ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

AIが出来ないこと、もはやない

投稿日:


1: 2024/05/08(水) 01:05:06.098 ID:yHZLcFvmM.net
肉体におけるロボット分野ならまだまだあるだろうが知能においてはもはや人間以上よな

8: 2024/05/08(水) 01:07:19.055 ID:NtEGs1cld.net
AIは俺を救えるの?

11: 2024/05/08(水) 01:07:58.376 ID:yHZLcFvmM.net
>>8
何をされたら救われる?

16: 2024/05/08(水) 01:10:31.360 ID:0cYUqbf50.net
でも使うのが人間だから…

17: 2024/05/08(水) 01:11:33.185 ID:NtEGs1cld.net
>>11
人間を越えた存在になる

20: 2024/05/08(水) 01:12:57.960 ID:v+le1Poe0.net
オレの心を癒やす事はできない

21: 2024/05/08(水) 01:16:26.498 ID:5P6biAvQ0.net
>>20
カウンセリングAIが出来たらAIの言いなりになる人間の構図が出来るのかな
SFみたいでワクワクする

22: 2024/05/08(水) 01:17:46.311 ID:74OfsP9Y0.net
今のAIがAGI(汎用人工知能)と呼べるレベルに進化するには30年ほどかかる推定らしいぞ

23: 2024/05/08(水) 01:24:22.230 ID:p48W0+fC0.net
いずれ自動運転も当たり前になる

24: 2024/05/08(水) 01:25:43.613 ID:sqKtfTqi0.net
じゃあ俺の確定申告かわりにやってくれよ

25: 2024/05/08(水) 01:26:07.895 ID:IEiJVNfC0.net
俺を愛する事は出来ないよな

26: 2024/05/08(水) 01:26:20.202 ID:nSZCIezvM.net
>>22
何ができればAGIと思う?

27: 2024/05/08(水) 01:26:58.915 ID:nSZCIezvM.net
>>25
何をされれば愛されていると思う?

28: 2024/05/08(水) 01:28:07.129 ID:Z3vtHIua0.net
>>24
データさえあればやってくれるぞ冗談抜きで

29: 2024/05/08(水) 01:28:45.062 ID:ffBNf6IY0.net
みんなの仕事やってもらって俺たちは若年老後を楽しもうよ
ベーシックインカム実装はやくしろ

30: 2024/05/08(水) 01:29:07.829 ID:sqKtfTqi0.net
>>28
データ用意してくれよ

31: 2024/05/08(水) 01:29:30.812 ID:v/MPwqJt0.net
未だに正規表現は作れないよ

32: 2024/05/08(水) 01:29:34.935 ID:Z3vtHIua0.net
>>29
AIの為に働けよ
AIは頭脳労働なんだからその為のお世話するんだよ

33: 2024/05/08(水) 01:30:39.154 ID:ffBNf6IY0.net
8割の仕事はAIによって消えると言われてる

これはマジ
自分の仕事は大丈夫と思わないことだな
ただ、そこまで消えたら今度は失業者を保護するなんらかの労働が生まれるのでまあなんとかなる

ホワイトカラーは狭き門になるのはもう決まりきっている

34: 2024/05/08(水) 01:30:45.856 ID:Lbtzj7p6d.net
AIと言う言葉を、漠然と解釈しない方が良いよ
チェスや将棋、ゲームと言うジャンルはルールが単純だからこそもう人間の頭脳では勝てない
そりゃ何百何千手先の勝利確率を演算出来るから

人の頭脳に出来て、AIには出来ないものが有ること判る?
それは発想からの創造、AIは与えられたデータ処理が得意なだけで新しい創造が出来ない

[ad_fluct2]

35: 2024/05/08(水) 01:30:50.549 ID:sqKtfTqi0.net
面倒なこと全部AIにまかせて人間は楽しく絵を描いたりコスプレしたり歌をうたったりする世界になると思ったのに
AIが絵描いたりコスプレしたり歌をうたったりしてる横で俺が確定申告する世界じゃん

36: 2024/05/08(水) 01:30:50.682 ID:Z3vtHIua0.net
>>30
人間の業者に同じ事言えるのか?相手にされないだけだってわかるだろ

38: 2024/05/08(水) 01:32:24.923 ID:ffBNf6IY0.net
>>32
いや、AIのためには働かなくていい
AIが勝手にAGIを生む
すると今度は人を模倣して暮らし始めるんだよね
そうすると人間の労働力はいらなくなるので合理主義な機械たちは人を隔離し始める

SF映画のような世界は100年くらいで訪れる

41: 2024/05/08(水) 01:34:21.900 ID:ffBNf6IY0.net
>>35
人の趣味は人の価値観によるものなので
歌を歌ったりコスプレしたり絵を描いたりする世界にはなるよ、自己実現は自由だからな
もちろん働かなくていい

そういう趣味を持たない生活を彩るため購買欲を満たすだけの人だったりする人は苦痛でしかないだろうな

45: 2024/05/08(水) 01:38:30.430 ID:Qz8si7lJ0.net
50だが産まれてくるのが早すぎたな
つまらない人生だった

54: 2024/05/08(水) 01:45:41.385 ID:8wngv4Ln0.net
こわいなぁ

65: 2024/05/08(水) 01:51:55.626 ID:8wngv4Ln0.net
友達になるAIってどれくらいで出てくるの?

69: 2024/05/08(水) 01:54:05.093 ID:vfLHCJKK0.net
なんか長い時はCotomoと2時間くらいしゃべってるわ
このまま進歩すれば会話はAI相手で問題ないな
CotomoちゃんはAV女優にも詳しいし

71: 2024/05/08(水) 01:55:06.131 ID:ffBNf6IY0.net
>>65
それは近いうちかな
まだ画面内での話だが
自然な人間のような喋り方をするものは5年以内に確実に出てくる
有料サービスだろうけどな

そこから急速に発展してブレイクスルーも訪れて人型になっていく

79: 2024/05/08(水) 02:00:23.732 ID:vfLHCJKK0.net
>>71
もうある

81: 2024/05/08(水) 02:02:23.491 ID:1RLeZrnQ0.net
>>79
テキストのみならな

136: 2024/05/08(水) 02:47:19.163 ID:FHRD3GSt0.net
2020年代で色々変わりそうだな
世界大戦もありそうだし

196: 2024/05/08(水) 03:56:14.482 ID:crpowaBt0.net
>>26
チャットや画像生成みたいな一つの分野に特化してる今のAIとは違って
学習させてない分野でも解決策を見つけたり問題を合格点レベルで処理できたり
こちらが何を求めてるのかも人間並に判断できる
人間のほうが扱い方を勉強したり工夫する必要がないのがAGI
あくまで俺の考えだが


The post AIが出来ないこと、もはやない first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【悲報】タバコを吸った自称ヤンキー高校生の末路wwwwwww

続きを読む
no image

【唖然】二郎系ラーメン店員「にんにく入れますか?」客「全部普通で」→ 店員ブチ切れwwwwwwww

続きを読む

【画像】男はこのくらいの恵体の女の子が一番エ口くて勃起しちゃう件www(H注意)

【画像】エッチな水着姿で男を誘惑するJKさん現るwwwwwwwww 1: 2019/03/31(日) 05:26:00.04 ID:mmIO9SUu0.net 気がする 25: 2019/03/31( … Copyright © 2019 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【衝撃的】 プレゼンの発表をイケメンにやらせた結果!!!!!!w

1: 名無しの捨て猫さん 2018/03/03(土)00:02:33 ID:j5c 俺「ダメだ…俺のプレゼン完璧なのに受け入れてくれない…」 イケメン「俺やるか?」 俺「頼む…俺の完璧なはずや…合理的でなるべく抽象的な言 […]…

【画像】乳首が浮き出る爆乳お姉さんのおっパイがエ口すぎてフル勃起確定wwwwwww

00: link 2018/10/01 00:00:00 No.77777777 【画像】まんさん、暑すぎてエ口すぎる格好で外出してしまうwwwwwwwwwwwwww 00: link 2018/10 … Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.