシなくらいの認識
他に安心して任せられそうな政党ある?
82: 2025/03/29(土) 14:54:46.163 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>79
維新と自民
あと政策だけ見れば幸福実現党は今のとこまとも
政策だけ見ればね、
85: 2025/03/29(土) 14:58:45.957 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net
>>82
幸福の科学さんとこのネットの意見まとめました感すごいよなあ
105: 2025/03/29(土) 15:24:17.742 ID:yjlG6/9I0NIKU.net
自民党以外ならどこでもいいよ
とにかく自民党に負けてもらえれば
107: 2025/03/29(土) 15:24:41.843 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>105
それで地獄見たの覚えてないんだな
108: 2025/03/29(土) 15:25:35.273 ID:yjlG6/9I0NIKU.net
この期に及んで自民党支持してるとか頭おかしいとしか思えない
109: 2025/03/29(土) 15:25:47.127 ID:yjlG6/9I0NIKU.net
>>107
民主党政権は最高だったよ
111: 2025/03/29(土) 15:27:29.285 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>109
過度な円高是認して必要な公共事業費削って日米関係をズタズタにした民主党政権が最高?
何故?
113: 2025/03/29(土) 15:30:05.412 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
自民党政権は
必要な公共事業取っ払ったりしてないし、楽観的な財政計画立てたりしてないし、閣僚が昨日言ったこと今日撤回するなんてことを2度も繰り返したりしてないし、外国人の権利拡大したりしてないし、オフレコなとか言ってマスコミ脅してないし、極度な為替変動是認してないし、反日勢力にすり寄ったりしてないし、官僚振り回したりしてないし、ガソリン値下げすると断言して後からとぼけたりもしてないし、震災の支援物資受け取り拒否したりしてないし、
民主党より遥かにいいと思うんだけど、なんで民主党が最高だと言えるの
114: 2025/03/29(土) 15:33:54.605 ID:tnXtsJGe0NIKU.net
答えは一つだな
給料が物価高騰に追いついていないから自民党はダメ
これは個人の一例「俺は給料上がってるけど?」で否定できないもの
全体として追いついていなければ景気は悪化するんだから
115: 2025/03/29(土) 15:38:19.969 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>114
いやロシアが原因のコストプッシュインフレなんだから追いつくわけがないだろ
どんな天才が政治やっても絶対に追いつかねーよ
116: 2025/03/29(土) 15:39:01.645 ID:yjlG6/9I0NIKU.net
>>111
公共事業費は削るべきだと思うけど
まずは節約ですよ
117: 2025/03/29(土) 15:39:49.841 ID:tnXtsJGe0NIKU.net
アホの円安誘導やめてから言えよ売国奴
118: 2025/03/29(土) 15:40:25.155 ID:ucSNUUIk0NIKU.net
玉木雄一郎さんが総理になったほうがいい
自民党は売国だよ
120: 2025/03/29(土) 15:44:40.638 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>116
必要な公共事業費を削るのは節約じゃなくて劣化させてるだけ
というか民主党政権当時は相当なデフレだったのに節約?
>>117
円安誘導なんかしてないぞ?
150円超えはどう考えても過剰でこんなの自民党は望んでない
>>118
なぜそう思った?
128: 2025/03/29(土) 15:49:52.278 ID:yjlG6/9I0NIKU.net
>>120
自民党みたいにトイレ一つに何億もかけるのが正解だとでも言いたそうだな
129: 2025/03/29(土) 15:50:42.863 ID:tnXtsJGe0NIKU.net
「民主党は外交メチャクチャ!」
「でも自民党で起こる国際問題はセーフ」
130: 2025/03/29(土) 15:52:55.155 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>128
万博主導してるのは維新だろ?
そもそもトイレひとつじゃないぞ?結構な面積であの値段なんだよ
坪単価で言えば万博トイレはむしろその辺の公衆トイレより安いよ
132: 2025/03/29(土) 15:53:44.278 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>129
自民党で起きる国際問題って何?
134: 2025/03/29(土) 15:55:06.810 ID:bxtEgPIN0NIKU.net
無知で恐縮ですが支持母体は立憲と同じですか?
138: 2025/03/29(土) 15:59:04.607 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>134
そう
>>135
なんでNATOに入れることが挑発することになるの?
常識的に考えて核兵器6000発持ってるロシアに喧嘩売りたがるやつなんか居ないから
NATOに入れたところでロシアの本心としてはなんも怖くないでしょ
147: 2025/03/29(土) 16:12:24.856 ID:f0HbxRed0NIKU.net
鳩山由紀夫や菅直人よりはマシかな
149: 2025/03/29(土) 16:13:45.702 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>147
同レベルだと思う
151: 2025/03/29(土) 16:37:13.035 ID:WbukdCS4aNIKU.net
トリガー条項→だめ
年収103万円の壁→だめになりそう
何も仕事してないのになぜか支持率高い国民
154: 2025/03/29(土) 16:43:54.329 ID:/Ck2B/Of0NIKU.net
ガソリン税とか所得税とかどうでもいいから社会保険料どうにかしろよ
157: 2025/03/29(土) 16:45:54.007 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net
>>154
これね
マジで社会保障の世代間格差が酷すぎる
だから社会保険料削らないといけないのに自民党は支持率が問題で動くことが出来ず、野党は年収の壁がーとかどうでもいい事ばっかだもん
158: 2025/03/29(土) 16:46:12.867 ID:3WLeKuTy0NIKU.net
確かに何の実績も出せてないよね
197: 2025/03/29(土) 17:46:32.299 ID:UNnpk+9e0NIKU.net
今ある政党の中では圧倒的に良い

The post 国民民主党とかいう政党が大っ嫌いなんだがwwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.