ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

スパロボによく出てくるあのロボ強いよな

投稿日:


1: 2025/07/02(水) 18:39:38.11 ID:WfclEDQV0.net
マジで頼りになる

2: 2025/07/02(水) 18:40:57.12 ID:1WvW3JKg0.net
ニューアーハン?

3: 2025/07/02(水) 18:41:02.04 ID:q7qj+r1N0.net
サンキューザムジード

4: 2025/07/02(水) 18:41:34.90 ID:WfclEDQV0.net
>>3
それだけは無いです

5: 2025/07/02(水) 18:42:28.79 ID:1WvW3JKg0.net
ザムジードってなんだっけ

6: 2025/07/02(水) 18:42:46.31 ID:iCFbGfpG0.net
超電磁、タ~ツ~マ~キ~

7: 2025/07/02(水) 18:43:44.65 ID:WfclEDQV0.net
>>5
土の魔装機神
強かった作品は2作品くらい
あとは普通か弱い

8: 2025/07/02(水) 18:43:58.08 ID:Fl5ABElU0.net
ボスボロット😀

10: 2025/07/02(水) 18:45:55.18 ID:NE1BZo1i0.net
>>8
ボスはガチ

11: 2025/07/02(水) 18:46:33.49 ID:WfclEDQV0.net
>>8
補給装置に経験値が入るようになってから神
乗せ替えもできる

13: 2025/07/02(水) 18:50:31.98 ID:ysmzUHIY0.net
やぁってやるぜ!

14: 2025/07/02(水) 18:51:05.23 ID:WfclEDQV0.net
>>13
強い作品の方が多いから合格

15: 2025/07/02(水) 18:52:11.33 ID:ysmzUHIY0.net
>>14
でも第四次の例の選択肢やと?

16: 2025/07/02(水) 18:52:20.59 ID:n/7h3C3A0.net
ガンダムはこういう時上がらないよね

17: 2025/07/02(水) 18:53:22.18 ID:WfclEDQV0.net
>>15
Sは強くなったから…
あとα外伝はゴミ

18: 2025/07/02(水) 18:53:47.83 ID:yr/+yVT20.net
噂の波乱万丈

19: 2025/07/02(水) 18:54:07.44 ID:WfclEDQV0.net
>>16
ガンダムはスパロボAとポータブルくらいしか強く無いから仕方ない

20: 2025/07/02(水) 18:54:11.81 ID:irMhXamm0.net
フェニックスガンダムだな

21: 2025/07/02(水) 18:54:41.98 ID:WfclEDQV0.net
>>18
9割強いので合格です
なんなら忖度されてるレベル

22: 2025/07/02(水) 18:54:47.25 ID:rkNR5q4R0.net
サイバスター

23: 2025/07/02(水) 18:54:51.94 ID:Z61J4xdIH.net
ガンバスターとガンブラスター間違えて出撃させちゃった🥺

24: 2025/07/02(水) 18:55:28.11 ID:WfclEDQV0.net
>>20
なんかGジェネで特別扱いされてるけどエターナルで微妙なので失格

25: 2025/07/02(水) 18:55:30.61 ID:1an4Xv5U0.net
ヒュッケバイン

26: 2025/07/02(水) 18:55:33.30 ID:feng31Sl0.net
ダイターンか

27: 2025/07/02(水) 18:56:05.47 ID:WfclEDQV0.net
>>22
OGとα外伝以外全部強いので合格

28: 2025/07/02(水) 18:56:36.03 ID:WfclEDQV0.net
>>23
ガンプラスターはα外伝では強いけど新スパとかは弱いので失格

29: 2025/07/02(水) 18:56:47.78 ID:oBJv0qvB0.net
五郎入道正宗も北斗百裂拳もカッコいいやろがい

30: 2025/07/02(水) 18:57:08.26 ID:WfclEDQV0.net
>>25
全ての作品で強いので殿堂入り

31: 2025/07/02(水) 18:57:37.86 ID:4FIORGXt0.net
ダイターンはスーパー系なのに魂使えるのはおかしいだろ
作品によっては更にクリティカルまで乗る

32: 2025/07/02(水) 18:57:57.21 ID:WfclEDQV0.net
>>29
でもファミリアの名前変わったから…
EXが1番強かった
次点で魔装機神LOE

34: 2025/07/02(水) 18:59:51.44 ID:Y1DLF8/y0.net
スパロボでよく合体失敗する奴いるよな だれとは言わんが

36: 2025/07/02(水) 19:00:40.73 ID:9idEIxnY0.net
>>19
ガンダム強く無いってGガンはたいてい強いやろ

38: 2025/07/02(水) 19:01:27.29 ID:WfclEDQV0.net
>>34
結構候補いるからアレだがそれ系は大体強いから合格

39: 2025/07/02(水) 19:02:34.76 ID:fvcUiobs0.net
あのオーラバトラーとか言うすぐ避ける虫みたいなやつ強いよな

40: 2025/07/02(水) 19:03:27.04 ID:WfclEDQV0.net
>>36
ガンダムシリーズやなくガンダムや
AやAPのガンダムはMA形態が最強だった
Gでいうならゴッドは弱いことないな
Aやと全員微妙でAPやとドラゴンとマックスターが強い

42: 2025/07/02(水) 19:04:26.57 ID:WfclEDQV0.net
>>39
ビルバイン強い
サーバインも弱いことはない
最近だと個性は消えてる

44: 2025/07/02(水) 19:06:19.70 ID:0Uez8Ix20.net
今がそのときだ

46: 2025/07/02(水) 19:07:41.61 ID:WfclEDQV0.net
>>44
合格
ドラゴンの扱いが戦艦だったりユニットだったり雑
昔はチェンゲ出せって言われてたけど出過ぎて神谷出せって声が増えてる感

47: 2025/07/02(水) 19:07:41.99 ID:bw5L6SlV0.net
マジンガーZEROだけは味方インフレしまくってるスパロボVで頭一つ抜けて強かったな
1周目でラスボスの攻撃の被ダメ2桁なのは笑ったわ

49: 2025/07/02(水) 19:08:02.18 ID:6z4R2Wo00.net
ゲッターは?

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

50: 2025/07/02(水) 19:08:33.19 ID:WfclEDQV0.net
>>47
合格
でもXは強くてもカイザーが懐かしいから手に入っても乗せない
スババン!のBGMは偉大

53: 2025/07/02(水) 19:09:26.18 ID:r3Kr5IAe0.net
真ゲッターって弱い時あったっけ

55: 2025/07/02(水) 19:09:47.79 ID:WfclEDQV0.net
>>49
殿堂入り
ゲッターロボ!を聞くとスパロボって感じするけど今やチェンゲが主流で聞けない

57: 2025/07/02(水) 19:10:41.09 ID:3cLFgyHS0.net
ゴーショーグンとかあんまり強くなかった記憶

58: 2025/07/02(水) 19:10:54.45 ID:KHs8mNwC0.net
>>53
αはガバゲーすぎて相対的に火力低かった

60: 2025/07/02(水) 19:11:43.88 ID:OorCHzSv0.net
グランゾン
弱い時もあったか

61: 2025/07/02(水) 19:12:38.62 ID:dwXtHC9Er.net
ジム神さまは?と思ったがF完サルファくらいでいうほどよく出てはなかった

64: 2025/07/02(水) 19:13:34.60 ID:BrvvUGGy0.net
俺は戦闘のプロだぜ!

65: 2025/07/02(水) 19:14:20.07 ID:4FIORGXt0.net
金策最強ジュドー・アーシタ

66: 2025/07/02(水) 19:14:37.54 ID:WfclEDQV0.net
>>57
それは間違いや
宇宙Bが印象にあるがサルファは強い
1番強いのはNEO次点でOE
OEのBGMめちゃくちゃカッコいいから聞いてくれ

67: 2025/07/02(水) 19:14:37.78 ID:etxTbSYk0.net
ゼオライマー

68: 2025/07/02(水) 19:15:06.37 ID:WfclEDQV0.net
>>60
F完と魔装機神3が微妙

69: 2025/07/02(水) 19:15:47.77 ID:WfclEDQV0.net
>>64
特に弱くも無いけど強くも無い代表
エンペラーGのせいで更にその傾向が強い

70: 2025/07/02(水) 19:16:54.35 ID:WfclEDQV0.net
>>65
ギリ合格
ウィンキー時代のアホみたいなマップ兵器
ジュドーのAPのぶっ壊れエースボーナスで滑り込み

71: 2025/07/02(水) 19:17:03.30 ID:Tw/6nBzL0.net
ゼロカスよりデスサイズヘルカスタムの方がいつも活躍してる気がするわ

73: 2025/07/02(水) 19:17:15.61 ID:r3Kr5IAe0.net
あとガオガイガーは良く出てなんだかんだ強い印象ある
というか出るとだいたいメインに絡むから強化しとかないと面倒かも

74: 2025/07/02(水) 19:17:57.51 ID:Wy/ZpajM0.net
ゴーショーグンは魂まで持ってたのにFとF完だけで弱いとか言われる謎

75: 2025/07/02(水) 19:18:07.50 ID:WfclEDQV0.net
>>67
合格
アニメも漫画も全然面白くないこと以外弱点がない
グレートゼオライマーは気付かない

76: 2025/07/02(水) 19:18:50.67 ID:WfclEDQV0.net
>>71
主役機以外で役立つ率ランキング作ったら多分上位

77: 2025/07/02(水) 19:18:57.78 ID:Tw/6nBzL0.net
>>69
グレートはブースターとサンダーブレークのおかげでガンファイト上げて援護に徹してたのにエンペラーG最強攻撃が近距離攻撃って罠やわ

78: 2025/07/02(水) 19:19:47.86 ID:0Bs9dbu/0.net
>>71
W系はそれ以外のユニットがパッとせんよな

79: 2025/07/02(水) 19:19:58.59 ID:Tw/6nBzL0.net
>>73
ガオガイガーとボルフォッグ改造してりゃなんとかなる

80: 2025/07/02(水) 19:20:02.12 ID:slZDAoai0.net
紅蓮やな
序盤から仲間になること多いし

81: 2025/07/02(水) 19:20:10.06 ID:WfclEDQV0.net
>>73
ガオガイガーは弱かったことないので合格
初参戦シリーズのニルファ、サルファで勇気推しすぎてうざいのでシナリオ面で失格の可能性はある

82: 2025/07/02(水) 19:20:29.41 ID:7wEXMNmN0.net
ダイターン3は弱かったことないだろ

83: 2025/07/02(水) 19:21:13.77 ID:WfclEDQV0.net
>>74
それ
実はゴーショーグンは弱いことの方が少ない
明確に使いづらいのはF完だがMAP兵器は書いて破格の性能(資金も)

84: 2025/07/02(水) 19:21:50.85 ID:WfclEDQV0.net
>>78
ゼクスがたまにエースボーナスで全員に加速付けてくれる
あとα外伝のトーラスが強い

87: 2025/07/02(水) 19:22:10.64 ID:slZDAoai0.net
>>82
αで微妙
サイズ差補正が無かった

88: 2025/07/02(水) 19:22:15.59 ID:WfclEDQV0.net
>>80
地味に忖度枠
パイロットとエチエチいから合格

89: 2025/07/02(水) 19:22:44.77 ID:0Bs9dbu/0.net
スコープドッグというかキリコは

91: 2025/07/02(水) 19:23:25.57 ID:n6fu8+wS0.net
キングゲイナー

92: 2025/07/02(水) 19:23:38.04 ID:slZDAoai0.net
グレートマジンガー
外伝以降弱いことがない上に仲間になるのが早い
インパクトでは大エース
こいつこそ忖度枠

93: 2025/07/02(水) 19:23:42.09 ID:WfclEDQV0.net
>>82
弱い作品はほぼない
メガノイドは既に壊滅しがち

94: 2025/07/02(水) 19:23:49.02 ID:VMQdgWzW0.net
マジンカイザー強えよな

95: 2025/07/02(水) 19:24:41.62 ID:WfclEDQV0.net
>>89
合格
クリティカル倍率上げるのがいい
パーツ必須枠だが強い

97: 2025/07/02(水) 19:25:23.59 ID:mv0BhR7h0.net
よく出るってほどでもないがガンダム(78-2)はたまに出るとわりと強いというか面白いユニットになってる気がする

98: 2025/07/02(水) 19:26:24.27 ID:WfclEDQV0.net
>>91
合格
何故かシリーズ完結の天国篇に出さなかったのは許せない

99: 2025/07/02(水) 19:27:07.59 ID:WfclEDQV0.net
>>92
ウィンキー時代がね…
マジンパワー搭載からは無難に強い
EXはマリアを乗せがち

100: 2025/07/02(水) 19:27:23.95 ID:D87nB/cu0.net
どれ使ってもだいたい強いヌルゲーやしどれが強いとか不毛じゃね

101: 2025/07/02(水) 19:27:42.84 ID:k7FDk7hu0.net
ガンバスターか

102: 2025/07/02(水) 19:28:01.28 ID:7wEXMNmN0.net
>>97
Gファイター出してMA形態まで使えたAはおもろかったな、しかもクソ強かった

104: 2025/07/02(水) 19:28:12.67 ID:WfclEDQV0.net
>>94
殿堂入り
BGMのスババン!が既に強い
ターボスマッシャーパンチって名前もかっこいい
でもたまに飛べない

106: 2025/07/02(水) 19:28:40.66 ID:WfclEDQV0.net
>>100
最近はね…

107: 2025/07/02(水) 19:29:24.92 ID:WfclEDQV0.net
>>101
ほんとに強い
ノリコとカスミのカットインが逆な作品もあるけど

108: 2025/07/02(水) 19:29:59.25 ID:dwXtHC9Er.net
>>102
素体はそんなでもないけど強化パーツ付けるとめっちゃ化けたような記憶

109: 2025/07/02(水) 19:30:06.93 ID:0Bs9dbu/0.net
>>100
ウィンキー時代は極一部のキャラとユニット以外人権無かったから大分マイルドにはなってるんだよな

111: 2025/07/02(水) 19:30:15.89 ID:VMQdgWzW0.net
>>104
αで飛べてたのに第二次αで飛べなくなったのがっかりしたわ

112: 2025/07/02(水) 19:30:24.40 ID:gQ7PkQwR0.net
マスターガンダムも出る時は毎回強いか?

113: 2025/07/02(水) 19:30:24.78 ID:WfclEDQV0.net
>>97
昔はνガンダムのオーバーフロー対応でアムロが最初に乗りがち
その頃は弱い

114: 2025/07/02(水) 19:30:41.11 ID:ucUhd4Ko0.net
ダイ・ガードのポンコツ具合好きだけど弱いからあんまり参戦しない

115: 2025/07/02(水) 19:30:45.01 ID:1OzBV7EV0.net
グレンラガンやな

116: 2025/07/02(水) 19:31:44.91 ID:VMQdgWzW0.net
>>114
ダイ・ガード出せるならパトレイバーも出して欲しい

117: 2025/07/02(水) 19:32:12.93 ID:WfclEDQV0.net
>>112
強い
大体面倒な隠しだし
インパクトは原作再現したらダメという謎の罠がある

119: 2025/07/02(水) 19:34:00.46 ID:WfclEDQV0.net
>>115
合格
殿堂入りじゃないのはOEが大人しめの性能だから

120: 2025/07/02(水) 19:34:34.49 ID:eRvbUlSP0.net
ライディーンって完全2軍落ちする時ってないよな
毎回それなりに強い

121: 2025/07/02(水) 19:34:46.32 ID:7wEXMNmN0.net
>>108
V-UPとかいうヤバすぎる強化パーツ

122: 2025/07/02(水) 19:34:53.84 ID:Z2idsBC60.net
レイアースとかいう2作続けてクソ雑魚だった機体
普通前作弱いなら次で強くするやろ

123: 2025/07/02(水) 19:34:57.14 ID:WfclEDQV0.net
>>116
OE定期
特殊技能のパトランプは面白い効果
でも宇宙で出撃出来ないから微妙

124: 2025/07/02(水) 19:35:41.94 ID:dwXtHC9Er.net
>>121
あーそんな名前のパーツやったわ

125: 2025/07/02(水) 19:35:50.05 ID:eRvbUlSP0.net
>>92
インパクト限定ならテキサスマックの方がスーパー系のエースやぞ

126: 2025/07/02(水) 19:36:27.38 ID:WfclEDQV0.net
>>120
特殊技能の超能力の効果でぶっ壊れる時があるが安定枠
α外伝が神

127: 2025/07/02(水) 19:37:20.48 ID:WfclEDQV0.net
>>122
その代わりお姫様が3回行動するから…
あと出すなら絶対に魔法とファンタジーのXだった

128: 2025/07/02(水) 19:38:13.40 ID:NulNfTxB0.net
>>121
コンパクトとかアレのためにステージ順考えるレベルやもんな

129: 2025/07/02(水) 19:38:40.70 ID:7wEXMNmN0.net
Gビット使えるようになったDX+Gファルコンが最強のMSユニットやと思うんやが異論あるか?

130: 2025/07/02(水) 19:39:44.85 ID:0Bs9dbu/0.net
α外伝のガロードはガッツのお陰で瀕死にになるとNTLv9相当の補正付いてほんま強かった

131: 2025/07/02(水) 19:40:08.27 ID:QE4hzrgF0.net
機体というかアムロが弱いスパロボってある?

132: 2025/07/02(水) 19:40:09.29 ID:WfclEDQV0.net
>>129
強いけど実はXが1番強いのは天国篇
第2次Zは弱いなんならエアマスターの方が強い

134: 2025/07/02(水) 19:40:29.13 ID:7wEXMNmN0.net
>>128
IMPACTは各部取るのが大変でご褒美感もあって良かったな
1部のガトーとか何回やり直したことか…

135: 2025/07/02(水) 19:41:05.57 ID:WfclEDQV0.net
>>130
ガッツはぶっ壊れ
ガッツ持ってるのにHP回復持ってる土の魔装機神とかいうゴミ

136: 2025/07/02(水) 19:41:20.77 ID:WfclEDQV0.net
>>131
ない
カミーユはある

137: 2025/07/02(水) 19:41:46.15 ID:ouGAJ/xcr.net
真ゲッターとか毎回強いイメージだけど弱いことあったの?

138: 2025/07/02(水) 19:41:47.00 ID:eRvbUlSP0.net
>>126
ニルファ以降も援護でゴッドゴーガン、全体攻撃でゴーガン乱れ打ち、対ボス戦でバードorボイス
隙がなさすぎる

139: 2025/07/02(水) 19:42:11.33 ID:7wEXMNmN0.net
>>135
アルファ外伝はカットインのインパクトもプレシアに持ってかれてマジで…

140: 2025/07/02(水) 19:42:45.83 ID:mSuJ7v0c0.net
ビルバインとかいう小さくて速くて硬すぎる化け物

141: 2025/07/02(水) 19:43:00.28 ID:NulNfTxB0.net
>>131
Aとか奇跡まで覚えるのほんま草

142: 2025/07/02(水) 19:43:07.71 ID:WfclEDQV0.net
>>137
周りがインフレしすぎてそこまでって時はあるけど真ドラゴン(ゲーム版)とかいう裏技を最近覚えだした

144: 2025/07/02(水) 19:44:07.55 ID:WfclEDQV0.net
>>140
地味にスパロボで強かったから人気出たロボ代表格だと思う
完全に異質なデザインと色合いだし

146: 2025/07/02(水) 19:45:18.72 ID:dGtqCwX60.net
コアブースターやな

147: 2025/07/02(水) 19:45:24.91 ID:WfclEDQV0.net
>>138
ライディーンは器用だから目立たない作品多い
ゴッドバードの燃費の良さを褒めたい

149: 2025/07/02(水) 19:46:00.82 ID:4wnpz9aD0.net
ネオグランゾンとかいう満場一致で強いがよくは出てこないやつ

151: 2025/07/02(水) 19:46:17.22 ID:WfclEDQV0.net
>>139
ディアブロ相当弱いけどプレシア愛で使う人多すぎ問題

152: 2025/07/02(水) 19:46:41.59 ID:WfclEDQV0.net
>>146
殿堂入り

156: 2025/07/02(水) 19:47:38.19 ID:WfclEDQV0.net
>>149
魔装機神3だけ弱い
あとOG外伝でダークブレインの後にやるには弱い
他はビジュアル、音楽込みで最強

159: 2025/07/02(水) 19:48:41.76 ID:dudz91Na0.net
ゴッドハンドスマッシュ!

163: 2025/07/02(水) 19:50:01.87 ID:jKwVItBz0.net
ニルバーシュな

164: 2025/07/02(水) 19:50:03.88 ID:M594LHGz0.net
頼りになるのはなんやかんやビルバインや

167: 2025/07/02(水) 19:51:15.69 ID:WfclEDQV0.net
>>163
劇場版がビジュアル込みで微妙

169: 2025/07/02(水) 19:52:16.57 ID:WfclEDQV0.net
>>164
最近は他にもっと避けるキャラも火力出すキャラもいて個性埋もれがち
BXのダンバイン飛ぶの解禁方法が神

171: 2025/07/02(水) 19:52:53.31 ID:xBL47iOm0.net
ナデシコの黒い奴

174: 2025/07/02(水) 19:53:08.26 ID:seWBlJpH0.net
イデオンあんな強いのに3機いればそのイデオンを完封できるとかいう敵が弱いのは何故なんだい?

175: 2025/07/02(水) 19:54:01.54 ID:WfclEDQV0.net
>>159
サンダーボルトスクリュー好き

176: 2025/07/02(水) 19:54:30.66 ID:Wn/Q2dfo0.net
シリーズずっと強い機体て存在するの?

178: 2025/07/02(水) 19:55:41.70 ID:WfclEDQV0.net
>>171
殿堂入り
基本終盤だけどVでめちゃくちゃ早く仲間になるけど強い
劇場版アキトが他の版権と絡むのも新鮮だし神ゲー

179: 2025/07/02(水) 19:55:53.31 ID:M594LHGz0.net
>>176
ガンバスター、イデオン

181: 2025/07/02(水) 19:57:03.00 ID:gQ7PkQwR0.net
そういやナデシコ(戦艦)もわりと毎回強いか

182: 2025/07/02(水) 19:57:14.82 ID:WfclEDQV0.net
>>174
でもバッフクランはαシリーズで黒幕のはずのバルマー帝国を壊滅寸前まで追い込んだから…

183: 2025/07/02(水) 19:57:35.42 ID:WfclEDQV0.net
>>176
ある
結構いる

188: 2025/07/02(水) 19:58:35.83 ID:WfclEDQV0.net
>>181
殿堂入り
ナデシコ参戦から戦える戦艦って要素が出た
それまでの戦艦りただ搭載出来るゴミユニットだった

189: 2025/07/02(水) 19:59:01.59 ID:QE4hzrgF0.net
>>176
νガンダム
Hi-νガンダムと一緒に出る作品でも最強武器がアムロ専用だったりして結局アムロと組み合わせて弱かったことがない

191: 2025/07/02(水) 19:59:52.20 ID:WfclEDQV0.net
>>189
第4次とα外伝のνは実はそこまで

199: 2025/07/02(水) 20:04:54.73 ID:7wEXMNmN0.net
>>191
α外伝はZが優遇されてたよな、序盤はティターンズの面子も割と登場したし
ウェイブライダー突撃がスパロボ史上初めて使えるようになって戦力的にも問題なかった

200: 2025/07/02(水) 20:05:40.98 ID:BNoizsOf0.net
ダンバインが弱かったことなんてあるん?

201: 2025/07/02(水) 20:06:29.95 ID:WfclEDQV0.net
>>199
F完だと完全に戦力外だったからな
α外伝から明確に強さが上がった

202: 2025/07/02(水) 20:06:51.66 ID:BNoizsOf0.net
>>199
α外伝でそれ使えても強かった印象ないなぁ

204: 2025/07/02(水) 20:07:05.07 ID:KxHYBOkB0.net
集中ダンバインで回避より鉄壁マジンガーでいかに耐えられるかが面白い

205: 2025/07/02(水) 20:07:07.82 ID:WfclEDQV0.net
>>200
ダンバインは弱いビルバインは強い
宇宙Bとか言われるが普通に強い

208: 2025/07/02(水) 20:07:53.75 ID:WfclEDQV0.net
>>204
必中も使って反撃で大車輪使っていけ

356: 2025/07/02(水) 21:08:15.55 ID:ysmzUHIY0.net
>>132
最強武器使おうと思ったら月が出てMAPかつ7ターンくらいチャージ必要とかやもんな
なお熟練度とるのに4ターンくらいでクリアしないといけない模様


The post スパロボによく出てくるあのロボ強いよな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【悲報】小学生のラジオ体操、終了のお知らせ・・・

続きを読む
no image

【超速報】船井電機、ガチで逝く・・・・・・・

続きを読む
no image

塚原光男・千恵子夫妻が「週刊文春」にとんでもない要求wwwww

続きを読む
no image

【報告】人気YouTuberのシバター、衝撃のカミングアウト・・・

続きを読む
no image

女「食事楽しかった!いい店知ってるからまた行こ!」ワイ「イケるやん!来週もどや?」女「

[ad_Zucks]1: 2022/09/09(金) 22:36:44.26 ID:RbyMIEHC0.net 女「あ、仕事忙しいんでいいっす…」 次週ワイ「よろしくニキー!元気やった?w」 女「あ、 … The post 女「食事楽しかった!いい店知ってるからまた行こ!」ワイ「イケるやん!来週もどや?」女「 first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.