ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

なんで日本は中国に技術力で負けたの?

投稿日:


1: 2025/03/23(日) 15:18:04.432 ID:nMdhvHwld.net
大体アメリカのせいなんだけど

2: 2025/03/23(日) 15:18:34.088 ID:rMFqaoXP0.net
ゆとり教育の敗北

3: 2025/03/23(日) 15:18:56.446 ID:KjMBd/9z0.net
具体的にどの分野のどんな技術?

4: 2025/03/23(日) 15:19:11.584 ID:nMdhvHwld.net
>>3
全部

5: 2025/03/23(日) 15:20:54.323 ID:KjMBd/9z0.net
>>4
例えば?

13: 2025/03/23(日) 15:25:18.302 ID:P5YQ+L/M0.net
天狗になって向上しようとしなかったから

14: 2025/03/23(日) 15:25:26.545 ID:/kQ8+IX90.net
技術製造より公務員のほうがいい暮らしできるから

15: 2025/03/23(日) 15:26:20.634 ID:V3f9qX2Q0.net
なんでってほぼ同じ人種が10倍いたらそりゃ負けるだろ

16: 2025/03/23(日) 15:26:22.593 ID:+jeh/UAD0.net
工場とか研究所とかみんな中国に移転しちゃったから

18: 2025/03/23(日) 15:27:36.697 ID:qsMnJbE+0.net
ナンバーワンにならなくてもいいよ
もともと特別なオンリーワンだよ

19: 2025/03/23(日) 15:30:20.109 ID:+vQ/xCZz0.net
技術者育成とか言ってホイホイ連れてきたし
中国はスパイ各国にだしてるからな

22: 2025/03/23(日) 15:31:57.324 ID:i1GUg9MZ0.net
化学系メーカー勤務だけど
単純に作るだけなら中国には正直勝てんわ
品質も上がってきてる
独自性とか付加価値で戦っていくしか無い

24: 2025/03/23(日) 15:33:13.332 ID:Ta0kwbU50.net
技術者にちゃんと金渡す国と渡さない国の差

25: 2025/03/23(日) 15:33:22.960 ID:+TmMsWhb0.net
さんざ日米欧が作らせたからだろ
下請けの組み立て工場でも延々やってりゃそりゃノウハウ蓄積されるわ

26: 2025/03/23(日) 15:33:50.953 ID:xIztgZ8P0.net
そりゃ工場とか移転して 作り方教えてるし
技術力が追い付かれるのは時間の問題
なのにいつまでも技術力と価格で勝負しようとしてるのが間違い

27: 2025/03/23(日) 15:36:12.215 ID:/TAFx4GA0.net
無根拠に中国はいつまでも自分たちより下だと思い上がってるから

28: 2025/03/23(日) 15:37:37.755 ID:vawC003/0.net
ずーっと同じ事やってんだからいつかは全ての国に抜かれるだろ

29: 2025/03/23(日) 15:37:44.056 ID:UJqVUUpaa.net
教育のせい
安全性だなんだ考えろって行動しないように洗脳してきたせい

30: 2025/03/23(日) 15:37:49.581 ID:+jeh/UAD0.net
>>20
その20年前まではみんな人民服着て自転車漕いでたんだよな
文明発達速すぎる

31: 2025/03/23(日) 15:41:30.016 ID:WprGO50M0.net
日本技術者が深センを育てて日本経営者が深センを手放したから

33: 2025/03/23(日) 15:47:29.076 ID:F0wcZLcu0.net
>>24
これ

34: 2025/03/23(日) 15:50:11.374 ID:6C5JwEwG0.net
ドローンとか日本がパクってんだもんすごいことになってるよな

35: 2025/03/23(日) 16:10:48.973 ID:JCc2+/7s0.net
バカな文系が日本を支配してるから

36: 2025/03/23(日) 16:12:22.491 ID:A2FC0woOM.net
>>22
付加価値付けても単純な生産能力で勝てなければ勝てなくね?
付加価値が付いたものも生産しなければならない

37: 2025/03/23(日) 16:13:12.105 ID:ugnPh00q0.net
>>35
理系も日本に引きこもって世界の最先端を学ぼうとしないじゃん

38: 2025/03/23(日) 16:27:35.573 ID:mZNgebSW0.net
ゆとり世代やZに何を期待しているんだ?
本当に質の悪い人間しかいないから技術力以前の問題だろ

39: 2025/03/23(日) 16:28:40.704 ID:8gG3p9WF0.net
>>37
世界でたら帰ってこないじゃん!

41: 2025/03/23(日) 16:31:14.448 ID:5IxpAC9s0.net
中国は子供も大人も超競争社会だから
子供は必死で勉強するし、大人も必死で仕事する

また中国は超格差社会でもあるから、有能な技術者は世界中から集まってくるから

42: 2025/03/23(日) 16:35:28.293 ID:5IxpAC9s0.net
ゆとり世代やZ世代とか言ってるけどね
日本の子供の学力はむしろ上がってるし、世界の超トップレベルなんだぞ?

そんな子供が大人になると、みんな無能になっちゃうんだよ
それが問題なんだよ

44: 2025/03/23(日) 17:22:58.773 ID:aFKOYpVPM.net
中国はいくらでも資金が使えるから
高齢者の福祉でヒィヒィ言ってる日本とは違う

46: 2025/03/23(日) 17:28:17.526 ID:nR9AwY760.net
ちょっとした失敗すら怖がって成功を捨てる国と、失敗して人が死のうが平気でガンガン開発する国との違い
割とどっちもどっちと言えよう

48: 2025/03/23(日) 17:36:32.057 ID:mZNgebSW0.net
スマホの件からして結局は技術力より利権で潰れたというか
日本に最新のPCやらスマホが流通していないのは驚いたよ

49: 2025/03/23(日) 17:39:06.827 ID:ENOw+aYX0.net
>>20
アシモの技術をHONDAが無料公開したから世界で一気に技術が進んだ

51: 2025/03/23(日) 17:42:34.079 ID:aFKOYpVPM.net
>>49
そういえばアシモってどうなった?
今ではアメリカでブレイクダンスするロボットとか出来てるけど

52: 2025/03/23(日) 17:47:28.907 ID:ENOw+aYX0.net
>>51
プロジェクト終了だったと思う
それでロボット技術発展のために技術無料公開した

54: 2025/03/23(日) 17:55:26.933 ID:aFKOYpVPM.net
>>52
終わったのか
全然話題にならなかったから知らなかったよ

56: 2025/03/23(日) 17:57:37.139 ID:DuprZIVb0.net
トライアンドエラーの規模と速度が違うんじゃね
失敗を前提に開発するのが許されにくい土壌があるのが日本


The post なんで日本は中国に技術力で負けたの? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

34歳の職歴なし引きこもりニートやけど医者か弁護士になりたいwww

1: 2021/12/03(金) 22:00:56.62 ID:N5t2/ntb0.net どうすればええんや? 62: 2021/12/03(金) 22:09:13.38 ID:24k6Qdh00. … The post 34歳の職歴なし引きこもりニートやけど医者か弁護士になりたいwww first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

有吉弘行「猿岩石」はなぜ解散したのか?まさかの事実に共演者驚き [muffin★]

1: 2024/03/31(日) 23:17:16.65 ID:8g9+Dq3M9.net https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/ … The post 有吉弘行「猿岩石」はなぜ解散したのか?まさかの事実に共演者驚き [muffin★] first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【画像】 小島瑠璃子(24)の12年洗ってないパンツをご覧くださいw

1: 名無しの捨て猫さん 2018/07/11(水) 00:20:57.65 ID:pwAaRgNi0   2: 名無しの捨て猫さん 2018/07/11(水) 00:21:11.15 ID:pwAaRgNi0 […]
no image

【狂気】新型コロナ、アジア人がアメリカでエグイ仕打ちを受ける・・・

続きを読む
no image

【衝撃展開】トヨタ社長、勇気ある英断!!!…..

続きを読む

S