ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

初代デジモンアドベンチャーの思い出

投稿日:


1: 2025/06/28(土) 02:59:17.29 ID:Ezzby6bD0.net
光子郎はーん! 語れ

2: 2025/06/28(土) 03:03:32.07 ID:VugUz/ZB0.net
リアタイしてたワイももう60歳や

3: 2025/06/28(土) 03:04:23.80 ID:Ezzby6bD0.net
>>2
もう26年前やもんねえ・・・

4: 2025/06/28(土) 03:05:07.14 ID:Y9zHlB3f0.net
砂浜に電話ボックスあるのなんか怖かったなあ

5: 2025/06/28(土) 03:05:39.28 ID:L2/layUN0.net
小学生の時はエンジェウーモンで興奮してたけど中学生の時はプロットモンのカードでシコってた

6: 2025/06/28(土) 03:06:01.81 ID:nTM1yB2O0.net
パタモンかわいい

7: 2025/06/28(土) 03:09:32.84 ID:+u80Ft0k0.net
エンジェウーモンえっちだった

8: 2025/06/28(土) 03:09:35.53 ID:Ezzby6bD0.net
>>4
デジタルワールドの世界観、訳分からん描写多いよなw

9: 2025/06/28(土) 03:10:23.04 ID:Ezzby6bD0.net
>>5
人型からケモナーに属性チェンジしたんか

10: 2025/06/28(土) 03:11:01.22 ID:Ezzby6bD0.net
>>6
まさかあの見た目から進化でムキムキの人型になるとは夢にも思わんかった

12: 2025/06/28(土) 03:18:17.52 ID:eKlreJHU0.net
リメイクはなにがいけなかったのか

13: 2025/06/28(土) 03:21:55.18 ID:Ezzby6bD0.net
>>12
なんでなんやろなあ・・・、TRYとかでやらかしてたのもあったし時代にそぐわなかったんかねえ?
初代も今思うと何であそこまで流行ってたんやろうってぐらい流行ってたな
個人的にリメイクの方はワイが公式に訴え続けてたミレニアモン出してくれたのめっちゃ嬉しかったけど

14: 2025/06/28(土) 03:22:20.78 ID:Gvie8U6N0.net
オープニングは神曲

15: 2025/06/28(土) 03:23:15.89 ID:Ezzby6bD0.net
>>14
むげーんだーいなー!ゆーめのーあとのー!!

16: 2025/06/28(土) 03:26:00.52 ID:kkPsaf9f0.net
ヒカリがなんかよくわかんないけどヌメモンの教祖になってたのいきなりで怖かった

17: 2025/06/28(土) 03:27:38.15 ID:Ezzby6bD0.net
>>16
ムゲンドラモン編の時やっけ、あったなあ

20: 2025/06/28(土) 03:37:32.79 ID:Ezzby6bD0.net
02のミヤコとか、ゲーム主人公の秋山リョウとか映画のウォーゲームで出てくるんよな

21: 2025/06/28(土) 03:45:36.45 ID:hC+zxHVf0.net
現実世界のデータが頻繁に影響与える異世界

22: 2025/06/28(土) 03:47:47.26 ID:cd9SlncO0.net
ロックマンエグゼといい.hackといいデジモンといい今こそやるべきやろ
みんなもう死んでるか

23: 2025/06/28(土) 03:49:18.87 ID:hC+zxHVf0.net
>>22
デジモンは頻繁にやってるやろ

24: 2025/06/28(土) 03:51:03.78 ID:bNTj7R9x0.net
当時の同期達の中ではまだ生きてる方なのが悲しい

25: 2025/06/28(土) 03:52:15.83 ID:hC+zxHVf0.net
>>24
生きてる方どころか現役やぞ

26: 2025/06/28(土) 03:53:59.50 ID:ONGgzbSl0.net
ミステリアスでヒカリ出てくる回ワクワクしたなぁ
続編でタケルとヒカリ嫌いになったけども

27: 2025/06/28(土) 03:58:29.29 ID:hC+zxHVf0.net
今でも普通に日朝枠もらってるアニメがオワコンなわけねえでしょ

29: 2025/06/28(土) 04:01:34.87 ID:Ezzby6bD0.net
>>26
やっぱヒカリは初代に限るよなあ02以降から
色々となんか違げぇ

30: 2025/06/28(土) 04:02:58.27 ID:HNvoWEP30.net
日本よりも海外のほうが人気なコンテンツの一つ
そういうのは日本人からすると不人気コンテンツにしか見えんから難儀やね

32: 2025/06/28(土) 04:03:46.60 ID:Ezzby6bD0.net
>>30
デジモンのMMOも海外だけ展開してるしねえ

34: 2025/06/28(土) 04:05:19.06 ID:HNvoWEP30.net
SRPGのデジモンサヴァイブの売上が国内売上10万で世界売上50万やからね
バグってる

38: 2025/06/28(土) 04:08:55.19 ID:XY1OjDxW0.net
ヴァンデモン編くらいまで進化すると声がキモい

44: 2025/06/28(土) 04:20:02.96 ID:1P9t/Whk0.net
後期エンディングでヒカリとテイルモン仲間になるのネタバレ

46: 2025/06/28(土) 04:21:41.98 ID:/Za+Kyup0.net
ゲームだけはいまいち伸びないコンテンツだよな
初代ワールドだけおもしろって奴多そう

47: 2025/06/28(土) 04:24:47.57 ID:HNvoWEP30.net
>>46
100万売れてれば十分でしょうよ

52: 2025/06/28(土) 04:31:44.08 ID:Ezzby6bD0.net
今の総デジモン数一体何体おるんや・・・
デジモンtryとか評判聞いてみてないけど、
ググったらオメガモンマーシナルモードとかいうの出てくるんやな、オメガモン派生多すぎて草

53: 2025/06/28(土) 04:33:02.19 ID:XDLGpcJh0.net
けっきょくロイヤルナイツは全員揃ったんか?

54: 2025/06/28(土) 04:35:56.22 ID:Ezzby6bD0.net
>>53
デジモンフロンティアに何体か出てきてたのは覚えとるな

55: 2025/06/28(土) 04:36:16.40 ID:HNvoWEP30.net
>>53
10年以上前から揃ってるぞ

56: 2025/06/28(土) 04:39:34.94 ID:yei+YoP60.net
アルファモン
オメガモン
マグナモン
デュークモン
クレニアムモン
ロードナイトモン
ドゥフトモン
エグザモン
ここまでしか覚えてない

57: 2025/06/28(土) 04:46:27.22 ID:HNvoWEP30.net
>>56
アルフォースブイドラモン
デュナスモン
ガンクゥモン
ジエスモン

58: 2025/06/28(土) 04:48:26.77 ID:FME0WqIJ0.net
デュークモン(cv.野沢雅子)これだいすき

60: 2025/06/28(土) 05:19:03.32 ID:paa0ecF/0.net
好きだったエテモン復活して迷惑かけてすぐ死んで悲しかった

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

61: 2025/06/28(土) 05:19:33.28 ID:8prWoKWj0.net
最終回の演出が神だった
いまだに泣ける

63: 2025/06/28(土) 05:25:27.24 ID:Ezzby6bD0.net
今こそ飛び立つ勇気を持って
心の羽広げてまだ見ぬ未来へ
ラララ♪ラララ♪


The post 初代デジモンアドベンチャーの思い出 first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者: