ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

【激熱】前作主人公VS今作主人公とかいう超激アツ展開WWWWWWWWWWWWWWWWWW

投稿日:


1: 2024/05/16(木) 11:56:47.34 ID:4myAbCqa0.net
とりあえずこれやっとけば盛り上がるよな

2: 2024/05/16(木) 11:57:40.09 ID:Nnk5cxmP0.net
動機によるかな

3: 2024/05/16(木) 11:57:40.98 ID:1+l2j4Ej0.net
「僕の邪魔をしたら許さないぞ!」

5: 2024/05/16(木) 11:58:31.94 ID:igSj1FHJ0.net
シンとかいうキラの踏み台

6: 2024/05/16(木) 11:58:51.84 ID:2EZAkGpi0.net
ラムネスの3期あたりがそんな感じやったな

8: 2024/05/16(木) 11:59:35.28 ID:PyMsMW7q0.net
>>5
一回目で死んでないのがおかしいからセーフ

9: 2024/05/16(木) 11:59:39.37 ID:3HYL0ml60.net
例は?
読み込みたいんやが

10: 2024/05/16(木) 12:00:25.72 ID:dNDG0cHq0.net
スターウォーズかな

11: 2024/05/16(木) 12:00:39.10 ID:P9WsVA/I0.net
前作主人公が今作主人公に敵として立ち塞がる展開

12: 2024/05/16(木) 12:00:48.61 ID:tUZB7wCP0.net
真ゲッターvsネオゲッター

13: 2024/05/16(木) 12:01:28.93 ID:Zn0T4YRja.net
>>9
アーク対エルク

14: 2024/05/16(木) 12:01:39.72 ID:9VoK9Yfn0.net
前作のボスが味方にいる展開好き

15: 2024/05/16(木) 12:01:40.88 ID:eJsxsBbv0.net
如く7

16: 2024/05/16(木) 12:01:41.82 ID:8Wh6pfqT0.net
そうなるかと思いきや元上司に蹴られて月に落ちて終了

17: 2024/05/16(木) 12:01:53.87 ID:38ommq2H0.net
ドラッグオンドラグーン2ね
わかるわ
今作の方の主人公が死ねばよかったのに

18: 2024/05/16(木) 12:02:00.34 ID:iucQoCY10.net
ポケモン金銀

19: 2024/05/16(木) 12:02:23.42 ID:9iB+E/lQM.net
主人公が変わらなければいいけどな

21: 2024/05/16(木) 12:02:40.92 ID:uhl2rdZF0.net
ゼータでアムロあんま出てこなくてがっかりした思い出

22: 2024/05/16(木) 12:03:02.38 ID:/RJCkmbud.net
一回戦った後に共通の敵が出てきて共闘する
くらいしか良い展開無いよな

なんでもう一回戦わせて今作主人公負けてそのままエンディングなんだよ

23: 2024/05/16(木) 12:03:17.35 ID:cKlinx530.net
>>18
金銀てほんますべてが完成してるわ

[ad_fluct2]

24: 2024/05/16(木) 12:03:35.29 ID:MYfp5n+Dd.net
ポケモン金銀は熱かった

25: 2024/05/16(木) 12:03:58.47 ID:7sK90dE40.net
>>1
そして今作主人公がフェードアウトして前作主人公が主人公に返り咲く

26: 2024/05/16(木) 12:04:29.84 ID:DhquFnWO0.net
洗脳されて敵側として登場みたいな?

27: 2024/05/16(木) 12:04:48.02 ID:uhl2rdZF0.net
これ系って失敗してる作品のが多いイメージ

28: 2024/05/16(木) 12:04:52.55 ID:kxjfSbazd.net
色々台無しだった.hack

30: 2024/05/16(木) 12:05:09.61 ID:70m3SCuc0.net
ドンキーコングとマリオブラザーズか

32: 2024/05/16(木) 12:05:23.85 ID:OVMSrBRd0.net
前作と今作で人気格差がありすぎると忖度でひどいことになりがちだよな

33: 2024/05/16(木) 12:06:04.11 ID:dtYCz8BHa.net
キラヤマト
vs
シンアスカ

34: 2024/05/16(木) 12:07:17.40 ID:v+PSAAQV0.net
FF13はなんでライトとノエルが戦ってるのかすら理解できなかった

35: 2024/05/16(木) 12:07:27.46 ID:9iB+E/lQM.net
スポーツものは意外とありそうだと思ったけどシュートぐらいしか思い浮かばなかったわ

36: 2024/05/16(木) 12:07:38.49 ID:zMILoARf0.net
ガンダムビルドダイバーズが好きや

37: 2024/05/16(木) 12:08:09.27 ID:nXMOV9DH0.net
鉄拳

38: 2024/05/16(木) 12:08:09.37 ID:6rKffw9y0.net
バキらへんがそうなるやろ

39: 2024/05/16(木) 12:08:51.36 ID:jjhlJ2b50.net
戦国妖狐やな
2部激アツやぞ

40: 2024/05/16(木) 12:08:57.60 ID:sZlNyG5I0.net
何故かグレイブエンカウンターズ思い出した

41: 2024/05/16(木) 12:09:00.88 ID:esJnyB8O0.net
>>13
エルクが一方的に敵視してただけやし対決するわけでもないやん

42: 2024/05/16(木) 12:09:11.63 ID:PzgV+5pEd.net
ダクソ3のラスボスも1の主人公設定じゃあなかったけ?

44: 2024/05/16(木) 12:09:31.49 ID:VknfNbCd0.net
ガンダムSEEDDESTINYスレかw

なおw

47: 2024/05/16(木) 12:10:17.53 ID:PyMsMW7q0.net
>>35
普通は年代それなりにずれるからやりにくいやろしなスポーツ
ドカベン ドリームトーナメントとかいうカオスなものもあるけど

48: 2024/05/16(木) 12:10:31.84 ID:ettgpE+ra.net
若キン肉マン対万太郎
勝敗ボカしたいからか事前にキン肉マンに怪我させる無能采配

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

49: 2024/05/16(木) 12:10:42.82 ID:9iB+E/lQM.net
>>39
あったな
龍虎対決アニメ化してくれんかな

54: 2024/05/16(木) 12:12:07.90 ID:VYo3GiXB0.net
>>15
元東条会四代目会長
桐   生   一  馬

春日のパンチを頭で受けて脳震盪おこしそう

56: 2024/05/16(木) 12:12:19.21 ID:9iB+E/lQM.net
一応ケンガンもその扱いなんかな

57: 2024/05/16(木) 12:14:12.92 ID:DybnCe+M0.net
主人公たち集めて戦わせちまったのが大甲子園

59: 2024/05/16(木) 12:14:43.54 ID:mVIIydsNd.net
これ前作主人公と今作主人公に相当の年齢差がないと変な感じなるよな

60: 2024/05/16(木) 12:15:45.15 ID:5TAkNnuh0.net
種死のシンってキラよりアスランの方が因縁あるしなぁ

62: 2024/05/16(木) 12:16:50.28 ID:4F8ilS030.net
種死
暁の女神

63: 2024/05/16(木) 12:17:08.40 ID:SzCMJ6hz0.net
>>21
むしろあれ良い案配だった気がする

66: 2024/05/16(木) 12:19:15.24 ID:MhR9tj17d.net
どっちが勝っても負けても文句が出るから
邪魔が入ってお流れになりがち

67: 2024/05/16(木) 12:19:23.49 ID:YN3db8+bM.net
東方状助と空条承太郎
睨み合い程度だけど

69: 2024/05/16(木) 12:21:25.85 ID:0lVI3i3dd.net
これはニンジャスレイヤー
心臓抜き取られて負けたのにヤベエコイツってなる例

70: 2024/05/16(木) 12:21:28.03 ID:VYo3GiXB0.net
>>67
初対面でキレて承太郎の帽子変形させたけど
承太郎に時止められて殴られたんやっけ

71: 2024/05/16(木) 12:21:33.55 ID:DHwpVTByr.net
初対面は険悪だけど即座に打ち解けて仲間になる→ジョジョ4部
旧主人公が闇落ちして新主人公が救う→逆転裁判4
新主人公が闇堕ちして旧主人公が咎める→種死
共通の敵を巡って先を争う→戦隊のvs映画

2番目は嫌い

72: 2024/05/16(木) 12:21:39.83 ID:HmrxdYq50.net
ゲームだと裏ボスであってほしいよね

74: 2024/05/16(木) 12:22:33.94 ID:DHwpVTByr.net
パイロット版の読切の主人公が
連載の主人公と戦うダイヤみたいな事例もあるんか

75: 2024/05/16(木) 12:22:44.13 ID:F9L0qBeR0.net
で前作主人公がかませになって炎上するという

76: 2024/05/16(木) 12:23:07.65 ID:YiIWmlqx0.net
前作の主人公に思入れがあると複雑やわ

77: 2024/05/16(木) 12:23:17.44 ID:YN3db8+bM.net
>>70
時止めたかは覚えとらんけど帽子は駄目になってたはずや

78: 2024/05/16(木) 12:23:22.62 ID:DHwpVTByr.net
タフや種死みたいに
旧主人公が結局主役を強奪する展開嫌い

80: 2024/05/16(木) 12:24:03.99 ID:Nbx0B8Co0.net
>>60
最初はすげえ因縁ある感じで始まったのに
なかったことに

85: 2024/05/16(木) 12:25:41.15 ID:mZ7ZS71pd.net
エチエチゲで前作主人公にNTR展開

87: 2024/05/16(木) 12:26:18.41 ID:laxUHioB0.net
>>67
スタープラチナのガードが弾かれるのちょっと嫌やったわ

88: 2024/05/16(木) 12:26:30.85 ID:DHwpVTByr.net
前作主人公は新世代のメンバーから一目置かれる存在で
メインの脇のバトルで円熟した戦いぶりを見せてサポートし
メインストーリーの大ボスは新主人公が倒す

というのが理想

89: 2024/05/16(木) 12:28:05.54 ID:0qyjyGdr0.net
まあ一番熱いのは前作ラスボス(劇場版ラスボス)VS今作ラスボスVS次作ラスボスやけどなブヘヘ

91: 2024/05/16(木) 12:28:14.31 ID:wtzAcOAh0.net
ラスボスより強い敵を前作主人公が対峙して足止め

これが好き

94: 2024/05/16(木) 12:28:28.42 ID:VYo3GiXB0.net
>>88
龍8
なおメインの大ボスも自分で倒す模様

95: 2024/05/16(木) 12:28:31.80 ID:7j9aEHAj0.net
前作主人公に人格芽生えるのいやや
やるならレッドみたいに何も喋るな

99: 2024/05/16(木) 12:30:41.46 ID:lxrVRjc50.net
前作主人公が仲間になる→きらい
前作ボスが仲間になる→すき

101: 2024/05/16(木) 12:31:02.63 ID:XQ0DB8jR0.net
前作主人公を新主人公で早々にリンチして前作主要キャラのもう1人の主人公を新主人公でぶったおすラストオブアス
盛り上がりました…?

102: 2024/05/16(木) 12:31:07.02 ID:EPkAz/Co0.net
やる気無さ過ぎたアムロ
張り切り過ぎたキラ

103: 2024/05/16(木) 12:32:17.37 ID:n6veUpYpp.net
前作とキャラデザ変わってると辛い
同じなの声だけやん…

104: 2024/05/16(木) 12:32:34.66 ID:gR6fFedD0.net
ゼータはいい塩梅でアムロ出してきたよな
富野はやっぱり天才だわ

105: 2024/05/16(木) 12:33:42.93 ID:bWPFKFDu0.net
大抵前作主人公が最強格キャラになってて今主人公が一矢報いて認められる展開やろ

108: 2024/05/16(木) 12:35:29.25 ID:XQ0DB8jR0.net
>>102
もうメインじゃないんだからやる気出しすぎんでええねん

110: 2024/05/16(木) 12:35:49.19 ID:YiIWmlqx0.net
前作の主人公に思入れを抱くタイプやから複雑やわ

115: 2024/05/16(木) 12:38:15.48 ID:6V4ttVGQd.net
>>54
サテライトレーザーで4代目黒焦げよ

119: 2024/05/16(木) 12:39:25.09 ID:n6veUpYpp.net
やっぱ前作のに「僕よりずっと見込みがある」くらい言わせんとあかんわ
あくまで過去の人なんやから今作のを光らせるべき

120: 2024/05/16(木) 12:39:48.44 ID:fzTDHJKt0.net
遊戯王GXは最高だったな!

124: 2024/05/16(木) 12:42:38.15 ID:6BKEJcfb0.net
>>119
1作目が人気あるから2作目があるのにそれはあかんのや

129: 2024/05/16(木) 12:50:36.69 ID:LDsEVn380.net
幻想水滸伝2で前作の主人公仲間になる展開は良かったわ

130: 2024/05/16(木) 12:50:47.47 ID:B7JRBA+A0.net
ありそうで意外と無いよなこの展開

131: 2024/05/16(木) 12:51:26.86 ID:danC6zco0.net
これやると大体前作主人公が負けるから好きじゃないんだよなぁ

176: 2024/05/16(木) 13:25:33.58 ID:ZRGuVhjXM.net
>>54
女は殴られないのバレて春日とヤスケンが延々防御と回復ばっかするチキン戦法してる間に女にボコられる前作主人公

185: 2024/05/16(木) 13:35:27.39 ID:MRiyqGGU0.net
>>35
ある意味マキバオー


The post 【激熱】前作主人公VS今作主人公とかいう超激アツ展開WWWWWWWWWWWWWWWWWW first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2024 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【画像】デ リ嬢「10万円貸して❤」← 貸した結果wwwww

【超驚愕】女の性欲のスイッチが入る瞬間wwwwww 1:2018/12/26(水) 22:40:05.09 ID:pZSBYm7u0.net 生中、出しやらせてもらったわ 経緯はこちら 3:2018/12/26(水) 22:40:55.32 ID:pZSBYm7u0.net 後悔はしてない 4:2018/12/26(水) 22:41:01….
no image

【画像】こんな恵体の女の子と一度でいいからセク口スしてみたい人生だったwwwwwww

1: 2020/05/03 20:22:08 No.731408828 セックスしたい 4: 2020/05/03 20:24:32 No.731409774 かーコロナさえなければなー!! 6: 2 … Copyright © 2020 あらまめ2ch All Rights Reserved.

ローソンがレジ横で発売する「新商品」をご覧くださいwwwww(画像あり)

続きを読む

「女の経験人数3人」 ← これが延べ人数じゃないと知ったときの衝撃の事実がやばいwwwwwww

1 :2017/08/09(水) 15:45:21.04 ID:HfRjyqzp0.net 1人30回として100回近くやってるガバマンやん… 2 :2017/08/09(水) 15:46:10.67 ID:HfRjyq […]
no image

【画像】吉原ソープツアーにJD二人組が来た結果wwwwww

1:2018/06/17(日) 00:44:54.59 ID:AhrhT2VM0.net BE:878978753-PLT(12121)   江戸時代から続く遊女の文化を伝える吉原。今、この街に興味を持つ若い女性たちが増えているという。  吉原の歴史散策ツアーを主宰するカメラマン・酒井よし彦氏が語る。 …