1: 2025/07/04(金) 00:02:08.782 ID:PMJ9WDTa0.net
今年選挙童貞捨てれるから意見聞かせてくれ
2: 2025/07/04(金) 00:02:48.188 ID:PMJ9WDTa0.net
正直どこに入れたらいいかわかってない
3: 2025/07/04(金) 00:02:58.777 ID:/1RfB9Iu0.net
どこじゃなくて誰に入れるかで決めろ
4: 2025/07/04(金) 00:03:15.491 ID:0taenC/r0.net
今回は参政党にするわ
5: 2025/07/04(金) 00:03:19.641 ID:PMJ9WDTa0.net
>>3
その方が大事なの?
6: 2025/07/04(金) 00:03:21.632 ID:/1RfB9Iu0.net
それか誰を外すかで決めろ
7: 2025/07/04(金) 00:03:25.940 ID:s8pLeqmX0.net
自民の法案がいいかそうじゃないかで考えろ
8: 2025/07/04(金) 00:03:35.670 ID:o1W1dgkj0.net
お子ちゃまはママ書いておけば?
9: 2025/07/04(金) 00:03:39.638 ID:PMJ9WDTa0.net
>>4
あーやっぱり多いよねー
ちょっと気にはなってる
10: 2025/07/04(金) 00:03:59.520 ID:lvIxuQrm0.net
日本人なので日本人ファーストの参政党ですね
11: 2025/07/04(金) 00:04:01.371 ID:owgIt8hW0.net
とりあえず問題色々あったのに全く責任取ってない自民党にだけは入れる気が無いってこと以外まだ決めてないわ
12: 2025/07/04(金) 00:04:02.833 ID:62IRpTJc0.net
参政党
比例はれいわ
13: 2025/07/04(金) 00:04:10.864 ID:mbdvSgUn0.net
労働党
14: 2025/07/04(金) 00:04:20.020 ID:PMJ9WDTa0.net
>>6
自公を下ろせみたいな風潮あるからその2つとれいわ共産以外かなって思ってるんやけど
15: 2025/07/04(金) 00:04:40.979 ID:TCeNNo+f0.net
比例は名前書いたほうがいいぞ
17: 2025/07/04(金) 00:05:02.343 ID:PMJ9WDTa0.net
>>7
直近の給付金の話はちょっと無し派なのよね
18: 2025/07/04(金) 00:05:47.879 ID:PMJ9WDTa0.net
>>10
今保守より?の政党に入れるって人多いよねー
19: 2025/07/04(金) 00:06:05.983 ID:PMJ9WDTa0.net
>>11
親も似たようなこと言ってた気がする
20: 2025/07/04(金) 00:06:18.961 ID:PMJ9WDTa0.net
>>12
れいわ良いの?
21: 2025/07/04(金) 00:06:41.186 ID:PMJ9WDTa0.net
>>13
あったっけそんな党w
22: 2025/07/04(金) 00:06:55.457 ID:PMJ9WDTa0.net
>>15
あれって党の名前じゃないの?
24: 2025/07/04(金) 00:07:27.732 ID:62IRpTJc0.net
>>20
消費税廃止掲げたのここだもん
取り敢えず消費税廃止と減税が第一
25: 2025/07/04(金) 00:08:07.294 ID:PMJ9WDTa0.net
>>24
あー減税確かにして欲しいよね
2万の給付金とか本気で意味ないと思うし
26: 2025/07/04(金) 00:08:55.821 ID:0taenC/r0.net
選挙前に給付金って、自民党は本当に選挙を舐め腐ってるよね
27: 2025/07/04(金) 00:10:07.556 ID:PMJ9WDTa0.net
>>26
それで票入れてくれると思うのかな?
備蓄米の話も本来5キロ数十円とかで飼料で使うみたいなこと聞いてからちょっと信用してない
28: 2025/07/04(金) 00:10:10.972 ID:JiVi8iZ20.net
そうかそうか
29: 2025/07/04(金) 00:10:45.068 ID:PMJ9WDTa0.net
>>28
エーミールですか?
32: 2025/07/04(金) 00:12:58.239 ID:e34eLXF80.net
比例は国民か参政かで迷ってる
今日、自転車で走ってたけど、参政が歩道に陣取って演説始めようとしてて邪魔だったから、参政じゃなくて国民に入れようかなと思った
33: 2025/07/04(金) 00:13:04.615 ID:TCeNNo+f0.net
>>22
参院選の比例は人の名前が直接かける
党の名前書くより議員の名前書いたほうが絶対いい
34: 2025/07/04(金) 00:13:55.482 ID:PMJ9WDTa0.net
>>32
あー国民って今回も強いかな
前の選挙のとき強かったみたいやけど
35: 2025/07/04(金) 00:14:16.027 ID:PMJ9WDTa0.net
>>33
それは初めて知った
ありがとう
154: 2025/07/04(金) 01:13:52.354 ID:5on1+U8R0.net
政治学、近現代辺りの日本史とか調べてみれば
自分なりの基準を作る助けになるかもな

The post 結局みんな参院選どこに入れるの? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.