ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」 [837857943]

投稿日:


1: 2025/04/05(土) 12:27:22.76 ID:B9UbKlrB0●.net BE:837857943-PLT(17930)

2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&「背の高い軽」人気も
セダン・ワゴンは不調目立つ… 販売台数ランキング発表

2024年度の販売台数ランキング発表!
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は2025年4月4日、2024年度(2024年4月~2025年3月)の
車名別販売台数ランキングを発表しました。

●2024年度 登録車 ブランド通称名別 新車販売速報 登録車ベスト10

 ・1位:トヨタ「ヤリス」(17万1919台)
 ・2位:トヨタ「カローラ」(16万5448台)
 ・3位:トヨタ「シエンタ」(11万6368台)
 ・4位:日産「ノート」(9万6934台)
 ・5位:ホンダ「フリード」(9万808台)
 ・6位:トヨタ「アルファード」(8万7962台)
 ・7位:トヨタ「ルーミー」(8万4312台)
 ・8位:日産「セレナ」(8万1765台)
 ・9位:トヨタ「プリウス」(8万212台)
 ・10位:トヨタ「アクア」(7万4849台)

●2024年度 軽四輪車 通称名別 新車販売速報 乗用車ベスト10

 ・1位:ホンダ「N-BOX」(21万768台)
 ・2位:スズキ「スペーシア」(16万8491台)
 ・3位:ダイハツ「タント」(12万2358台)
 ・4位:スズキ「ハスラー」(8万9691台)
 ・5位:スズキ「ワゴンR」(7万5800台)
 ・6位:日産「ルークス」(6万8989台)
 ・7位:スズキ「アルト」(6万4667台)
 ・8位:ダイハツ「ムーヴ」(6万3512台)
 ・9位:三菱「デリカミニ/eK」(5万4659台)
 ・10位:ダイハツ「タフト」(5万1003台)

https://news.yahoo.co.jp/articles/72ec2cd436b23e3972345a59e5c0d78ef7098059

3: 2025/04/05(土) 12:30:10.04 ID:1glQlW140.net
軽自動車でも300万円の時代

4: 2025/04/05(土) 12:30:51.22 ID:d3ZBlGFX0.net
カローラとシエンタはそれなりに見るけどヤリスってそんな走ってるかな?
むしろ別名まで入れたらルーミーあたりのほうが多い感触

5: 2025/04/05(土) 12:31:13.30 ID:EfAOOf2p0.net
軽ばっかり売れてるってわけでもないんだな

6: 2025/04/05(土) 12:32:28.81 ID:Bmwn5Yok0.net
フリード安いし乗りやすくて良いよ

7: 2025/04/05(土) 12:32:46.99 ID:RJtUIxki0.net
ヤリスとか変な名前だと思ったのに

9: 2025/04/05(土) 12:33:28.80 ID:rXdqg4jW0.net
ヤリス狭いイメージだけど売れてるのか

11: 2025/04/05(土) 12:33:59.10 ID:huRO7c460.net
>>4
いやヤリスだらけだろ
逆にアクアが珍しくなってしまったレベル

14: 2025/04/05(土) 12:36:56.86 ID:gzh9gd250.net
>>4
ハッチバックだけじゃなくてヤリスクロスと合算した数字だよ
そこら中走ってると思うけどな

17: 2025/04/05(土) 12:38:21.33 ID:gZfAFoU80.net
ワイの車、ベストテンに入っておらず、、

18: 2025/04/05(土) 12:38:22.21 ID:B0L6dMoT0.net
納期の短さもあるよな

19: 2025/04/05(土) 12:38:32.33 ID:5IDioDJY0.net
アルファードの台数がキチガイじみてる
プリウスやワゴンRより売れてるやん

20: 2025/04/05(土) 12:39:11.73 ID:lF89LsDE0.net
何か日産売れてるように見えるのに
何故?

21: 2025/04/05(土) 12:40:15.91 ID:kUw5rcdg0.net
まだN-BOX売れとん

23: 2025/04/05(土) 12:41:16.75 ID:RJtUIxki0.net
ヤリスって怒り顔だよな(`Д´)

25: 2025/04/05(土) 12:41:42.17 ID:VBwTig/X0.net
普通と軽で分けるなよ
一位はN-BOXね

26: 2025/04/05(土) 12:42:01.40 ID:nFZXrFlL0.net
二人で乗る事が多いならヤリス使いやすいわ

27: 2025/04/05(土) 12:42:43.55 ID:PzkzWHBe0.net
レンタカーのヤリス率は異常

28: 2025/04/05(土) 12:43:16.77 ID:VBwTig/X0.net
アルファード売れスギィ

29: 2025/04/05(土) 12:43:21.09 ID:nvWyJWew0.net
>>20
実際にトヨタについで売れてるのは日産なんだろ

30: 2025/04/05(土) 12:43:30.14 ID:46JVi4wO0.net
ハスラーばっか見るけどそうでもないんだな
1年待ちとからしいからなぁ

33: 2025/04/05(土) 12:43:57.99 ID:gEV5ER3Q0.net
うんヤリス良いと思う
一回乗ったけどなかなかよかった
ってか日産案外売れてるのにそれでも駄目なんか…

36: 2025/04/05(土) 12:44:49.75 ID:rdiih0Hj0.net
ヤリス車内狭くね?前も後ろも

47: 2025/04/05(土) 12:50:33.10 ID:jXqViO2n0.net
軽自動車でも四駆でターボなら割と高い

52: 2025/04/05(土) 12:54:06.75 ID:hweMcLN00.net
日産もシエンタフリードサイズの車出せば売れるのになんで出さないの

53: 2025/04/05(土) 12:54:17.14 ID:KQgl77T00.net
日本の道はせめーから
小さいと運転楽なんよな

61: 2025/04/05(土) 13:03:54.96 ID:btJY8rxH0.net
アルファード結構売れてるんだな

65: 2025/04/05(土) 13:05:11.57 ID:HhmaWNpZ0.net
GRヤリス欲しい

67: 2025/04/05(土) 13:06:00.80 ID:0WHq5u050.net
マツダよ…

68: 2025/04/05(土) 13:06:01.86 ID:RSCk/yNP0.net
ヤリスは加速は良いんだけど、その分ガソリンも飲んじゃうからやっぱりプリウスかな

77: 2025/04/05(土) 13:15:09.43 ID:/7UIHSm80.net
軽は一番売れてるのはN-BOXだけどメーカーではスズキの一人勝ちか?

78: 2025/04/05(土) 13:16:51.47 ID:Gm5csJUP0.net
ルークスてもっと売れてると思ったけどそうでもないんや

83: 2025/04/05(土) 13:20:18.72 ID:QTiCjod20.net
ハスラー意外と低いのな
いっとき信号待ちで四面ハスラーレベルだったのに

87: 2025/04/05(土) 13:25:57.38 ID:WA8Aq1AZ0.net
ヤリス流石に多すぎやろ

89: 2025/04/05(土) 13:27:07.01 ID:xKEvyjCY0.net
>>7
昔ヴィッツで出た時はヤリスは絶対無理と思ったけど今は大して気にならない
日本人の言語感覚もだいぶ変わった気がするわ

90: 2025/04/05(土) 13:27:25.69 ID:4PTdOHAW0.net
4位に日産ノートで大健闘じゃん(´ω`)

93: 2025/04/05(土) 13:31:41.83 ID:WA8Aq1AZ0.net
>>90
つーかM型ミニバンもステップワゴンやノア・ヴォクシーを抑えてセレナがトップなことにびっくり

97: 2025/04/05(土) 13:35:57.52 ID:iqHh5F6I0.net
スズキはほんと国内の軽強いな

99: 2025/04/05(土) 13:38:31.05 ID:HREfcU3d0.net
>>93
ノアとヴォクシーは別車扱いのカウントだから
それぞれ7万台で合算すると14万台
普通にシエンタを抜いて3位コースなんだけどねw

112: 2025/04/05(土) 14:16:36.55 ID:c0cBcU1q0.net
>>83
子供が小さいとスライドドアじゃない車両は避けられるからな
スペーシアのほうが売れるのはしゃーない

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

114: 2025/04/05(土) 14:18:18.57 ID:HREfcU3d0.net
日本でも大人気だけど
ヤリスクロスHVは日本以上に欧州で売れてるの
むしろ主戦場は欧州で2024年の売上台数も日本国内の3倍で20万台超え

117: 2025/04/05(土) 14:30:41.75 ID:vO4LXFHa0.net
ヤリスはせますぎる
Nボの方が100倍ましやな

129: 2025/04/05(土) 15:06:12.29 ID:Q0gqVTQk0.net
ヤリスってレンタカーか営業車のイメージ

134: 2025/04/05(土) 15:12:07.84 ID:bNWlEgn10.net
>>4
レンタカー、法人需要
あとヤリスクロスも合算

136: 2025/04/05(土) 15:13:22.40 ID:+D99sRGc0.net
>>4
今さっきも目の前走ってたぞ

193: 2025/04/05(土) 17:57:41.91 ID:4Lrdq/kQ0.net
シビックとか本当に見なくなったな
アコードなんてフェラーリより稀な存在と化してる

194: 2025/04/05(土) 18:01:44.73 ID:4Lrdq/kQ0.net
あとホンダは旧車をほんと見ない
車齢はどんどん伸びて20年越えの車も珍しくはないのに
90年代のホンダ車とか、全く姿が見当たらない
東南アジアとかアフリカに行くと走ってるんかね?
あんまそんな感じもしないけどなが

195: 2025/04/05(土) 18:03:02.14 ID:fUzJBRyc0.net
NONEはオシャレで可愛いけどあっちはあまり売れてないんだな

200: 2025/04/05(土) 18:18:20.13 ID:n7UppMhN0.net
>>194
その年代のホンダ車はアフリカより主にオセアニア各国とカリブ海近郊の某2カ国に行きます
その年代は殆どが現地でスクラップ済又は共食い要員
アフリカの某国にも行きます
国によってメーカー・車種のニーズが異なる

202: 2025/04/05(土) 18:24:16.50 ID:cx8+RHr00.net
>>193
シビックは割と見るよ
アコードはマジでいない

209: 2025/04/05(土) 18:53:49.21 ID:4zHso5q20.net
キャンパス欲しい

212: 2025/04/05(土) 19:26:08.16 ID:0KBE3olJ0.net
>>209
もうすぐ値上げする って聞いたよ
キャンバス ツートン色キュートで良いよね

213: 2025/04/05(土) 19:28:20.41 ID:8PdHEcdf0.net
>>27
乗ったけどハンドルがプラスチックで嫌だったな
悪くはないけどね

218: 2025/04/05(土) 19:39:54.26 ID:q0QcogXO0.net
スペーシアモデルチェンジしたのに勝てなかったか

244: 2025/04/05(土) 23:04:28.91 ID:FJN2jm6s0.net
スマンな、ホンダのFit買ったわ。ヤリスは荷物積めなさすぎ

262: 2025/04/06(日) 07:16:47.52 ID:5LQz34290.net
>>6
HVの四駆は400万で俺には高えよ

306: 2025/04/06(日) 16:40:29.66 ID:fMhULEDc0.net
目立つ車は好きではない

ヤリスのシルバーが良い


The post 2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」 [837857943] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

S