1: 2025/06/29(日) 00:20:40.015 ID:ShCt/nmS0.net
クローン人間かってくらい同じ容姿でびっくりする
2: 2025/06/29(日) 00:21:23.542 ID:veTtb+KH0.net
文字からわかるAI
3: 2025/06/29(日) 00:22:02.238 ID:QszIiyhV0.net
セブンのロゴ正確に出せるのね
4: 2025/06/29(日) 00:22:18.464 ID:QszIiyhV0.net
俺こういう格好大好き
5: 2025/06/29(日) 00:23:16.990 ID:WUNMOj1ta.net
しまむらとイオンモールのせい
6: 2025/06/29(日) 00:23:55.648 ID:ZRysnTsB0.net
あんまりおらんぞ
今の流行りはワイドパンツやし
7: 2025/06/29(日) 00:24:20.614 ID:4Xl4lTvo0.net
田舎のヤンキーのシンボル化したクロックスがみんなこれに切り替わったな
8: 2025/06/29(日) 00:24:40.825 ID:nShVPlOf0.net
こんな上玉見たことねえ
10: 2025/06/29(日) 00:26:11.339 ID:v92j404g0.net
この女が出始めたら田舎の始まり
11: 2025/06/29(日) 00:27:03.219 ID:B68V+zh40.net
鳥取県民だが2枚目は死ぬほどおる
12: 2025/06/29(日) 00:27:06.126 ID:veYAh5F/0.net
この地方女サンダル嫌い
13: 2025/06/29(日) 00:27:43.247 ID:K2ix45TL0.net
政府の少子化対策はクローン作成段階にまで進んでいたのか
14: 2025/06/29(日) 00:28:18.219 ID:QszIiyhV0.net
靴除けば東京もこんな感じだろ
16: 2025/06/29(日) 00:31:01.502 ID:TGRLatHi0.net
東海道線の平塚を過ぎるとこのタイプが増える
静岡県内にたくさんいる
17: 2025/06/29(日) 00:31:31.736 ID:2+KWZ2NN0.net
>>14
地方式サンダルだな
18: 2025/06/29(日) 00:31:56.731 ID:rzMKt93R0.net
>>11
わかる
米子方面の女子はこう
19: 2025/06/29(日) 00:32:58.139 ID:7lyBhsgz0.net
この靴は高卒で一生地元にいるシンママが履いてそう
必ずこのタイプは冬はムートンになる
20: 2025/06/29(日) 00:34:10.184 ID:EHrEUaoh0.net
地方女式サンダルという造語が生まれたようだ
21: 2025/06/29(日) 00:34:17.759 ID:ZQ1gAluL0.net
じゃあそのクローン人間を独身男性みんなに用意したら少子化解決やん
22: 2025/06/29(日) 00:35:05.318 ID:QszIiyhV0.net
>>17
何なんだこの靴は
23: 2025/06/29(日) 00:35:23.513 ID:52FLsT6m0.net
こんなんそんないるかな
24: 2025/06/29(日) 00:35:29.980 ID:9dk3rwvY0.net
割と温暖かつ一定規模の商業が成り立つような地方都市にいるね
具体的には青い新幹線の沿線の地方都市
25: 2025/06/29(日) 00:35:38.704 ID:HUIBmEZm0.net
こんないいオンナがいるはず無いでしょ?
26: 2025/06/29(日) 00:36:20.527 ID:52FLsT6m0.net
韓国人みたいなやつの方が多くね
27: 2025/06/29(日) 00:36:26.353 ID:KyXPtLbp0.net
北関東でヤンキーに見られたくないやつがやりがちだが派手すぎるネイルとかで本性バレちゃう
28: 2025/06/29(日) 00:37:00.425 ID:z18jCICG0.net
>>26
都会は欧米志向
地方は韓国志向だからな
29: 2025/06/29(日) 00:37:07.415 ID:3PCPBIHd0.net
地方のレベル高すぎだろ
30: 2025/06/29(日) 00:37:26.391 ID:52FLsT6m0.net
>>28
いや都会も今は韓国だろ
31: 2025/06/29(日) 00:37:41.827 ID:1GWD6lvC0.net
SUBARUの無駄にでかい車から降りてきそう
32: 2025/06/29(日) 00:38:26.871 ID:CxgeWGEJ0.net
>>30
いやそもそも地方都市は東京に憧れないんだよ
なぜなら東京より釜山が近いから
34: 2025/06/29(日) 00:39:35.512 ID:SAmb0CdO0.net
ゆとり世代より若い地方人の人民服
35: 2025/06/29(日) 00:40:35.561 ID:EXPeX9jb0.net
田舎都市の医療系の専門か短大か定員割れしたFランにいそうな学生さん
37: 2025/06/29(日) 00:41:50.725 ID:52FLsT6m0.net
>>32
何を言ってるんだコイツ
38: 2025/06/29(日) 00:42:41.117 ID:9mza+tC40.net
キモヲタのチェックシャツやダンロップのマジックテープ式の靴に近いテンプレだよな
40: 2025/06/29(日) 00:44:00.123 ID:mwJ5Lu7N0.net
俺沼津に行って初めてこの靴見たわ
42: 2025/06/29(日) 00:45:45.603 ID:o/+PTfVE0.net
地方女のスポーツサンダル率の高さよ
44: 2025/06/29(日) 00:47:55.309 ID:QszIiyhV0.net
そんなに地方女を見る機会ある?
45: 2025/06/29(日) 00:48:50.446 ID:52FLsT6m0.net
>>44
そりゃ地方住みだろ我々は
まさかお東京様にお住みですか?
46: 2025/06/29(日) 00:49:24.270 ID:EDj5BG1v0.net
なぜ地方人は黒色を好むのか
靴も黒、服やズボンも黒、車は黒いアルファード
黒くないのは髪の毛だけ。黒に執着するのに肝心の髪はなぜか日本人らしい自毛を避けて茶髪にしたがる怪奇
50: 2025/06/29(日) 00:53:28.200 ID:842zncIk0.net
たしかに地方人の若者が地元の祭り会場で履いてそうなサンダルではある
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
51: 2025/06/29(日) 00:55:57.504 ID:fSBxtpNs0.net
マイルドヤンキーはドンキにいそうだけど
これはMEGAドンキホーテの惣菜売り場にいそう
52: 2025/06/29(日) 00:56:47.195 ID:O/j+uiDv0.net
丸の内のOLや森ビルの中でこのサンダルは確実に浮く
53: 2025/06/29(日) 00:58:46.165 ID:MTMRefPV0.net
>>52
そりゃ当たり前だろw
こんな格好でホワイトカラーの仕事行くやつは地方だろうといないわ
54: 2025/06/29(日) 00:58:58.684 ID:peQ/hNV20.net
>>46
汚れが気にならないから。地方は虫がたくさんいたり泥が服についたりしやすい
美意識より合理性優先の地方人の貧乏性がよく出ているよね
55: 2025/06/29(日) 00:59:34.357 ID:8UsPGZ840.net
>>53
地方都市にホワイトカラーがそもそもあると思う?
58: 2025/06/29(日) 01:09:35.895 ID:r5x19qcY0.net
確かに地方に行くと染めてる人多いよな
しかも地方って言っても神奈川あたりからそんな感じがする
59: 2025/06/29(日) 01:09:38.161 ID:5eqeBnzU0.net
こんなの東京にも沢山いる
62: 2025/06/29(日) 02:07:59.476 ID:j0DhJcPp0.net
これはまだマシな方だろ

The post 地方都市で見かける女、みんなこれwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.