1: 2025/07/02(水) 00:36:00.11 ID:Bq1umNj10.net
なんカス2「時間がゆっくりになるよな」
カス3「一回だけなったことある笑」
2: 2025/07/02(水) 00:37:02.29 ID:N5Oog+au0.net
伊集院光はバイトでエビの殻剥き続けてたらゾーンに入った
3: 2025/07/02(水) 00:39:40.62 ID:/QzHX4g40.net
普通に入れるもんやと思ってた
4: 2025/07/02(水) 00:42:23.66 ID:rPQ0tovh0.net
奇跡の世代で一人だけゾーン入れない雑魚がいるらしいな
5: 2025/07/02(水) 00:51:18.46 ID:wFQulzg60.net
ただのランニング程度でも感じられるやろ
むしろ何で漫画をそこまで神格化しとるのか
6: 2025/07/02(水) 00:51:45.01 ID:sgogCGEM0.net
要はエンドルフィンやろ
7: 2025/07/02(水) 00:51:56.42 ID:DDFJaJnD0.net
俺もレスバトルでなったことあるわ
8: 2025/07/02(水) 00:52:04.84 ID:w4SD6UzU0.net
誰でも心拍数が上がれば
一定時間あたりにたくさん脈動するので
そのぶん周りの時間がゆっくりに感じる
高所から落ちたときに長く感じるとかいうし
9: 2025/07/02(水) 00:54:24.76 ID:Yi6gPztV0.net
>>8
高所から落ちた人に聞いたの?よく無事だったなあ
10: 2025/07/02(水) 00:55:14.57 ID:w4SD6UzU0.net
>>9
だいたい死ぬだろうけど
たまたま落ちた場所がよくて生きてるやつとかがいうんやないか
11: 2025/07/02(水) 00:56:32.34 ID:/mZ0mfg10.net
人生中学の頃の一回だけ入ったことあるランナーズハイの方だが
12: 2025/07/02(水) 01:00:34.89 ID:w4SD6UzU0.net
心拍数でいうと
ネズミはスケールの小さい身体に血液を送り続けるために
一分間に500回くらい脈拍している
だからあんなにちょこまか動けるし
多分人間がのろまに見えている
13: 2025/07/02(水) 01:00:37.63 ID:sgogCGEM0.net
バキみたいに自在に脳内麻薬出せるようになったら人生楽しそう
14: 2025/07/02(水) 01:03:48.96 ID:6wXMUg6G0.net
ゾーンは普通の人間なら数回は有るやろ、そもそもスローモーションになるだけなら車で事故った時にようなる
15: 2025/07/02(水) 01:05:20.27 ID:BN/6QjU20.net
工場のライン作業してるときたまになってたな
記憶ないのに作業はしっかりしてた
16: 2025/07/02(水) 01:16:44.49 ID:YYbOJ83b0.net
>>4
ゾーン入らなくても百発百中のスリーポイントをどこからでも打てる最強格定期
18: 2025/07/02(水) 01:36:07.66 ID:khLS3yqa0.net
ワイは牡蠣の殻剥きやらされてた頃にマジで20分ほど時飛ばしたことあるで
19: 2025/07/02(水) 01:46:13.52 ID:nwLxuYw50.net
ワイは投手の投げた球が止まって見えた事あるけどコレもゾーンか?
20: 2025/07/02(水) 01:46:22.60 ID:TnCJdOBQ0.net
実際ゾーンの深さに違いはあるのであってゾーン自体は割と普遍的なものだよな
21: 2025/07/02(水) 01:49:36.48 ID:zDQVJrJm0.net
>>14
普通はそんな事故らん
22: 2025/07/02(水) 01:51:31.39 ID:TCbW83LR0.net
うたた寝をゾーンにカウントしてる奴いて草😴
23: 2025/07/02(水) 01:54:35.56 ID:stSNBNfd0.net
学校の体育のバスケで無駄にゾーン入ったことがある
アホみたいにシュート決まった
相手のパスも「はいはいここにパスするんでしょ」って読めてカットしたり
あの時1回限りだったなあ
25: 2025/07/02(水) 01:56:25.94 ID:MY9BeONz0.net
勉強ゾーンに入ったことはある
やったことない数学の答えが降りてきたり読めない英語の意味がわかったり
全国模試で何回も1位取って勢いで超進学校受けたら合格して
勉強したことないからあっという間に落ちこぼれて
二浪してFラン入って中退した
29: 2025/07/02(水) 02:01:51.11 ID:+gfVMHmU0.net
普段なら絶対打たん距離から打ちたい衝動が出て打ったシュートが狙った方向に綺麗にカーブして向かっていってその軌道がスローモーションで見えて最後はギリギリで外れたわ
これゾーンよな
31: 2025/07/02(水) 02:04:12.40 ID:8fskzmoY0.net
>>4
ゾーンに頼らないで3P決め続ける方が体力の消耗ないから強いぞ
34: 2025/07/02(水) 02:05:13.98 ID:rrwvu0pG0.net
命の危機には脳がフル回転するな
3mの高さから落ちて倒れて受け身取るまでに助かるようにいろいろ考えたこと憶えてる
ほんの0.何秒なのに
それともいかに普段脳が働いてないかか
35: 2025/07/02(水) 02:05:26.87 ID:4Yb6NuqL0.net
>>1
ワイ、いまゾーン入ってるわ
39: 2025/07/02(水) 02:12:03.02 ID:RwRbRSpH0.net
超人的な伝説残す武術家は大体ゾーン入ってる
神人合一の状態
41: 2025/07/02(水) 02:15:37.43 ID:th2m91+a0.net
ランナーズハイとゾーンって一緒?
42: 2025/07/02(水) 02:20:54.11 ID:TjCFVIJp0.net
>>41
似てるけど違うな
ランナーズハイは苦痛を和らげるためにエンドルフィン出て気持ちいいってだけ
45: 2025/07/02(水) 02:35:07.40 ID:LB7qZbh40.net
ゲームやってたもゾーンに入ることはあるから誰でもなってる
48: 2025/07/02(水) 02:44:24.09 ID:obuCbJCL0.net
周りだけスローモーションになってやたら思考が冴えて思い通りになるような感覚なら経験したことはあるな
なんでか知らんが部活でやってた野球じゃなくて授業でやったサッカーでそうなったのが謎だが
50: 2025/07/02(水) 03:00:32.92 ID:yFkdXiWp0.net
睡眠導入剤があまり効かなくなってきたので
冗談半分で砕いで鼻からストローで吸ってみたら
ゾーン入ったことある

The post スポーツ漫画「ゾーンは限られた天才だけが入れる」なんカス1「ゾーン入ったことあるわ」 first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.