ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

「PS3を代表するゲーム」の選出ってなかなか難題だよな

投稿日:


1: 2025/07/06(日) 11:07:35.09 ID:GrjwU/rdd.net
名作が多すぎる

4: 2025/07/06(日) 11:09:29.69 ID:KAFIo6580.net
アンチャアンチャデモンズデモンズ
じゃなくて?w

5: 2025/07/06(日) 11:10:32.09 ID:5mGVR2ig0.net
うーん、龍が如く5?

6: 2025/07/06(日) 11:11:27.40 ID:yx9YFAro0.net
アフリカ

7: 2025/07/06(日) 11:11:42.69 ID:TIZB/7DC0.net
いや流石にラスアス一択だろ
あれはゲーム部分もグラも今でも通用する
逆に他が微妙

9: 2025/07/06(日) 11:12:19.20 ID:Yn+xVbdx0.net
アンチャデモンズラスアス

11: 2025/07/06(日) 11:12:30.81 ID:SnK3aS90d.net
当時はアンチャ2が頭ひとつ抜けてた
あの頃のノーティドッグは凄い会社だったんだよ

12: 2025/07/06(日) 11:13:27.55 ID:JHqcaQ8e0.net
肉壺ワッショイ!

14: 2025/07/06(日) 11:15:45.18 ID:LdVxjV680.net
FF13くらいしか思い付かなかった

17: 2025/07/06(日) 11:19:34.10 ID:DPP9kjA60.net
メタルギアはムービーだけだったな

18: 2025/07/06(日) 11:19:45.31 ID:0SVAqNI6d.net
初音ミク project DIVA F
千本桜が大ヒットしてCS版DIVAで初めて収録された当時の注目作でPS3の代表作の一つに入れても良い良ゲーだと思う。

21: 2025/07/06(日) 11:26:45.60 ID:RG2ORLFg0.net
1 :名無しさん必死だな:2011/11/09(水) 19:16:47.60 ID:H+BxjoWj0
・FF13 ・FF13ヴェルサス
・FF7リメイク ・DQ9
・KH3 ・メタルギアソリッド4
・バイオ5 ・DMC4
・サイレントヒル5 ・モンハン3
・テイルズ新作 ・リッジ7
・白騎士物語 ・鉄拳6
・グラディウス新作 ・バーチャファイター5
・ソニック新作 ・機動戦士ガンダム ターゲットインサイト
・アーマード・コア4 ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道 ・グランツーリスモ
・みんなのゴルフ5 ・ぼくのなつやすみ
・パワプロ ・CODED ARMS ASSAULT
・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作 ・Eye of Judgement
・アフリカ ・ワイルドアームズ6th
・零新作 ・TOX
・エースコンバット6 ・フロントミッション6

・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない

22: 2025/07/06(日) 11:27:22.29 ID:eqhpRlkg0.net
リマスターが出てる物を無視するか否かによる

リマスター出てても選出していいなら

ラスアス、アンチャ2、レッドシーズプロファイル、ラストガイ、ララクロフトの上から見下ろしのDLゲーム
くらいしか思い浮かばないなあ
ララクロフトのゲームは攻略情報なしに全トロフィーコンプしたけどマジ楽しかった

23: 2025/07/06(日) 11:27:28.08 ID:SbeS6Q2g0.net
TtTが一番良かったなw
HOMEのエイプリルフールイベントのアイレムのRPGも面白かった

24: 2025/07/06(日) 11:28:33.23 ID:1B+jaHqP0.net
FF13
CoDMW2
インファマス

覚えているのはこれくらい

25: 2025/07/06(日) 11:29:32.86 ID:pPgFNr0J0.net
本体発売直後はろくなゲームなくてアガレスト戦記やってた思い出

27: 2025/07/06(日) 11:30:57.33 ID:lgch1PFs0.net
アンチャデモンズ

28: 2025/07/06(日) 11:33:38.89 ID:BQ1H07Vy0.net
移植されてるものを除外したらマジでアフリカくらいしかない

29: 2025/07/06(日) 11:34:35.15 ID:yMtmlyC20.net
デモンズは今となってはソウルライクの発明だったけど当時はニッチゲーだったからな

31: 2025/07/06(日) 11:38:59.38 ID:J8ub6+Xe0.net
MGO2

32: 2025/07/06(日) 11:40:13.16 ID:56dPknaq0.net
FF13は箱にも出てるし
CoDは箱って感じ
オープンワールドはメモリで箱有利
車ゲーはグランツーリスモ5、6とForza4ならフレームレートや綺麗さも箱が圧勝
箱に出てないアンチャアンチャデモンズデモンズがやはり代表なのでは
あとラスアス?

33: 2025/07/06(日) 11:42:17.23 ID:HN/SoyCmd.net
>>21
出てないやつも結構ある?

34: 2025/07/06(日) 11:43:11.84 ID:KAFIo6580.net
>>33
妄想なのでw

35: 2025/07/06(日) 11:50:20.57 ID:8zthbI9s0.net
Ff13 くらいしか思いつかん
良くも悪くもあれ以上に話題になったタイトルあるか?

37: 2025/07/06(日) 12:00:42.76 ID:8zJburfp0.net
>>1
ラストリベリオン

38: 2025/07/06(日) 12:00:52.73 ID:c17wweUi0.net
デモンズ、ダクソ

39: 2025/07/06(日) 12:17:24.76 ID:nep0Kzmv0.net
確かに今に続くっていう意味ではデモンズだな。ラスアスは竜頭蛇尾過ぎた

40: 2025/07/06(日) 12:22:00.78 ID:mX+Z6jB70.net
リトルビッグプラネットだろ
オンライン終了前は他人の作ったステージが遊べてマリオメーカーなみに楽しかった

41: 2025/07/06(日) 12:24:15.88 ID:ZwJsAIKL0.net
モーターストームという伝説のゲームがあった事を忘れないで下さい

42: 2025/07/06(日) 12:24:45.04 ID:ZA3gPEVy0.net
ラスアスで良いと思うけどな
ハード末期の集大成感あるわ

43: 2025/07/06(日) 12:25:26.65 ID:aKcIinuU0.net
>>34
多分当時発売予定にあったやつじゃないかな
グラディウス新作なんかは知らん間に消えてた

45: 2025/07/06(日) 12:27:10.41 ID:3+etRbdi0.net
発売されていればバンピートロット2
発売されていれば

49: 2025/07/06(日) 12:31:41.29 ID:odlNXN/u0.net
FF13
バイオ5
ラスアス
ヘビーレイン

個人的にはこのあたりを推したい
あとゲームではないけど初期からトロステを見ていた身としては終わる間際のグダグダっぷりはSCEの迷走してる感とリンクして印象深い

54: 2025/07/06(日) 13:02:26.06 ID:mMxvVBd00.net
ジョジョASB

56: 2025/07/06(日) 13:16:43.35 ID:t0JE+ld30.net
PS3って初期はホント和洋ゲー虚無期が続いたよな…
60Gを発売日に買ってAC4の熱帯やベガスを友達とずっとやってた記憶しかない
発売するのもドラッグオンドラグーンの劣化版みたいなのやミストオブカオスみたいな同人ゲーみたいなのばっかだった

58: 2025/07/06(日) 13:27:12.05 ID:ZwJsAIKL0.net
>>56
虚無のおかげでCoDmwとオブリとFO3の衝撃度が増したのでまあ

66: 2025/07/06(日) 16:03:58.36 ID:/d2oWmRn0.net
torne以外にあるのか?我が家のPS3は専用ソフトで起動したのはtorneだけだよ

68: 2025/07/06(日) 16:39:51.61 ID:khgupce50.net
白騎士物語


The post 「PS3を代表するゲーム」の選出ってなかなか難題だよな first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【超速報】日本の大学、『衝撃的な事実』が判明してしまう!!!!!

続きを読む

【妄想】ゴキブリにチャームポイントを一つ追加してみんなに好かれる昆虫にしろwwwwwww

続きを読む

【衝撃画像】 最近のラノベがもう普通のポルノ小説と変わらなくてワロタwwww ふぅ・・・・・

1: 名無しの捨て猫さん 2017/02/01(水) 15:48:16.087 ID:OEpcPo5s0 ※全年齢向けのラノベです           4: 名無しの捨て […]
no image

江戸時代の百性、大阪から広島まで27分で米相場を伝えるシステムを構築していたwww

1: 2023/08/31(木) 13:46:30.76 ID:JH7j7sg00.net 旗振り通信(はたふりつうしん)は、江戸時代中期から明治期にかけての日本で、 米相場などの情報を伝えるために活 … The post 江戸時代の百性、大阪から広島まで27分で米相場を伝えるシステムを構築していたwww first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【違法行為】川でサケを捕獲した男性、終了のお知らせ!!!…..

続きを読む