23: 2025/03/24(月) 12:41:43.22 ID:ND9E9N1n0.net
>>17
いい家庭築きなよ
24: 2025/03/24(月) 12:42:38.16 ID:s9NxCpci0.net
シエンタ凸凹拾いまくりでキツいわ
25: 2025/03/24(月) 12:44:07.16 ID:geYKrj9o0.net
シエンタのZって底辺用の車やん
全然軌道修正出来てないで
26: 2025/03/24(月) 12:44:23.45 ID:dyG3DykY0.net
シエンタ乗り多いよな
27: 2025/03/24(月) 12:45:08.37 ID:jV2/ktPl0.net
>>20
才能というか運がええんやと思うわ
唯一付き合った人と長続きして結婚までいったり、会社も1社目はブラックやったけど今はコネ入社や
他にも実家や義実家にめっちゃ甘やかされとるから脛齧りっぱなしや
28: 2025/03/24(月) 12:45:36.98 ID:dA/1lpEF0.net
>>14
長距離運転せんならハイブリッドやなくてええよ
30: 2025/03/24(月) 12:46:14.26 ID:jV2/ktPl0.net
>>25
もちろんコツコツ頑張っとる奴らに比べたら全然雑魚やで
世帯年収も950くらいやし
31: 2025/03/24(月) 12:47:03.91 ID:jV2/ktPl0.net
>>28
車屋さんにも似たようなこと言われたわ
年数回高速乗る以外は近所の買い物くらいや
32: 2025/03/24(月) 12:50:47.21 ID:Q3otWpSA0.net
がんばえー
35: 2025/03/24(月) 12:58:53.70 ID:8+w+H1UE0.net
まあ24歳でニート辞めたなら全然軌道修正出来るよな
30前後とかだともう厳しくなってくる
36: 2025/03/24(月) 12:59:17.54 ID:PASEzUji0.net
>>24
この間レンタカーのフィット乗ったけどあれも酷かったな
ワイの車くらい路面感じるわ
37: 2025/03/24(月) 13:02:27.99 ID:2nJ9BI6k0.net
職種何?
不動産営業?
38: 2025/03/24(月) 13:03:14.78 ID:jV2/ktPl0.net
>>35
給料安いけど正社員になるだけなら割とすぐやったわ
39: 2025/03/24(月) 13:05:06.07 ID:jWWQn+iw0.net
>>10
受注ストップ?
どんな理由が?
40: 2025/03/24(月) 13:05:09.68 ID:8+w+H1UE0.net
>>38
大半のニートは思考が甘っちょろいから安い給料でもいいから働こうとはならんだけにようやっとる
4~6年ニートしてたなら体力も落ちてるだろうし頑張ったやん
41: 2025/03/24(月) 13:05:16.52 ID:jV2/ktPl0.net
>>37
なんGではバカにされがちやけど客先常駐のITや
職種やとIT事務やな
43: 2025/03/24(月) 13:07:40.52 ID:jV2/ktPl0.net
>>39
シエンタはマイナーチェンジするか、現行の仕様で売るか決まるまで受注止めとるって言うとったわ
ノアとヴォクシーはわからん
>>40
マジのニート期間は1年、大学在籍してたけど何もしとらんかった期間含めたら3年や
今でも誤魔化し続けとるけど、体力より怠け癖を押さえ込むのがしんどかったわ
44: 2025/03/24(月) 13:09:19.33 ID:EXjOfTRT0.net
>>41
SESとかいうやつか?
車買えるぐらいの給料ならええやん
45: 2025/03/24(月) 13:10:34.58 ID:jV2/ktPl0.net
>>44
せやね
出向+自社メンバーの管理とかもやっとるから周りよりは貰っとる
とはいえずっと頑張ってた同年代に比べたら雑魚やけどな
46: 2025/03/24(月) 13:11:38.16 ID:zELmucxs0.net
未登録で総額いくら払ったん
47: 2025/03/24(月) 13:13:44.86 ID:zELmucxs0.net
>>30
嫁看護師かよ
48: 2025/03/24(月) 13:13:54.80 ID:jV2/ktPl0.net
>>46
オプション沢山ついとるやつで、コミコミ320や
比べたら新車とトントンくらいやな
49: 2025/03/24(月) 13:14:13.17 ID:jV2/ktPl0.net
>>47
幼稚園の先生や
50: 2025/03/24(月) 13:18:04.36 ID:pmwBh/IM0.net
こんなんでいいんだよの見本よなシエンタって
51: 2025/03/24(月) 13:20:15.88 ID:iZdFbDxR0.net
自分をすごい人間かのように誇張する奴もアレやけど大学時代をニート期間に入れてまで過度なダメ人間アピールするイッチみたいなのも何かな
52: 2025/03/24(月) 13:20:33.13 ID:jV2/ktPl0.net
>>50
その感覚で買ったわ
スライドドアは嫁の希望で必須やけど、ノアやと大きすぎるしルーミーやと小さい
非常席でもええからコンパクトな6~7人乗りやと、消去法でシエンタとフリードしかなかったわ
53: 2025/03/24(月) 13:21:58.10 ID:jV2/ktPl0.net
>>51
すまん、他意はないんや
何もやっとらん挙句に中退しとるから、自分の中での黒歴史になっとるだけやで
54: 2025/03/24(月) 13:24:15.31 ID:QNNhc8xi0.net
ニートっていうスレタイの割にはそこそこ上澄みの庶民レベルで草 貧民はジェラるよな
55: 2025/03/24(月) 13:25:23.64 ID:hbIVHrNJ0.net
これでまたニートになって家失っても車中泊できるから安心やな
56: 2025/03/24(月) 13:26:22.44 ID:jV2/ktPl0.net
>>54
まだ子供おらんこともあって、カツカツの生活にはなっとらんね
>>55
フラットにしたら2人寝れるで

The post 【朗報】元ニートワイ、生まれて初めて車を買う first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.