1: 2025/07/03(木) 18:01:06.32 ID:Rih3MMsa0.net
これがロンチって
2: 2025/07/03(木) 18:02:42.43 ID:aMqWkXHf0.net
3: 2025/07/03(木) 18:03:39.73 ID:THCnbTJO0.net
ルイージマンションは?
4: 2025/07/03(木) 18:04:20.98 ID:Rih3MMsa0.net
マントマリオって性能最強なのにワールドしか出てない
5: 2025/07/03(木) 18:04:36.40 ID:Rih3MMsa0.net
>>3
やってない
6: 2025/07/03(木) 18:07:00.90 ID:Rih3MMsa0.net
あんま評価されてない事に文句言いたい
35年前やぞ
7: 2025/07/03(木) 18:09:06.39 ID:OT34v5UD0.net
>>4
性能最強やからやろ
ずっと飛んでれば終わるし
9: 2025/07/03(木) 18:11:28.58 ID:36WeE24i0.net
>>4
スーファミ現役当時からマント使いにくいって言われてたよ。
だからたぬきマリオの方が生き残った。
10: 2025/07/03(木) 18:12:43.88 ID:ZjsKPYbX0.net
ボス戦にはちゃんと拡大縮小使ってるし音もバンジョーをサンプリングしたステレオサウンドで驚いたな
11: 2025/07/03(木) 18:15:03.72 ID:GU2RmTsZ0.net
>>6
評価されてないわけないやろ
12: 2025/07/03(木) 18:18:49.82 ID:XlvJ76KyM.net
最後までチョコたっぷりだもん
13: 2025/07/03(木) 18:20:35.44 ID:g79Ckg+q0.net
3の方が良かった
とか言ってる人もいる
14: 2025/07/03(木) 18:21:43.22 ID:ahAHPKQE0.net
スーファミ持ってる奴がみんな所持してたソフトなイメージ
15: 2025/07/03(木) 18:24:05.71 ID:t5rlUK6G0.net
どっちかというと3派かな
3の方がタイトにまとまってる印象
ワールドの方はケチつけるとすると
カメラがグイーングイーンって気になる感じの動き方する。2Dのくせに。
16: 2025/07/03(木) 18:28:03.19 ID:Db7aKc810.net
控えめに言って神ゲーだと思ってる
17: 2025/07/03(木) 18:31:33.91 ID:zbj2X/yD0.net
マントですっ飛ばせるのが良いんだよな
ユーザーはズルを楽しむの精神
19: 2025/07/03(木) 18:34:48.11 ID:P53nwyye0.net
アドバンスでずっとやってたわ
20: 2025/07/03(木) 18:35:01.74 ID:jYGF3G5Q0.net
沈没船嫌いだったなー
22: 2025/07/03(木) 18:36:05.52 ID:Rih3MMsa0.net
>>17
最短10分でクッパ撃破まで行けるが大盤振る舞いだよな
23: 2025/07/03(木) 18:37:56.13 ID:negvjcjL0.net
ワールドはゆっくり落ちがボタン押しっぱなしで良くなったのが凄く良かった。
しっぽマリオの連打は踏んづけジャンプのタイミングが難しくてな。
24: 2025/07/03(木) 18:37:58.41 .net ID:
>>4
スマブラにいるぞ
25: 2025/07/03(木) 18:38:48.38 ID:1uB27cEk0.net
気合いの入れようが尋常じゃないってくらいにファミコンマリオからパワーアップしてたもんな。
単純にグラフィックだけじゃ無くてヨッシーが出て来てスピンジャンプやら出来るアクションも増えて。
ファミコンからスーファミになるとこれくらいパワーアップします、と言うのをロンチでいきなり見せつけた感じだったわ。
まぁ俺が最初に買ったスーファミはファイナルファイトだったけど。
26: 2025/07/03(木) 18:41:45.06 ID:jzNZJKWI0.net
時代を考えると3の方がはるかに上かな
オーバーパーツって言葉があう唯一のソフト
27: 2025/07/03(木) 18:42:00.79 ID:+IQgQRRAr.net
今後のマリオに通ずる色んな遊びの土台を作ったスーパーマリオ3
それを昇華させたワールド
29: 2025/07/03(木) 18:43:54.05 ID:t5rlUK6G0.net
ついでにワールド2(ヨッシーアイランド)についても語ろう
30: 2025/07/03(木) 18:45:05.53 ID:Rih3MMsa0.net
>>29
いやマリオゼロじゃね?
31: 2025/07/03(木) 19:14:22.27 ID:7O19FXa00.net
苦労してスターロード全クリしたらノコノコとかパタパタがなんかきしょいバケモノに差し替えられたって事を
クラスメイトが信じなかったので、実際に見せてドヤった小学生時代の思い出がある
32: 2025/07/03(木) 19:17:50.52 ID:aMqWkXHf0.net
>>31
あれ言葉でどう表現しても伝わらんよな
戻せないしキモイし
33: 2025/07/03(木) 19:39:37.55 ID:hcBEHNaT0.net
スーパーマリオワールドFZERO アクトレイザーで半年持った
その頃FF4が出た
34: 2025/07/03(木) 19:42:09.60 ID:xlneY0I80.net
マリオワールドの完成度はやばいもんな
マリオを仮にオープンワールドにするならこれを基にしてほしいくらい
36: 2025/07/03(木) 19:43:29.09 ID:jM6Vgttur.net
>>13
ファミコンであの完成度だからな、画面綺麗になっただけで3を超える2Dマリオは存在しない
37: 2025/07/03(木) 19:44:00.40 ID:aMqWkXHf0.net
グラディウス3 に ファイナルファイト
アーケードも工夫次第で移植できてて年内でも充実してたな
自分はパイロットウィングスやポピュラスやってたけど
38: 2025/07/03(木) 19:46:13.07 ID:J9my5Cc+0.net
マリオブラザーズ3が凄くてワールドはあまり感動できなかった
40: 2025/07/03(木) 19:55:44.91 ID:MjIBNgBLr.net
>>22
3の笛もだけど全部できなくても全クリできるルートがあるのはかなり良いよな
本当に全面制覇したのってかなり後だわ
41: 2025/07/03(木) 20:02:25.20 ID:NayzN1Ck0.net
ぬるいんだけど遊びや探索の幅が広いし、万人向けにして良かったと思う
42: 2025/07/03(木) 20:05:26.98 ID:b7Tn0hEy0.net
ワールドに親が熱中して家事が止まったからってそれ以降ゲーム封印してるって言ってたわ
44: 2025/07/03(木) 20:43:03.48 ID:+ghIz3nzd.net
>>31
GBAの追加演出によるとマリオらがクッパ軍団に屈辱を与えるためにああやってクソきしょい姿に変えてるんだよな
「てめぇらなんかもう敵じゃねぇ、醜い姿のまま惨たらしく生きてろ」
45: 2025/07/03(木) 20:53:14.80 ID:q0Nwu6p10.net
でもあれマリオの顔にしか見えないんだが
47: 2025/07/03(木) 20:53:53.81 ID:Y10ONxs00.net
ゲーム内容はもちろんだけどBGMやSEも最高だったね
ヨッシーに乗ったときのポコポコ音とか地下の反響音とか
今でも受け継がれてるアスレチックBGMとか
48: 2025/07/03(木) 20:57:47.12 ID:f5Y6xKiX0.net
凄いゲーム機のスーファミなのに、将来的には「かわいい」と言われるようになることを見越して、
かわいい音とグラにしてるのが先見の明ありだと思ったわ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
51: 2025/07/03(木) 21:27:54.89 ID:wsAfgHVI0.net
スピンジャンプ復活してほしい
54: 2025/07/03(木) 21:32:48.93 ID:dXfYNmnP0.net
>>26
確かに
「冒険」の深さではマリオ3だわ
ワールドの面白さは安定しているけど
3の様な尖った面白さは無い
55: 2025/07/03(木) 21:34:09.95 ID:dXfYNmnP0.net
>>27
昇華ってより
面白さの安定化だよな
56: 2025/07/03(木) 21:34:39.73 ID:dXfYNmnP0.net
>>29
あれはヨッシーゲー
59: 2025/07/03(木) 21:43:25.22 ID:PNQ/Ads20.net
おたのしみコース2が一番難しい
60: 2025/07/03(木) 21:46:48.18 ID:huUn1zda0.net
マントはあまりにもチート性能過ぎる
しっぽマリオくらいがちょうどいい
61: 2025/07/03(木) 22:00:19.71 ID:K86+m6Cv0.net
>>4
あれめっちゃ良かったのに
色んなクリアの仕方あっていいわブレワイみたいに
64: 2025/07/04(金) 01:21:21.26 ID:yem3zYKM0.net
>>26
オーパーツな、オーパーツ

The post スーパーマリオワールドって凄いよな first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.