ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

キャンピングカーDIYで作ろうと思うんやがベース車で悩んでる

投稿日:


1: 2022/04/13(水) 12:54:35 ID:KIt0q3KvM.net
デカすぎず小さすぎずそこそこ走ってとか細かく考えてたら決まらんわ

2: 2022/04/13(水) 12:55:02 ID:IbelJR/Ya.net
シビリアン

3: 2022/04/13(水) 12:55:12 ID:sI/Bktyca.net
ボンゴ

4: 2022/04/13(水) 12:55:33.92 ID:57in+3uk0.net
なんのために作るんや?
そのためにまず広さとかが前提になってくるんちゃうか?
そうなると自ずと候補絞られるやろ

6: 2022/04/13(水) 12:56:22.46 ID:KIt0q3KvM.net
>>2
ある意味中途半端

7: 2022/04/13(水) 12:56:26.58 ID:IbelJR/Ya.net
ハイエース以下はだめ

あれキャンプでもなんでもなくただの車中泊バンヤ

8: 2022/04/13(水) 12:57:00.77 ID:pnuZLLwkp.net
牽引したらええやん

10: 2022/04/13(水) 12:57:34.35 ID:KIt0q3KvM.net
>>4
広さも上見たらキリない
立体駐車場入れないのは困る

11: 2022/04/13(水) 12:57:53.38 ID:QOGpk37P0.net
車を家にするんじゃなくてさ
逆に家を車にすれば?

12: 2022/04/13(水) 12:58:00.95 ID:puTcmCM3d.net
箱が欲しいだけならデリカd5ローゼストでええやろ
安く買えそうやん

13: 2022/04/13(水) 12:58:02.86 ID:KIt0q3KvM.net
>>7
8ナンバー取るかどうかも悩んでる

14: 2022/04/13(水) 12:58:08.67 ID:qZQrqp50d.net
カプチーノにしよう

15: 2022/04/13(水) 12:58:28.18 ID:IbelJR/Ya.net
>>10
その条件だとろくな車無いな
シビリアンどころかカムロードすら無理やん

16: 2022/04/13(水) 12:58:31.11 ID:KIt0q3KvM.net
>>8
賃貸マンション住まいには厳しいわ

18: 2022/04/13(水) 12:59:21.87 ID:IbelJR/Ya.net
シャワールームどころかトイレルームすらない

何ならキッチンすら怪しい車をキャンピングカーって呼ばないでほしい

22: 2022/04/13(水) 12:59:50.39 ID:57in+3uk0.net
>>10
だったら立体に入るギリギリの選べばええやん
ハイエース以上で立体に入るのなんてそんな候補ないやろ

24: 2022/04/13(水) 13:00:09.41 ID:oAfcc/DeM.net
ハイエース1択やろ
運転中の快適さを求めるならNV200かステゴン

25: 2022/04/13(水) 13:00:43.82 ID:57in+3uk0.net
>>18
それ付けて立体に入る車とか超絶不便そう

26: 2022/04/13(水) 13:01:06.71 ID:IbelJR/Ya.net
>>25
だからその条件にキャンピングカーなんかない

28: 2022/04/13(水) 13:02:04 ID:ZbYRVMZf0.net
素人が見よう見まねで作ったやつなんて車検通るの?

29: 2022/04/13(水) 13:02:12 ID:KIt0q3KvM.net
>>24
nv200か350で行ったり来たり悩んでる
二人と2匹や

30: 2022/04/13(水) 13:02:36 ID:7LQ9HRbr0.net
コースターでええやん
あの広さなら住める

31: 2022/04/13(水) 13:02:38 ID:IbelJR/Ya.net
ガチで寝るだけ、寝られるだけの仕様でキャンピングカー謳ってるやつおってビビる

しかもポータブル電源もサブバッテリーもないから夏冬はアイドリング前提とかいうカス仕様

32: 2022/04/13(水) 13:02:54 ID:57in+3uk0.net
>>26
キャンプを基準に考えるとキッチンは用意するとしてシャワーやトイレなんて用意しなくね?

33: 2022/04/13(水) 13:03:32.37 ID:puTcmCM3d.net
軽キャブコンなら立駐はいるか?
ハイエースよりは全高低そうやけど

34: 2022/04/13(水) 13:03:36.36 ID:KIt0q3KvM.net
ポタ電とソーラーのつもりや

35: 2022/04/13(水) 13:04:03.07 ID:KIt0q3KvM.net
>>33
二人だけなら軽キャンでもええんやがなあ

36: 2022/04/13(水) 13:04:40.68 ID:KIt0q3KvM.net
普段使いと併用したい

37: 2022/04/13(水) 13:04:56.42 ID:7qj50yHPM.net
キャンピングカーだけど立体駐車場に入れたいとかそもそも間違ってる

38: 2022/04/13(水) 13:05:11.94 ID:KIt0q3KvM.net
FFヒーターは要らんかな

41: 2022/04/13(水) 13:06:23.78 ID:KIt0q3KvM.net
>>37
輸入しかなかったような時代と違って今はにほんのにーずにそったキャンパーもいっぱいあるんやで

42: 2022/04/13(水) 13:06:38.29 ID:puTcmCM3d.net
軽トラの荷台に乗せるタイプのあるやろ
普段は降ろせるやつ

43: 2022/04/13(水) 13:06:43.86 ID:DzXAwJ3Nr.net
一人なら普通のハイエースでも十分やで

44: 2022/04/13(水) 13:06:46.46 ID:dLNgt+Uoa.net
DIYするならやっぱエブリィやろ
ガチキャンピングカー欲しいなら素人DIYとかいう人生舐め太郎な選択はせず業者に任せるやろうし

46: 2022/04/13(水) 13:07:31.29 ID:SBTHeGzEa.net
大容量のリチウムイオンバッテリーとソーラーパネル積んだハイエースキャンパーええなぁ

47: 2022/04/13(水) 13:07:35.57 ID:KIt0q3KvM.net
昔パッパがBCバーノンとかいうまさに動く家持っとったけどあんなもん日本で乗りづらすぎるわ

48: 2022/04/13(水) 13:08:27 ID:SBTHeGzEa.net
>>42
ミスティックとかが作ってるやつやな

49: 2022/04/13(水) 13:08:35 ID:KIt0q3KvM.net
>>44
最悪その先もありうる

51: 2022/04/13(水) 13:08:45 ID:pgZ3MZsH0.net
マジレスするとDIYキャンパー作るくらいなら有名所のバンコン買ったほうがええで
買うとき高いけど、売るときも高く売れるから結局持ち出し変わらん

55: 2022/04/13(水) 13:09:18.43 ID:KIt0q3KvM.net
>>43
二人と2匹や

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

58: 2022/04/13(水) 13:10:01.79 ID:KIt0q3KvM.net
>>51
しっくりくるんがない

59: 2022/04/13(水) 13:10:09.21 ID:puTcmCM3d.net
>>55
なら軽キャンでええやん

61: 2022/04/13(水) 13:10:28.72 ID:grpCoQvFa.net
中古のバスとかどうや

63: 2022/04/13(水) 13:10:41.52 ID:KIt0q3KvM.net
>>59
二人だけならええけど2匹はケージ必須やから厳しいわ

68: 2022/04/13(水) 13:12:10 ID:KIt0q3KvM.net
>>61
ベース車が中古ならそのメンテに神経質なりそうやし新車ならキャブコン買った方が絶対満足度高いわ

69: 2022/04/13(水) 13:12:22 ID:dLNgt+Uoa.net
>>51
ほんそれ
DIYは作る事自体を楽しむ以外で選ぶ理由無い
中途半端に高い車に手を出して金ドブするより中古のやっすいエブリィいじり倒した方がマシだし楽しい

73: 2022/04/13(水) 13:13:22.68 ID:KIt0q3KvM.net
>>69
賃貸マンション木材だらけやで

75: 2022/04/13(水) 13:15:05.76 ID:VvK+vyJoa.net
バンやワゴンの改造キャンピングカーはタイヤも含めた足回りに不安感がある

77: 2022/04/13(水) 13:16:40.58 ID:KIt0q3KvM.net
正直ワイ自体はそこまで快適性必須とは思ってない

79: 2022/04/13(水) 13:17:46.37 ID:KIt0q3KvM.net
学生時代はラパンで車中泊しまくってたしそれで1日1000km移動とか頻繁にやってた

80: 2022/04/13(水) 13:18:22.48 ID:/M/xpew/d.net
車中泊したことある?
2人ならnv200でいいけど、2匹いるならハイエース一択やんけ

83: 2022/04/13(水) 13:19:39.41 ID:KIt0q3KvM.net
>>80
多分ここの中の誰よりもしたことあるとは思う

86: 2022/04/13(水) 13:21:45.43 ID:Cv1b2UBM0.net
ハイエースのスーパーロングでええやん

87: 2022/04/13(水) 13:23:08.62 ID:KIt0q3KvM.net
ハイエースで背が高いやつってなんて名前?

88: 2022/04/13(水) 13:24:14.78 ID:MbyyueAyM.net
タウンエース

89: 2022/04/13(水) 13:24:33.98 ID:HwdSaIA70.net
>>87
スーパーハイルーフ

90: 2022/04/13(水) 13:24:44.72 ID:nVb5kcN4d.net
なんか言い訳してるだけで結局やらない感すげーな
お前がデカイ車運転する自信ないだけやんけ
定年のスローライフ考えてるジジイでもないなら、大は小を兼ねるんやからデカイ車にしろや

91: 2022/04/13(水) 13:25:04.07 ID:QW/o5glmd.net
四駆の軽トラにしろ

93: 2022/04/13(水) 13:26:05.60 ID:KIt0q3KvM.net
>>90
運転に関してはワイはええんやけどな
強いて言えばワイは小さい車好きやが

95: 2022/04/13(水) 13:27:37 ID:KIt0q3KvM.net
>>88
タウンエースとハイエースってどっちが燃費ええん

96: 2022/04/13(水) 13:28:35 ID:KIt0q3KvM.net
>>91
コミコミ10万とかで縁あったらそれもありかなとは思ってる

99: 2022/04/13(水) 13:33:05.11 ID:w5ihuGCQM.net
軽トラの荷台に部屋作って車中泊するYouTuberおったな

103: 2022/04/13(水) 13:34:09.62 ID:KIt0q3KvM.net
>>99
いっぱいおるで

106: 2022/04/13(水) 13:36:31.74 ID:OQHbCw9C0.net
キャンピングカーを普段使いとか無理やぞ
軽トラにちっちゃいプレハブ乗っけて使わない時は下ろせ

108: 2022/04/13(水) 13:37:33.23 ID:KIt0q3KvM.net
>>106
だからキャブコンとかを選択肢に入れてへんのや

109: 2022/04/13(水) 13:38:23.18 ID:KIt0q3KvM.net
キャンパー欲しい始まりやなく車中泊ずっとやって来てる上でどこまで広げないかって考えやな

116: 2022/04/13(水) 13:44:34 ID:rj0aWKNFa.net
軽トラにテント貼ってたら積もった雪で死にかけたから無難にバンコンがええと思うわ


The post キャンピングカーDIYで作ろうと思うんやがベース車で悩んでる first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

[悲報]大学2年生ワイ君、未だに友達が出来ず焦りだす

1: 2023/09/27(水) 19:03:28.30 ID:tqmD36kY0.net 来年からのゼミで1発逆転勝利を狙うつもりや😤 2: 2023/09/27(水) 19:03: … The post [悲報]大学2年生ワイ君、未だに友達が出来ず焦りだす first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【衝撃変化】日ハムの清宮幸太郎さん、新庄監督の命令で痩せた結果wwwwwwwww(画像あり)

続きを読む
no image

バンナムの覇権MMOブループロトコル、1周年で大型アプデ実施www

1: 2024/06/04(火) 19:28:40.15 ID:Yy1sMJR5d.net 始まったな https://blue-protocol.com/update/1.06.000/beyond … The post バンナムの覇権MMOブループロトコル、1周年で大型アプデ実施www first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【驚愕】新年のお笑い番組「爆笑ヒットパレード」で放送事故!!!!!

続きを読む
no image

【訃報】石原慎太郎さん死去、韓国メディアの報道がヤバ過ぎる・・・

韓国メディア、石原慎太郎の死去を「日本の極右妄言製造機が死亡」と報道1: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 21:05:14.25 ID:snA0lKuEx 韓国の聯合ニュースは1日、「日本の極右妄言製造機が死亡」の見出しで石原慎太郎元東京都知事の死去を速報した。  聯合は、石原氏が都…

S