ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

10年後プログラマーいなくなる説ない?

投稿日:


1: 2023/04/06(木) 11:12:55.58 ID:W5U5JzP0a.net
既に条件いったらどんなコードも書いてくれるAI
10年後はコード書く必要ないよな

2: 2023/04/06(木) 11:13:13.17 ID:tv1l+dlK0.net
1年後だろ

3: 2023/04/06(木) 11:15:21.65 ID:W5U5JzP0a.net
>>2流石に1年後はまだ早い

4: 2023/04/06(木) 11:15:40.50 ID:9ryhyEJJ0.net
今は多少プログラミングの知識ないとAIにコード書かせてそのコード使うってのは少し敷居が高いけど、2,3年あれば、やりたいこと言えば勝手にコード作って、そのコード勝手に使って勝手に色々やってくれるようになりそう

5: 2023/04/06(木) 11:15:41.98 ID:sL3I+gNja.net
むしろアルゴリズムを書いてくれ

7: 2023/04/06(木) 11:15:51.25 ID:dWOdduZfM.net
タイプするだけのコーダーは要らんやろな

8: 2023/04/06(木) 11:17:15.11 ID:tuPPyIyl0.net
いままでもググってコピペして調整してみたいな感じやったし、抽象度が変わっただけや

10: 2023/04/06(木) 11:19:03.93 ID:bAz2a4kv0.net
自動化なりは進んでるし全然あり得るで
結局仕様考える設計業は残るから別にええんでね?感

11: 2023/04/06(木) 11:20:09.26 ID:yUXZPpD2d.net
ワイ組み込みはなくなる気がせんわ
元々コーディングにかける工数はほんの一部やからな

12: 2023/04/06(木) 11:21:05.08 ID:lSq45au0r.net
絵ほどうまく行かない
ワンミスでエラーやからな
ただ10年もすれば行けるやろ

13: 2023/04/06(木) 11:22:00.66 ID:sT+dwxZOM.net
タスク管理やらメモリの寿命計算やらスタック量の適切化とか全部AIで出来るなら楽やな

15: 2023/04/06(木) 11:22:41.52 ID:LE3lzEil0.net
プロンプト考えるのもプログラマーやから消えんで
アルゴリズムのアも分からんIT土方は消えるだろうが

16: 2023/04/06(木) 11:22:53.62 ID:z74wg5uc0.net
イラストにしろプログラムにしろ今まで下っ端がやってたような部分が不要になって
その一つ上で管理調整する立場の人間は相変わらず必要って形になりそうだけど

そういう下積み部分の仕事がなくなると新人育成する手法考えなきゃいけなさそう

17: 2023/04/06(木) 11:24:02.00 ID:POe7ZyvBa.net
>>15
アルゴリズムできないプログラマー多いよな
計算量のオーダーすら考えずにプログラム書いてる人見るとだめだこいつって思ってしまう

19: 2023/04/06(木) 11:24:25.20 ID:9ryhyEJJ0.net
>>16
ほんまこれ

21: 2023/04/06(木) 11:25:47.76 ID:FS/5XN0xa.net
aiが書いたのを正しいか精査する必要はあるやろ

22: 2023/04/06(木) 11:26:06.68 ID:hRrzPRQZ0.net
ブラックボックスのままってわけにはいかんし
そうそう簡単には置き換えられないんちゃうの

26: 2023/04/06(木) 11:28:13.04 ID:rwHr77Pj0.net
どこまでやってくれるようになるんやろな

27: 2023/04/06(木) 11:28:15.03 ID:bAz2a4kv0.net
>>21
何のための試験やねん
そこ試験パターンすらAIが作ってAIが試験し始めたらどうなるかはわからんけど

29: 2023/04/06(木) 11:29:17.58 ID:pigcf8vdM.net
AIがやってることを理解してないとイケないから残るだろ

製品にして売るならばな

[ad_fluct2]

33: 2023/04/06(木) 11:31:16.53 ID:W5U5JzP0a.net
多分チェックすらもAIに任せる時代が来るんじゃないかなって

36: 2023/04/06(木) 11:32:23.92 ID:YNHvAqmu0.net
そうなって欲しいわ
全部AIがプログラミングしてほしい

37: 2023/04/06(木) 11:32:26.91 ID:z74wg5uc0.net
>>29
どの分野でもAIが担当した部分に問題があった場合の責任の所在をどうするのかってのは
結構大きな論点になっていくやろね

38: 2023/04/06(木) 11:32:57.59 ID:W5U5JzP0a.net
AIは指数関数的に成長してるから
多分10年後には予想以上の結果だすで

39: 2023/04/06(木) 11:34:30.37 ID:o5OSiQI50.net
AIが成長してるとは言っても頭打ちになりそうな気がするんだよな

48: 2023/04/06(木) 11:40:11.86 ID:4SLiIqDW0.net
シンギュラリティやね

50: 2023/04/06(木) 11:40:50.92 ID:W5U5JzP0a.net
新しい言語はできそうだよね
AI命令用言語

56: 2023/04/06(木) 11:45:23.08 ID:bZSQmA17M.net
AIプログラム平気で脆弱性報告されてる関数使うから無理

59: 2023/04/06(木) 11:47:08.15 ID:9ryhyEJJ0.net
>>56
その辺は1年もあれば解消されてきそうやけどな

64: 2023/04/06(木) 11:48:56.01 ID:K7Uzu6wka.net
完全に消えるのはコーダーやな
プログラマーはハード知識も備えててAIが出力したコードの検査も出来るからまだ当分は安泰やと思う


The post 10年後プログラマーいなくなる説ない? first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

【画像】男の乳首を優しく愛撫してる女の子のエ口さが半端ない件wwwwwwwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【H注意】バイブを挿入され放置された女の子GIFがエ口すぎてフル勃起不可避www(画像) 00: link 2018/ … Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.

【驚愕】セク口スの時にバックて体位は男になんのメリットあんの?wwwwwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【画像】まんさん、暑すぎてエ口すぎる格好で外出してしまうwwwwwwwwwwwwww 00: link 2018/10 … Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【悲報】日本人女さん、韓国に売春しに行って30人以上捕まってしまう

1: 2024/05/11(土) 19:28:12.54 ID:F0h3YvAi0.net >ソウル警察庁によりますと、ソウル市江南のホテルで9日、20代の日本人女性3人が観光目的と偽って韓国に … The post 【悲報】日本人女さん、韓国に売春しに行って30人以上捕まってしまう first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【衝撃動画】 中国の小学校さん、日本のヱロアニメを性教育に使ってしまうww

1: 名無しの捨て猫さん 2021/07/03(土) 18:46:13.406 ID:kZAt0RtXd   3: 名無しの捨て猫さん 2021/07/03(土) 18:46:55.992 ID:YjmEWVO […]
no image

高卒でも高い時給稼ぐ仕事なんかない?

1: 2023/11/28(火) 20:28:14.445 ID:+vFOwITO0.net 資格取ったりでもOK、違法行為は無しで、ユーチューブは無理そう 過去最高が今の所 派遣社員で夜勤最高時給3 … The post 高卒でも高い時給稼ぐ仕事なんかない? first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.