1: 2025/03/21(金) 01:11:54.36 ID:ZQBctEXK9.net
台湾の蔡英文前総統が退任後の昨年7月、安倍晋三元首相の三回忌に合わせて来日を調整したが、日本政府が中国の反発を懸念し、認めなかったことが分かった。複数の日台関係筋が20日、明らかにした。当時、岸田政権下で中国による日本産水産物の輸入停止措置解除など日中関係の改善に向け注力。来日が悪影響を及ぼすと判断した。
台湾の総統経験者の来日を巡っては、中国が日中共同声明にある「一つの中国」の原則に背くとして日本を非難してきた経緯がある。李登輝元総統(故人)が2001年に病気治療で来日した際は、中国の全国人民代表大会常務委員長(国会議長)が来日を延期した。
共同通信 2025/03/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/064fe01be8bf3ddc822dc71c96a6192dd476a521
2: 2025/03/21(金) 01:12:58.44 ID:JnH9AB3D0.net
>>1
なにやらかしてくれてんの?
5: 2025/03/21(金) 01:13:58.27 ID:Hjzf0e8f0.net
これはあかん
6: 2025/03/21(金) 01:14:08.14 ID:IBF4oZW90.net
そこは来日させても問題ないと思うけどね。現職じゃないから。中国はそのあたり几帳面に区別するはずだけど
20: 2025/03/21(金) 01:18:43.71 ID:y+2xWZiF0.net
まあ今の政権ならこういう判断になるだろうな
21: 2025/03/21(金) 01:18:49.95 ID:03DcwQlK0.net
属国かよw
24: 2025/03/21(金) 01:19:49.76 ID:lQqXzIgR0.net
こういうことしてるから中国になめられるんだよな、強く出れば日本は引っ込むって
25: 2025/03/21(金) 01:20:14.87 ID:k3CuQBcF0.net
こういう配慮は要らない
27: 2025/03/21(金) 01:20:25.33 ID:k3CuQBcF0.net
忖度か
36: 2025/03/21(金) 01:22:09.31 ID:H1xu4qwq0.net
「元」なのにこの態度…
45: 2025/03/21(金) 01:23:35.11 ID:GyAcRlye0.net
政治家は中国大好きだもんね
46: 2025/03/21(金) 01:23:46.33 ID:IBF4oZW90.net
岸田の時だから、アメリカと一緒になって煽ってんじゃねーってことかな
51: 2025/03/21(金) 01:25:35.82 ID:tBlBU0mJ0.net
政治家はもう東日本大震災の時の恩義を忘れたか
59: 2025/03/21(金) 01:26:57.08 ID:/j5zoYvj0.net
岸田の話なのに今頃持ち出すの草
103: 2025/03/21(金) 01:34:31.06 ID:zeTcjHvi0.net
ホントに酷いな。こんなのバカのふりして受け入れちゃえばいいんだよ
非礼過ぎるわ
116: 2025/03/21(金) 01:35:52.62 ID:9yqsn2a90.net
なにも そこまでして中国に褒められようとせんでいいのに
123: 2025/03/21(金) 01:37:34.46 ID:SPbhnOFA0.net
ゴリゴリの親中政権だから仕方ないか
129: 2025/03/21(金) 01:38:41.31 ID:bnP1k3SQ0.net
アホすぎ
どこまで腰抜けなんだ
137: 2025/03/21(金) 01:39:47.64 ID:uQ6yAenf0.net
普通に中国の方が重要な国だぞ
148: 2025/03/21(金) 01:41:52.72 ID:GyAcRlye0.net
大国の顔色ばかりうかがって情けない国ですなぁ
169: 2025/03/21(金) 01:48:04.34 ID:uowMjS490.net
この判断は完全に完全に完全に正しい
米国がロシアを止める気がないのを目の当たりにしているのだから
日本は中国と仲良くしておくのが最善
台湾が嫌いなのでは無く、今の立場だとそうせざるを得ないし台湾人も理解してくれるだろうよ
202: 2025/03/21(金) 01:53:28.17 ID:yDb4zBBA0.net
現総統じゃないんだぜ。前だぜ。ビビリ過ぎなんだよ。情けねえなw
203: 2025/03/21(金) 01:53:31.68 ID:y8LC18ac0.net
まぁ中国に配慮するのは
いい判断だわ
アメリカとの関係も
いつまで続くか分からんからな
209: 2025/03/21(金) 01:54:37.40 ID:6p5yqLLN0.net
は?マジ意味分からん
政治関係ねえじゃん
229: 2025/03/21(金) 01:57:37.93 ID:r02mD0az0.net
前総統の来日でその目的が元総理の三回忌
これを認めないってのはさすがに厳しすぎる
253: 2025/03/21(金) 02:02:04.02 ID:93aYHns20.net
259: 2025/03/21(金) 02:03:29.25 ID:mLaH9OVs0.net
中国と米国の手先のような議員はどうにかしろよ。いい加減にしてくれ。
269: 2025/03/21(金) 02:06:04.05 ID:qPHZJfwL0.net
日本政府はどこの国民を見て政治してるんだ?
274: 2025/03/21(金) 02:06:42.50 ID:dljj2KTe0.net
台湾のためでもある気はするけどな
あまりキンピラを刺激しない方がええよ
日本はお気持ちだけで十分だから
279: 2025/03/21(金) 02:07:23.01 ID:KJSHAkm80.net
>>269
台湾人より日本人見てるじゃん
280: 2025/03/21(金) 02:08:11.56 ID:RHT68dEc0.net
>>269
台湾有事に関しては日本人だろw
日本政府が日本人を戦争リスクに巻き込まないのは当然なのでは?
284: 2025/03/21(金) 02:09:10.59 ID:OwpTtAG+0.net
中国様~ってか?情けない
286: 2025/03/21(金) 02:09:29.69 ID:E8XUIzBw0.net
だいぶ前から情けない国にになり果てていたけど岸田以降拍車がかかった感じ ご先祖様に申し訳ない
300: 2025/03/21(金) 02:12:11.74 ID:RzA/OLw40.net
そんな配慮するから中国がつけ上がるんだろうに…
314: 2025/03/21(金) 02:16:58.35 ID:MeGwXqeH0.net
日本にとって台湾は損得抜きで助け合える唯一の友人なんだがな
320: 2025/03/21(金) 02:20:08.74 ID:CBQyScjm0.net
小物感が半端ねぇ
321: 2025/03/21(金) 02:20:31.88 ID:xVaOucih0.net
あからさまな媚中になったな
378: 2025/03/21(金) 02:45:42.32 ID:vTNvHopj0.net
マジもんなんだな
ここまであからさまな政権は今までなかったろ
390: 2025/03/21(金) 02:49:01.72 ID:d5Omb+s50.net
自ら台湾有事に巻き込まれるようなことはしない方が良い
475: 2025/03/21(金) 03:16:46.96 ID:SQKF9o860.net
去年の7月じゃ早すぎるかな
499: 2025/03/21(金) 03:25:46.97 ID:ki4a7lec0.net
ごめんね、日本は強い者につくんだよ
さらば台湾

The post 日本政府、台湾前総統の来日認めず 安倍元首相三回忌 [おっさん友の会★] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.