1: 2025/06/28(土) 09:17:33.44 0.net ID:
どこにでもある
4: 2025/06/28(土) 09:21:37.44 0.net ID:
そうか?
いまだにこれ何に使うねんだけど
5: 2025/06/28(土) 09:22:27.45 0.net ID:
結局フルOSじゃないと出来ないこと多すぎていらなくなる
iPadで見る専門だろ
6: 2025/06/28(土) 09:23:06.85 0.net ID:
デカいスマホなんてみんな使うに決まってるけど
最近のiPadはMacに寄せようとして迷走している
8: 2025/06/28(土) 09:23:56.42 0.net ID:
iPadで見るとYoutubeも集中して見れる不思議
なんなんやろね
10: 2025/06/28(土) 09:27:10.99 0.net ID:
モデリングもpcと同じレベルでできるのがヤバい
M1チップ凄さそこでわかったわ
13: 2025/06/28(土) 09:29:03.40 0.net ID:
出来ないこと多すぎると言うけど大体何でもできるで
14: 2025/06/28(土) 09:30:08.08 0.net ID:
今使ってる iPad7th は iPadOS26 に出来ないから買い換えようと思ってる
15: 2025/06/28(土) 09:30:08.83 0.net ID:
>>13
マジ今制限かなりないよな
17: 2025/06/28(土) 09:32:46.07 0.net ID:
高すぎる
19: 2025/06/28(土) 09:53:31.50 0.net ID:
>>13,15
君らがその程度の事しかやってないってだけ
20: 2025/06/28(土) 09:55:17.10 0.net ID:
おまえら
iPhone発表
スマホなんて売れるわけない必要ない!
ガラケーノーパソで十分!
iPhoneスマホ天下取る
iPad発表
ノーパソで十分
他社も追随してタブレット発売
教育現場でも普及
iPad天下取る
Apple Watch発表
日本にはG-SHOCKがある
アナログで十分
Apple Watch天下取る
21: 2025/06/28(土) 09:55:27.65 0.net ID:
>>19
具体的に何が出来ないの
23: 2025/06/28(土) 09:58:25.41 0.net ID:
>>19
お前はIPadを舐めている
24: 2025/06/28(土) 09:59:09.63 0.net ID:
俺vrchatのワールド作りのモデリングに使ってるよ
仕上げだけpc
26: 2025/06/28(土) 10:05:40.23 0.net ID:
iPadがMacに似せようとしてきているけどプロセッサーが同じの積んでるからな
同じの積んでいつまでもシングルタスクじゃそれも問題
27: 2025/06/28(土) 10:05:59.93 0.net ID:
スマホもそうだけどあれがパソコンと同等の能力持つという予想できてない人が多過ぎた
開発者達は分かってたんだろうけど
28: 2025/06/28(土) 10:06:23.40 0.net ID:
ガチなことは出来んけど趣味でつかうなら大体のこと出来る
そんでガチなことやるならこんな薄っぺらい板ではどの道使い物にならないわけで
29: 2025/06/28(土) 10:08:13.39 0.net ID:
趣味ってか消費専用機だからな
平たく言うとiPadだけで済むやつはIQの低いバカライフを送ってるということ
30: 2025/06/28(土) 10:08:26.98 0.net ID:
>>27
ハードウェアじゃなくてソフトウェア (OS) のせいで中途半端になってんだよ
31: 2025/06/28(土) 10:10:03.50 0.net ID:
>>29
頭がガチガチすぎる
32: 2025/06/28(土) 10:10:28.64 0.net ID:
>>26
次のバージョンアップでマルチウインドウになるぞ!
Androidの後追いだけどな
33: 2025/06/28(土) 10:11:29.59 0.net ID:
>>31
アプリ開発とか生成AIとかできる?
34: 2025/06/28(土) 10:12:19.42 0.net ID:
>>33
別に一台で全部済ませる必要が全く無い
35: 2025/06/28(土) 10:12:51.18 0.net ID:
>>29
iPadが一番クリエイティブな事やりやすい
偏見にも程がある
39: 2025/06/28(土) 10:15:32.81 0.net ID:
もうタブレットさえ折りたたみの時代に何周遅れなのアップルって
42: 2025/06/28(土) 10:16:24.56 0.net ID:
本こそiPadで読んでる
44: 2025/06/28(土) 10:18:23.56 0.net ID:
絵を描いたりモデリングするのはiPadが一番いい
クリエイターに寄り添ってくれているんだよね
45: 2025/06/28(土) 10:19:15.34 0.net ID:
出てすぐ買った
重すぎて何度も顔の上に落として痛かったから使わなくなってしまた
ピカピカだけど初代iPad売れるかな
47: 2025/06/28(土) 10:20:10.77 0.net ID:
それで食ってるクリエイターなら液晶タブのが断然多いだろ
趣味や遊びでやるぶんにはiPadで十分だが
49: 2025/06/28(土) 10:22:34.93 0.net ID:
新しいiPadから初代Airぐらいが一番ワクワクしたな
50: 2025/06/28(土) 10:23:39.69 0.net ID:
ダンスやってるけどiPadの登場でマジで世界のダンサーのスキルは上がったと思うw
動画取ったりスローで再生したり
昔なんて自分がどんな動きしてるのか知らずに皆踊ってたからなw
53: 2025/06/28(土) 10:27:41.16 0.net ID:
アイドルの生配信番組とか見てたら必ず目の前にiPadがある
あれって一昔前はMacBookだったよね
54: 2025/06/28(土) 10:33:03.41 0.net ID:
スマホやタブレット以上のもんってある?
Appleどころか他も誰も生み出せてないのに
55: 2025/06/28(土) 10:33:18.42 0.net ID:
>>47
もちろん持ってるがIPadは簡単に持ち運べるのがでかいよ
56: 2025/06/28(土) 10:41:13.14 0.net ID:
Apple信者w
57: 2025/06/28(土) 10:44:30.53 0.net ID:
ただのデバイスに対してそこまで目の敵にする意味わからん
IPadは素晴らしいよ
59: 2025/06/28(土) 10:47:28.70 0.net ID:
スマホがまぁまぁでかい画面になってからタブレット使う頻度減っていってとうとうタブレット使わなくなったわ
60: 2025/06/28(土) 10:50:17.07 0.net ID:
Apple Pencilを買ってるか買ってないかでかなり評価が変わると思う
64: 2025/06/28(土) 11:19:47.89 0.net ID:
スマホとパソコンで良いわ
タブレットは中途半端です
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
66: 2025/06/28(土) 11:22:10.99 0.net ID:
スマホとパソコンの間にタブレットあった方が便利だろ
68: 2025/06/28(土) 11:31:12.63 0.net ID:
何もクリエイトしない消費者に限って「iPadは何でもできるんだー」とか言うの何なんだろうな
69: 2025/06/28(土) 11:33:38.43 0.net ID:
>>68
どう言う決めつけだ?iPadでメタバースのワールド作りのモデリングしてるぞ
74: 2025/06/28(土) 11:38:43.70 0.net ID:
バカは他で出来ることは何でもiPadでも出来る
そら東京から大阪まで自転車で行こうと思えばいけるよ
普通は新幹線使うというだけで
75: 2025/06/28(土) 11:39:25.51 0.net ID:
>>74
よくわかんね
76: 2025/06/28(土) 11:40:14.31 0.net ID:
iPadで出来る範囲しかしてないことの何が気に入らないのかわからん
世の中いろんな職業があってそもそもパソコンでも完結しない方が多い

The post iPadって最初出た時「これ何に使うねんww」って皆バカにしてたのに天下取ったよな first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.