1: 2025/07/02(水) 18:24:10.82 ID:YntMoWUg0●.net BE:135853815-PLT(13000)
石破首相、米国車の輸入拡大へ関税交渉で「議論する」-対日赤字削減
石破茂首相は、米政権が求める対日貿易赤字を削減するため、日米関税交渉で米国車の輸入拡大を議論する考えを示した。
2日の日本記者クラブでの党首討論会で発言した。石破首相は、どうやって日本市場向けの自動車を作り、販売していくのかを「日本の安全を考えながら米国と議論する」と語った。米国車の日本国内での販売不振の理由として「ハンドルが左で、でかくて燃費が悪い」ことを挙げた。
米国との関税交渉に臨む姿勢については「何としても国益を守り抜かねばならない」と述べた。日本は世界最大の対米投資国であり、最も雇用を生み出しているとして「他の国とは訳が違う」と指摘。日本製鉄とUSスチールの連携はうまくいったとし、米国の貿易赤字は減らすが、「基本にあるのは関税よりも投資だ」と強調した。
日米交渉はトランプ大統領が対日姿勢を硬化させたことで混迷が深まっている。発動済みの自動車への25%の分野別関税や全輸入品への一律関税に加え、9日に猶予期限を迎える上乗せ関税も適用されれば、日本経済に大きな打撃となる。交渉で成果が得られなければ、参院選にも影響を与える可能性がある。首相の発言は大統領が重視する米国車の輸入拡大に日本として努力する姿勢を示したものだ。
トランプ大統領は先週のFOXニュースとのインタビューでは自動車を巡り日本への不満を表明。「日本は米国の車を受け取らない。だが彼らは何百万台もの車を米国に持ち込んでいる。これは不公平だ」と語った。上乗せ関税の猶予期限を延長する必要はないとの考えも示していた。
1日には日本について「極めて大きな貿易赤字を抱えているため、30%や35%、あるいはわれわれが決める数字」の関税を課すことになるだろうと言明。「合意に至るかどうか分からない。日本と合意できると思えない。彼らは非常に手ごわい」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-02/SYR4CST1UM0W00
5: 2025/07/02(水) 18:25:22.49 ID:uAVYXonX0.net
みんな購入してね
9: 2025/07/02(水) 18:26:10.35 ID:5X7EQwcJ0.net
公用車をみんなアメ車にするのか?
11: 2025/07/02(水) 18:26:18.28 ID:sBhDzUOv0.net
ブラッドレーとエイブラムス
16: 2025/07/02(水) 18:26:53.33 ID:A3dDIPq90.net
関税0でも買わないのにどうすんの?
還付金でもつけるのか?w
18: 2025/07/02(水) 18:27:01.26 ID:Umm2bend0.net
高くてデカくて燃費悪い車なんて誰が買うのよ
22: 2025/07/02(水) 18:27:31.16 ID:Hk3pjTd40.net
>>9
想像したら面白いから採用!
23: 2025/07/02(水) 18:27:31.97 ID:gZ0ujPmH0.net
パトカーをムスタングとかカマロとかコルベットにしようぜ
24: 2025/07/02(水) 18:27:37.79 ID:kwv7OfOe0.net
アメ車だけが対象の補助金でもやるんか?
それでも売れないだろうけど
25: 2025/07/02(水) 18:27:41.88 ID:Qk/Bh1Uc0.net
31: 2025/07/02(水) 18:28:26.24 ID:Hk3pjTd40.net
そもそもディーラーを建てろや
売る気あんのか?
33: 2025/07/02(水) 18:28:49.64 ID:XCisf2Jw0.net
マーケティングを無視して勝手に決めんなw
44: 2025/07/02(水) 18:30:10.36 ID:CYe4iVej0.net
ジープなら買ってもいい
300万でお願い
46: 2025/07/02(水) 18:30:38.24 ID:fA8oFe4e0.net
トヨタとかホンダとかスバル監修のアメ車なら問題ないよ!
71: 2025/07/02(水) 18:34:32.19 ID:EYIPxe3y0.net
まずトランプに日本の道を走らせたらいい
75: 2025/07/02(水) 18:34:59.86 ID:uFf5nkiW0.net
多分トランプが更に脅すに一票。
検討するとか議論するとか何だよ?お前トップだろ決めろよってな。
82: 2025/07/02(水) 18:35:51.81 ID:k/jSt3vp0.net
狭い島国にデカいアメ車は相性悪すぎて売れない
燃費も悪すぎるし、金持ちのセカンドカー止まり
99: 2025/07/02(水) 18:38:14.78 ID:WmpYWBlM0.net
アメ車買ったら補助金90%とかすれば買うんじゃね?
105: 2025/07/02(水) 18:38:35.06 ID:iPE8DdyS0.net
拡大もなんもすでに関税ゼロで全く売れて無いのに、どうやって日本でアメ車売るの?
トヨタやホンダの米国産車売るぐらいしかやり用無いと思うけど
106: 2025/07/02(水) 18:38:50.09 ID:A3dDIPq90.net
アメ車に不利な自動車税やガソリン税の減税くらいしか思いつかないけど 減税したところでアメ車を買わんだろうし
何より自民党は減税しないだろ
116: 2025/07/02(水) 18:39:38.02 ID:j8bxASsU0.net
Jeepなら人気あるやろ
127: 2025/07/02(水) 18:41:38.89 ID:xIh3eEef0.net
輸入しても消費者が買わないとだめでしょ
130: 2025/07/02(水) 18:41:47.67 ID:wa3bQq8/0.net
誰が買うんだ?その辺は国民に丸投げか?
米も輸入拡大しとけば?
133: 2025/07/02(水) 18:42:14.35 ID:e2UmmJNG0.net
アメリカからの輸出を増やせばいいわけだよな
やっぱり日本向けレクサスのアメリカ製造を増やすとかか?
136: 2025/07/02(水) 18:42:27.24 ID:gyuCOQ0q0.net
欧州フォードもアメ車扱いなら良いよ
137: 2025/07/02(水) 18:42:37.46 ID:eO+NHG+i0.net
240SXでも買うか
149: 2025/07/02(水) 18:44:06.85 ID:oZ9hogMl0.net
キャバリエの復活の時は近い
155: 2025/07/02(水) 18:45:21.27 ID:e2UmmJNG0.net
くれるなら乗ってやる
156: 2025/07/02(水) 18:45:36.84 ID:i4ZnzqOS0.net
輸入拡大って
売れないものを輸入して誰が在庫抱えるんだ?
176: 2025/07/02(水) 18:49:55.67 ID:89DcL27B0.net
>>23
高速専用なら何とかなるかな
町内をパトロールするのは厳しそう
179: 2025/07/02(水) 18:50:31.07 ID:BVsYd4z10.net
これで真っ先に欲しいのはタンドラ
206: 2025/07/02(水) 18:55:36.59 ID:ZkioAnj20.net
狭い道で運転ヘッタクソな3ナンバーとすれ違うのストレスすぎるからやめてくれ
214: 2025/07/02(水) 18:57:17.29 ID:wc0swISM0.net
道と駐車場の規格に合わないんだよ
215: 2025/07/02(水) 18:57:41.17 ID:AHnOBE6o0.net
逆に考えるんだ
どれだけやっても売れる理由がないんだからいくら相手の要求を飲んでも問題ないのだと
235: 2025/07/02(水) 19:00:08.73 ID:/knUh4L20.net
ジープくらいしか選択しないぞ
248: 2025/07/02(水) 19:03:08.41 ID:6Oznfn8B0.net
米国の日本メーカーが軽作って輸出しろ
252: 2025/07/02(水) 19:04:20.95 ID:fPzeXjuR0.net
>>235
昔はチェロキーなんかも良く売れてたし、品質さえ良ければアメリカ人の作るクロカン系の車は結構日本人好みなんだよな
267: 2025/07/02(水) 19:07:24.40 ID:oOS1ZqXB0.net
公用車が全部アメ車になりそうだな
270: 2025/07/02(水) 19:07:33.82 ID:5puTteOL0.net
>>248
少し違うけどトヨタが現地生産のトヨタ車をアメ車として売ってやると言ってたなw
カムリや4ランナー、シエナが来るぞwww
322: 2025/07/02(水) 19:18:28.03 ID:HnE4rsW70.net
>>252
ボストン行った時にレンタカーでシボレーのトラバース乗ってたけど悪くはなかった
向こうではミドルサイズSUVカテゴリーだけど日本だとランクルレベルのサイズ感かな
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
331: 2025/07/02(水) 19:20:18.96 ID:KaX85VpQ0.net
>>9
これで良いじゃん
パトカーとかも全部アメ車にしろよwww
415: 2025/07/02(水) 19:41:33.37 ID:I/hnezXl0.net
>>23
赤と青のパトランプを交互に点滅させてな。
805: 2025/07/02(水) 21:58:28.36 ID:OFavvOdF0.net
>>16
購入補助金10万つけてもまだスルーされるレベル

The post 石破、米国車の輸入拡大へ [135853815] first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.