3: 2025/03/24(月) 22:43:49.78 ID:JQUEDBj90.net
今までが安すぎたんだな
4: 2025/03/24(月) 22:44:16.18 ID:Sy6d3+e/0.net
また上がったんか
もう何年も買ってないからどうでもいいけど
6: 2025/03/24(月) 22:44:36.96 ID:w3/7+OqP0.net
>>3
物価高騰してるアメリカの倍ですが
7: 2025/03/24(月) 22:44:38.91 ID:RmIE5B2A0.net
自民党の無計画な減反政策のおかげです
石破さんありがとう!
10: 2025/03/24(月) 22:45:24.12 ID:kNXhR+VG0.net
主食を変更するしか無いよな
給料上がらんし
20: 2025/03/24(月) 22:48:01.55 ID:i8Md+E8n0.net
無能すぎるだろ自民党w
35: 2025/03/24(月) 22:51:41.91 ID:rbAx8lzw0.net
下がる気配ZERO
36: 2025/03/24(月) 22:51:56.92 ID:DVAUanF+0.net
白ご飯も満足に食べられず痩せこける自国民を見てどう思いますか自民党さん
38: 2025/03/24(月) 22:52:15.79 ID:NQlPF3b00.net
ちょうどいい機会だから糖質制限ダイエットでもするか
40: 2025/03/24(月) 22:52:35.04 ID:JJQquQMf0.net
11週連続で値上がりかぁ
45: 2025/03/24(月) 22:53:10.21 ID:uq8tOp2c0.net
備蓄米放出意味ないやん
47: 2025/03/24(月) 22:53:21.75 ID:4FnUBC8c0.net
>>3
もうその逃げは通用しない
そもそも政府は新米が出たら落ち着くと言っていた
50: 2025/03/24(月) 22:53:56.46 ID:BgDF1zWi0.net
今日スーパー回ったけど値上がりどころかほとんど売ってないんだが
棚が空
67: 2025/03/24(月) 22:56:56.41 ID:/HZ2VcCY0.net
不作でもないのにこんな異常事態が続いてるのは政府の食糧政策が大失敗してるということ
他の作物ならともかく主食しかも自給率100%近いコメだからな
70: 2025/03/24(月) 22:57:18.26 ID:kCcOIGO+0.net
>>45
放出しないとJAが在庫不足で顧客に怒られちゃうから
90: 2025/03/24(月) 23:01:47.08 ID:jARivGIg0.net
普通に倍じゃん
マジでイクサ始まってるな
93: 2025/03/24(月) 23:03:24.39 ID:4ZDMfx8b0.net
毎月25kg~30kg買ってるとそこそこ痛い
今までが安すぎたのかもしれないが、これだけ急激に上がると流石に拒否反応出るわ
101: 2025/03/24(月) 23:06:15.87 ID:kNeJy7Da0.net
>>1
マジでドンキで5キロ最安で4000円だった
信じられん
数年前まで5キロ1500円で高いなって思って1300円の店探してたのに
値上げが意味不明な振り幅すぎるだろ
130: 2025/03/24(月) 23:15:26.89 ID:aQfoaak60.net
主食としては高すぎるな
137: 2025/03/24(月) 23:17:38.71 ID:fYNQEd/t0.net
JAが吊り上げてるんだろ
もう主食はパスタでいいよ
166: 2025/03/24(月) 23:23:04.92 ID:Amvqnoes0.net
最近朝はずっとうどん
コスパよし
190: 2025/03/24(月) 23:27:15.45 ID:Amvqnoes0.net
米ってそんなにうまいかね
どちらかというと苦手だわ
高いのを無理してまで買おうとは思わん
192: 2025/03/24(月) 23:28:20.22 ID:nH9HqLj/0.net
ごまかしてたけど、農家の人手不足で希少品であることがバレちゃった
205: 2025/03/24(月) 23:32:05.36 ID:cem3zDCH0.net
たけーよ、マジたけー
214: 2025/03/24(月) 23:36:06.19 ID:wIFrwkBW0.net
お米食べたい!!お米元に戻って!!
220: 2025/03/24(月) 23:37:02.91 ID:oX/K6Sl30.net
米騒動起こすなよー
231: 2025/03/24(月) 23:41:04.79 ID:+gD7lO0H0.net
主食の値段が倍になってるのに本腰入れて対策しようとしない政府やばすぎだろ
239: 2025/03/24(月) 23:43:55.02 ID:rs42FQK10.net
本当に価格落ち着くんだよね?
自民党がコメで飛ぶよ?
243: 2025/03/24(月) 23:46:20.31 ID:kHaBomXl0.net
米の恨みは商品券どころではないぞ
覚えとれよ アホの石破!!
251: 2025/03/24(月) 23:49:36.50 ID:Z0OoeV7S0.net
石破はまた開き直るだけだろう
279: 2025/03/24(月) 23:56:12.67 ID:VdNbbOnw0.net
ええ加減にせいよ自民
280: 2025/03/24(月) 23:56:24.78 ID:GB3bkqgb0.net
もう自民は選挙捨てたのかね
287: 2025/03/24(月) 23:57:35.36 ID:UwlTVyUU0.net
>>280
どうせ7月の選挙で負けるから先に国民に復讐してるってこと?w
302: 2025/03/25(火) 00:03:41.27 ID:GHkJbNX60.net
ちなみに5キロ4000円というのはもともと安物の米な
値上がり前は1500円ぐらいだった米だよ
2倍どころじゃないからね
308: 2025/03/25(火) 00:05:53.46 ID:MiMsUmXj0.net
政府無能すぎないかこれ
311: 2025/03/25(火) 00:07:49.49 ID:W76JZ6nL0.net
もうおしまいだよ
332: 2025/03/25(火) 00:13:54.68 ID:jJuWeqEe0.net
>>302
それな
利用してるスーパーのは込み4800円位だ
それで持ち帰りならと
もう少しお金出して地方のブランド米送って貰ってる
343: 2025/03/25(火) 00:16:22.53 ID:By0h3ycq0.net
もう輸入したほうが安いだろうな
358: 2025/03/25(火) 00:20:49.21 ID:hxDf9C3g0.net
ここまできたら備蓄米放出しても焼け石に水よな。
上がりはじめに叩かないと。
402: 2025/03/25(火) 00:31:50.91 ID:SjIHXp7j0.net
国民の主食まで奪っていく自公政権はヤバすぎるww
404: 2025/03/25(火) 00:32:05.81 ID:zJCnF7qD0.net
>>3
今までが安すぎたという失政隠しの政治プロパガンダかな?消去法でジミンの新手か
417: 2025/03/25(火) 00:35:25.46 ID:lbhJopdt0.net
当面パスタで生きる
719: 2025/03/25(火) 02:12:21.02 ID:mL8sZMWL0.net
>>3
あほか

The post コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり ★2 [首都圏の虎★] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.