1: 2020/07/14 02:03:16 No.753900663
日米開戦の11年前1930年のニューヨーク
10: 2020/07/14 02:20:15 No.753902629
>1
これ見ただけでこの国に勝てないってわかるわ
16: 2020/07/14 02:29:45 No.753903646
>10
1900年の五番街がこうだったから
30年で随分変わったね
18: 2020/07/14 02:34:48 No.753904147
>16
世界恐慌直前のバブル期絶頂だからねえ
23: 2020/07/14 02:41:17 No.753904747
>16
20年代の自家用車普及も早くて凄かった
同じ通りの撮影とは思えん
2: 2020/07/14 02:09:48 No.753901437
この時代の高層建築が普通に現役だけど日本の耐震基準だとアウトなんかな
26: 2020/07/14 02:47:11 No.753905288
>2
実際老朽化でやべー建物も多いんで度々補強工事入ってる
あと建て変わって別の新しい高層ビルに入れ替わってるのも地味に少なくない
29: 2020/07/14 02:52:24 No.753905731
>2
ニューヨークは地震がほぼ無いからねぇ
ワン・タイムズスクエアなんて1904年築だけど未だに現役
3: 2020/07/14 02:13:14 No.753901839
中西部の田舎じゃまだギリギリ西部劇っぽい感じかな
4: 2020/07/14 02:14:35 No.753901989
日本
7: 2020/07/14 02:18:03 No.753902411
戦争なんて飛行機で都心部行って爆弾落としまくれば勝てそうなもんなのに
そうもいかないのかね
14: 2020/07/14 02:25:06 No.753903163
>7
爆弾落として落として落としまくって生産能力を失わせてやり返す手段がすっかりなくなってしまったと相手が認めるまで落とし続ければ勝てるよ
そうでない限り都市を爆撃してもこんちくしょうやり返してやるってなる
15: 2020/07/14 02:25:07 No.753903166
>7
普通の国なら心折れる
57: 2020/07/14 03:42:49 No.753909189
>7
ドイツや日本ですら自国の主要都心部完全焼けても徹底抗戦だしねぇ…
両方とも連合国というよりソ連が決め手で終戦
59: 2020/07/14 03:44:20 No.753909284
>57
結局最後にものを言うのは陸上戦力か
8: 2020/07/14 02:18:54 No.753902488
駐米武官の山本五十六は建設途中の1928年に帰国したので
完成したエンパイアステートビルを見る夢は生涯叶わなかった
13: 2020/07/14 02:22:54 No.753902911
物量で負けても我が国には大和魂がある!
寸では負けるが色ツヤ硬さ持続力では引けをとらんのである!
17: 2020/07/14 02:33:43 No.753904042
まあ東京も高度経済成長直前の昭和30年と60年を比べると
19: 2020/07/14 02:38:42 No.753904523
>17
経済的には物凄く伸びたけど法律上30m以上のビル建てれなかったのと
バブル崩壊後に海外移転してできた工場跡地を利用して100m以上のビルが建った数で見れば2000年から2020年の20年間の方がはるかに多いんだよね
20: 2020/07/14 02:39:25 No.753904592
中国も30年前の1990年代と現在を比べると別世界だ
30年前の中国は夏場もクーラーなんて無くて扇風機だけだった
22: 2020/07/14 02:41:00 No.753904725
>20
日本も1990年なんてクーラーないのが普通だったぞ?
43: 2020/07/14 03:18:17 No.753907624
>22
どこの日本だよ
53: 2020/07/14 03:37:23 No.753908839
>43
いや実質バブル期でやっとクーラーやカラーテレビが普及したわけですが
25: 2020/07/14 02:46:36 No.753905238
メンタル回復効果のあるように作られてないのかな
風景が同じだとストレスで心やられますし
風景は重要ですよ心が落ちつくような
31: 2020/07/14 02:54:39 No.753905909
戦間期のアメリカの急激な高度経済成長を描いた絵本がこれ
36: 2020/07/14 03:02:53 No.753906544
日本の景色は関東大震災の影響もでかい
39: 2020/07/14 03:07:07 No.753906857
>36
震災のおかげで東京は
江戸は昔になりにけり
になってしまった
42: 2020/07/14 03:15:09 No.753907417
アメリカは一次大戦でしこたま儲けたのもデカい
欧州の金持ちはみんな逃げてくるし
そりゃ発展する
190: 2020/07/14 07:38:54 No.753922136
>42
WW1は日本も儲けた側だな
ロシアやフランスとかに武器売ってた
50: 2020/07/14 03:34:19 No.753908627
母方の祖父母の家はクーラーついたのここ2000年代後半だったな
確かに風通しの良い家だった
65: 2020/07/14 03:46:07 No.753909385
エアコンの世帯普及率は90年代で
63%から84%に上がった
ただ家庭以外の場所ではもう少し上だったような
69: 2020/07/14 03:47:18 No.753909447
日本でのカラーテレビの普及は1970年代だってよ
1970年代に入るとカラーテレビの普及率は一気に上昇する。内閣府の消費動向調査によると 72年には61.1%、75年には90.3%にまで増え、一家に一台が当たり前の時代となってくる。
75: 2020/07/14 03:50:34 No.753909615
89年の頃の写真をみたらエアコンが床置き式だった
懐かしい
76: 2020/07/14 03:51:13 No.753909647
大正明治のモダン建築物
外観はホント好きだけどそろそろ老朽してそう
Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.