覚えれる苦手なおれがスラスラ暗記できる
古代の偉人が開発した記憶術
昔は本が貴重で手元にずっと持つことは出来なかったから一字一句暗記するために開発された
正確にはシャーロック・ホームズが使ってたやつね
他にもメンタリストっていうドラマの題材にもなってる
眉唾の非現実的なものだと思ったけどやってみたら効果がすごかった
やり方次第だよ
ただ写真のように覚えることはできないけど
東大に行きたい
本気でいってるなら教えるよ
俺も高校時やってればよかったって後悔してる
神経衰弱無双できるよこれ
自分の一番細部まで想像できる部屋を作る
自宅でもいいし、学校の教室でもいい
歩き回れる部屋を頭のなかで想像する
イマイチ実感できなかった
そのときなにか自分でルーティーンを決める
俺ならシャーロック・ホームズを習って手のひらを合わせて眼をつむる
記憶の宮殿をつくるきっかけを決める
一日じゃ無理だよ
3日ぐらいはいる
最初は大体でいい
ベットの位置や机の位置、本棚やクローゼットがわかれば
おけ
とりあえず身近な部屋イメージできた?
なんならいまいる部屋を目をつぶって想像すればいい
なら自宅についたらまたこい
>>31
お、経験者?
これすごいよな
引き出し開けてファイルじゃなくタブレットでイメージが動画再生されるようにしたら完璧に覚えれるようになった
頭の中に作った部屋にあるものとくっつけて覚えるっていうのはわかったんだけどその覚えるべきものがすごく複雑なものだったらそれ自体を覚えられなくね?
例えば?
別人だけど、例えば資格資格の暗記とかだったどうすんの?
数式や法令とか覚えるの単純じゃないんですが
その難しいのを同時に複雑科目覚えなきゃならんのにも使える?
タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマテアポカイフェヌアキタナタフ
↑
この地名どうやって覚えるの
どのステップに3日かけるの?
単語や情報は難しくない
歴史も分野ごとに部屋を作る
数学や化学、計算式は問題別につくる
>>35
なんか覚える問題出してくれればありがたい
>>36
逆
イメージを覚える
>>38
実際、記憶の宮殿で40000桁の円周率を覚えてるひとのやりかたは
0-9にアルファベットを振って覚えたりしてる
俺なら部屋つくって合間合間区切ったりするかな臭いと痛みも関連付ける
>>37
そういうのに向いてるよ
部屋作りに一日はかかる
部屋に症状を訴える知り合いの女の子を出す
女の子がてに握ったメプチンを飲む。
すると気管支が広がり楽になる、みたいな
イメージだから無理矢理でもいい
関連付けて部屋ごとにしまっておくってことが大切
どうなったら部屋ができたって判断していいの?
部屋は薬の分野によって分けるといい
関連性のない単語を覚えたり数字覚えるのすら簡単だから関連付けのしやすいものは簡単だよ
>>43
そうそう
俺はトランプ暗記用に昔すんでたアパート作った
歩き回れれば
次に二つの単語を結びつけて机においてみて
例題を出すなら「赤道」と「結婚式」
オッケー
俺の部屋に地球儀持ったウェディングドレスきた女をイメージすればいいんだな
もともと実用化されてた技術が印刷やネットにより衰退しただけ
>>49
そんなかんじ
違うのは関連付けしやすいのと、部屋ごとにわけてるから引き出しやすくしまいやすい
>>51
いいね
そこにおまえの感情や感覚も付け足せ
たとえば知り合いの女で笑顔が可愛いとか、シャンプーの匂いがするとか
この状態で歩き回れればだいたいおっけー
あとは部屋の拡張と歩き回る速度、引き出す速度をはやくしてく
なるほど
ウェディングドレスの周りをぐるぐる回ればいいんだな
もっと部屋の大きさはどれぐらい?
8畳くらい
引き出す速さってどういうこと?
映画のワンシーンを作り出すみたいな感じか
結婚式
赤道
浮き輪
会議
牧師
針ネズミ
ピエチエチ
宇宙
帽子
イタリア
ベット
飛行機
携帯
ピアノ
夕食
埼京線
トランプ
雷
銀行
ハリー・ポッター
これを覚えるとする
昔笑っていいともでこういうのを覚える企画があったけどこの記憶の宮殿というのを使ってたのかもしれないな
あのひとも電話帳とかで遊んでたらしいけどどうなんそれ?
あと記憶するキャンパスの大きさが50ヘクタールくらいってきいたけどいまいちパッとわかんないじゃんか
たとえば20の単語を覚えたとする
それをイメージして引き出しに入れたときにひとつひとつ引き出すだけじゃなくて、
意識せず連鎖的にできるかってこと
そうするとふらっしゅばっくみたいにボンボンでてくるようになるし、ポンポンしまえるようになる
最初はゆっくり確実でいいよ
>>57
もしも俺なら部屋ごとに覚えるのは大変だから脳内でムービーにして引き出しにビデオテープでしまっておく
思い出すときは脳内のテレビで再生する
記憶の宮殿は関連付けと正確な保管で覚えるけど、写真みたいにはおぼえない
細部までってのはむずかしい
さて、20この単語を覚える方法としてこれらで物語をつくってビデオにする
なおイメージは鮮明に
「結婚式」は「赤道」上でおこなわれて、近くには海辺があり少年たちがぷかぷか「浮き輪」で新婦へのサプライズを「会議」している。
「牧師」は微笑みながら遠目で見てる。「針ネズミ」をかかえながら。
横では「ピエチエチ」がショーをして、おもいっきりジャンプすると「宇宙」へいった。
そういう文章にできる日本語の単語を20個覚えるというシチュエーションってある?
そこからの引用だけどそこは単語と単語をつなげるけど、まとめたほうがはやいってのが実証できた
「宇宙」では「帽子」が浮いており、「イタリア」の国旗が書いてある。帽子は墜落し、「ベット」のうえにおちた。「ベット」は「飛行機」で運ばれており、機内なのに「携帯」で電話してる女性がいる。
女性が電話をかけると「ピアノ」をひいている子供でた。
子供は「夕食」だと母親に呼ばれリビングへ。すると「埼京線」で帰ってきた父親がプレゼントで「トランプ」を買ってくる
遊んでいると「雷」がなった。
父親は雷による被害を見るため会社に戻ろうとする。「銀行」勤めでシステムを心配した。
慌てた父親は机の上にある「ハリー・ポッター」を床に落とし小指にぶつけた。
それは思ったw
漢文古文や英単語、
数字やトランプも別の関連付けをするために必要な行為だよ
これはあくまで言葉と言葉を繋げる練習
引き出しを開けてタブレットをさわると自動で動画がはじまる
どういう建物を作るのが最も効率いいとか、美しくて簡潔かとか
そういうの気になっちゃう(´,,・ω・,,`)
一番効率がいいのは自宅
最もイメージしやすく形になりやすい
想像しやすいってのはそうなんだろうけど
なんと言ったらいいかこう…
立体的な構造とか色とか数字、図形とか
自然界の黄金比的なのとか、化学的な構造みたいなの利用した
もっともスペースを有効に使えたりアクセスがスムーズだったり
そういうので構成して思いどうりにできたらもう神の領域みたいやん(´,,・ω・,,`)
最終的には可能だろうよ
なんならドラマや映画にあるそういう部屋を切り取って追加すればいい
ただ最初は基礎的にやって、徐々にレベルあげよって話
漫画の見過ぎだろ
すでにそれを作れるなら必要ない
ただ毎回想像するのが嫌だから
アパートの各部屋を出入りする入り口にしてるよ
103号室に入ると自宅の玄関、
204号室に入ると図書館っていうふうに
長期記憶の定着を安定させる技術だよ
円周率ギネス記録保持者たちも使ってる手法
なんか一旦練習して再構築とか全てが崩壊しそうで恐いやん
といっても練習だから適当に練習用の作ればいいか
いやでも本番で何作るかで悩みそうやが
>>75
いや、あくまで部屋の形に拘るってだけで
オシャンティで使いやすい部屋欲しいやろ??
俺には出来んが3DCGとか作ってVR使って補助しながら練習したらイメージしやすそう
まずは安定して記憶のだし引きができるようになること
次に世界を広げながら情報の精度と速度をしてけばいい
そういう円周率とか実際なんの役にも立たないものではなくて
知識の引き出しを増やせるならやる価値はあるかな
上のレスよめ
わからないとこがあったら聞いてくれ
>>86
おれが言いたかったことは、ただの数字の羅列ですら覚えれますよってこと
知識のような意味のある文字ならなおさら
催眠かかりやすい人なら即効で効果出るだろうな
The post いま古代の暗記術「記憶の宮殿」をやってるんだが first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.