1: 2025/01/08(水) 15:23:38.126 ID:g9uXZ8SY0.net
まず、「su」って細い息をだしてください
そのときの筋肉の感じのまま息を吐かずに連続パンチしてください
別に息吐こうとしなくても「su」って息が自然ともれる
これと同じ現象が横隔膜動かしても起きるよね
つまり、それだけの話だろ
2: 2025/01/08(水) 15:24:47.758 ID:/Ub73RPL0.net
何言ってるかわからん
3: 2025/01/08(水) 15:25:08.985 ID:g9uXZ8SY0.net
いやまじで、それだけの話やな。
ようは筋肉の連動で喉を意識せずにいかに息をはけるかってだけやろ?
4: 2025/01/08(水) 15:26:11.641 ID:g9uXZ8SY0.net
ソステーニョだかなんだかで
上と下の力が釣り合う感じでってあるけど
たしかにその筋肉の使い方なら喉意識せずに息はける
6: 2025/01/08(水) 15:27:09.074 ID:g9uXZ8SY0.net
>>2
わかるだろ。
虚空にパンチしたときに勝手に息がでる感覚を維持したまま
横隔膜使ってみ?喉使ってる感覚が少ないまま息吐けるよ
8: 2025/01/08(水) 15:28:37.618 ID:g9uXZ8SY0.net
くっそ細い息を喉から出す感じだと苦しいけど
上側を下に
下側を上に持っていて釣り合わせる感じだと楽に吐ける
あーあー、理解しちまったな腹で歌うの正体が
9: 2025/01/08(水) 15:28:52.610 ID:IlMymVbO0.net
息継ぎの時に肩上がらないように腹式呼吸すりゃ誰でもできるだろ
10: 2025/01/08(水) 15:29:08.590 ID:g9uXZ8SY0.net
他にボイトレしてるやつがいたら幸運だな
ここまで腹式呼吸?腹で歌うの言語化をできてる文言存在しないだろ
12: 2025/01/08(水) 15:31:16.526 ID:g9uXZ8SY0.net
だから、これ極論
別に虚空にパンチしながら歌ってもいいわけだろ?
腹周りを意識したら何か喉意識せずに息吐けるから腹式呼吸うんぬんが流行ってるだけで
別の方法で代替できるならそれでもいいもんね
14: 2025/01/08(水) 15:33:27.655 ID:g9uXZ8SY0.net
格闘家が歌うまい理由はこれだろうな
この感覚が定着しきってるんだろう。
あいつらパンチしたときなんでか知らんけど息しゅしゅ吐いてるなぁって思ってたけどそーゆことね
15: 2025/01/08(水) 15:33:53.036 ID:yoeVT6Ia0.net
レス読まずに失礼
床に仰向けに成って呼吸すれば腹式呼吸になる
その状態で腹式呼吸を使った発声練習すると良いよ
16: 2025/01/08(水) 15:34:48.215 ID:g9uXZ8SY0.net
>>15
いーや。そういうのは人によって感覚わかんないしメリット感じないから
できてるのかどうかもわかんない
一回俺が書いてる理論やってみよ
17: 2025/01/08(水) 15:35:17.591 ID:IlMymVbO0.net
腹式呼吸で吸うのと逆に吐けばいいだけ
それで声出せばいい
こんなの呼吸法だからボイトレと関係ない
息の最後まで安定して吐ける訓練だ
管楽器やったことあるヤツなら誰でもわかってる
18: 2025/01/08(水) 15:35:48.747 ID:g9uXZ8SY0.net
完全に息を吐かないぞってポジションだとパンチしたときに自然と息はでないな
感覚としては息を止めてる感じ。
なんか息を止めてる感覚だと声帯閉鎖できるみたいに言ってる動画あるけど
これと同じ理論か?
全てが繋がっちまったなぁ
19: 2025/01/08(水) 15:36:25.170 ID:nNMNGud10.net
マジで何言ってるかわからん
20: 2025/01/08(水) 15:37:13.614 ID:mKIiNsgC0.net
んでお前がボイトレしたところで発表する環境あんの?
ニートっぽいけどどんなステージ立ったの?今までの活動履歴は?
友達の前で歌って自己満して終わってそう
21: 2025/01/08(水) 15:37:44.924 ID:TyMM1pQR0.net
声優さんが腹じゃなくて尾骶骨付近(名前忘れた)を力入れるといいって言ってたよ
22: 2025/01/08(水) 15:37:47.834 ID:g9uXZ8SY0.net
>>17
いやそもそも腹式呼吸ができてるのかどうかわかんねぇから。体感として腹式呼吸意識しても大した変わんねぇし
俺が提唱してる虚空にパンチして自然と息がでるときの感覚理論のがわかりやすいよ
これはあーきらかに息吐きと声出しが楽になってます
23: 2025/01/08(水) 15:37:55.170 ID:yoeVT6Ia0.net
>>16
国立音楽大学を首席で卒業した人の指導なんだけどね
25: 2025/01/08(水) 15:39:17.918 ID:g9uXZ8SY0.net
>>20
ないけど?自己満の趣味にきまってんじゃん
友達や懇親会とかのカラオケで披露すれば十分だろ
26: 2025/01/08(水) 15:39:32.560 ID:g9uXZ8SY0.net
ボイトレの何が良いって作業しながらできること
27: 2025/01/08(水) 15:39:33.281 ID:IlMymVbO0.net
>>22
下っ腹に力入れたまま鼻で息すればどうなってるかくらいわかるだろ
28: 2025/01/08(水) 15:40:32.638 ID:g9uXZ8SY0.net
>>21
うん。だから結果的にどの方法が人にあってるかなんだよね。
九州大学で医者で声の研究してて論文も発表してる人はそう言ってた
30: 2025/01/08(水) 15:41:04.839 ID:g9uXZ8SY0.net
>>23
才能ある人の指導じゃん?
腹式呼吸なにかイマイチよくわかってない
俺が発見した方法のが凡人向けだよ
31: 2025/01/08(水) 15:43:44.540 ID:g9uXZ8SY0.net
>>27
いや、わかんねぇんだけど
その結果どんなメリットを享受できんだよって思いつつ試したら
ちょっと声だしやすくね?ってなってるけど
それは虚空パンチ理論で感覚を少し理解できたからだと思います
33: 2025/01/08(水) 15:45:57.792 ID:g9uXZ8SY0.net
いや、まじでこの虚空パンチ理論大発見だと思うけどなぁ?
虚空にパンチして自然とシュシュってボクサーみたいに息がでる感覚ってくそわかりやすいだろ
34: 2025/01/08(水) 15:48:34.720 ID:g9uXZ8SY0.net
で?この要領と同じ感じで
横隔膜周りだの尻の穴だのの筋肉を使うことで喉から吐く感覚を最小に減らせて楽に息を使えるのが
結局腹式呼吸がやりたいことで
その結果を求めれるなら別の方法で良いんだろうなって考えだよ。
声をだすのは体全体が大事って考え方も理解できたわ
36: 2025/01/08(水) 15:50:34.481 ID:nNMNGud10.net
言ってることはよくわからんけど腹に力を入れることが支えになってその代わりに喉に余分な力が入ってないような気はする
がしかし継続すると腹がプルプルする
筋トレみたい
40: 2025/01/08(水) 15:57:32.475 ID:g9uXZ8SY0.net
>>36
特定の筋肉を使うことで喉を意識せずに自然と息を吐ける状態を作ってるから
腹に力を入れることで喉の負担が減ってるのだろう。
だから別に腹じゃなくてもいいし
なんなら腹だかじゃなくて頭側の感覚も下に持っていて
腹から上に行く力と頭から下に行く力を拮抗させてみ?もっと楽になると思うよ
声楽で声の支えだかソステーニョだか言うらしいけど詳しいことは知らね
42: 2025/01/08(水) 16:01:47.497 ID:g9uXZ8SY0.net
腹式呼吸→吸うときに腹が膨らめばできてるっていうけど別にそれによってメリット感じないしできてるかどうかわかんない
虚空パンチ理論→虚空にパンチしたときに自然と細い息がでたらできてるとわかるから理解しやすい&息を吐くときの楽さがすぐに体感できる
43: 2025/01/08(水) 16:02:41.366 ID:g9uXZ8SY0.net
腹式呼吸やっても効果感じないんだけどってやつが
運良くスレ見てたらマジでやってみ。
50: 2025/01/08(水) 16:14:24.224 ID:BvgAkGTn0.net
喉を広げるってのはどういうこと?
53: 2025/01/08(水) 16:20:43.945 ID:g9uXZ8SY0.net
>>50
そこらへんは僕もよくわかってない
意図的に広げようとしても個人的には良い結果にならない。
目的の音をだせていて体感として楽ならそれで良いんじゃね
喉を広げることに拘らなくてもさ
55: 2025/01/08(水) 16:22:04.199 ID:g9uXZ8SY0.net
>>51
それは2個目の書き込みで理解しました!!!
57: 2025/01/08(水) 16:28:55.427 ID:IlMymVbO0.net
>>55
ならいいじゃない
野球部とかの腹から声出せって単に大声出させて喉涸れてるのとは別だとわかればいい
59: 2025/01/08(水) 16:31:15.921 ID:g9uXZ8SY0.net
>>57
そこはマジで理解してる
だから度々書き込みに
喉から吐く感覚を最小に減らせて楽に息を使えるみたいな文言入れてるっす
でもありがとね
61: 2025/01/08(水) 16:32:57.498 ID:kkvxY6Ta0.net
パンチしたら勝手に息出るのは分かる
でもパンチしながら歌えないからよく分からない
62: 2025/01/08(水) 16:35:23.588 ID:g9uXZ8SY0.net
>>61
パンチしながら歌うってのは俺がだした「極論」の例だから実践しようとはしなくていい。
ようはこのパンチするという筋肉運動に連動して息が勝手にでてしかも楽っていう
この現象を腹とか尻の鼻だか背中だか腰回りだかの筋肉運動でも再現できるようにすれば
それが腹式呼吸だとか腹で歌えとか言ってるやつらがやりたいことと同じことができるだろうってこと
63: 2025/01/08(水) 16:36:19.282 ID:g9uXZ8SY0.net
つーか、パンチしながらだした息は持続しない。途切れ度切れだから使い物にならんと思う
あくまで感覚を掴むために利用してくれ
68: 2025/01/08(水) 16:41:22.343 ID:kkvxY6Ta0.net
>>62
分かったけどその再現とやらがめちゃ難しそうに聞こえるんだが
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
77: 2025/01/08(水) 16:48:54.100 ID:0ek7cmcs0.net
歌の上手い人でなんか日本語の1音1音が聞き取りやすい人がいるけどあれどうなってるんやろ
丁寧に歌ってるだけなんやろか
79: 2025/01/08(水) 16:50:09.923 ID:X/E1ewHAd.net
>>77
口たくさん動かせばハキハキする
あとは舌で口腔を塞がないこと
83: 2025/01/08(水) 16:52:53.524 ID:g9uXZ8SY0.net
>>79
うわぁ、頭わる。
口を沢山動かしてハキハキするってなに?それ息が途切れ途切れになる悪い方向に進みそうな表現やん
舌で口腔塞がないっていうけど高めの音だしたいとか目的によって全然舌で空間狭くするならな?喉側潰すのは良くないけど
89: 2025/01/08(水) 16:59:36.805 ID:X/E1ewHAd.net
>>83
初歩の初歩で立ち止まってる奴がよー言うな仮にも声楽科出てる人間に対して
91: 2025/01/08(水) 17:00:41.036 ID:g9uXZ8SY0.net
>>89
うい、さーせんした。
え?でも事実じゃね?お前は凄いけど
お前が教えてる内容は多分凄くないし人によっては悪影響
94: 2025/01/08(水) 17:03:17.664 ID:CXI2kqnU0.net
俺は最終的に腹筋はほぼ使わなくなったわ
腹筋意識すると息の量が過剰
96: 2025/01/08(水) 17:04:25.989 ID:X/E1ewHAd.net
>>91
俺はハキハキする方法を教えたのであって何も間違えてないが
高音出したいだのレガートが途切れるなんてのは百も承知だが別問題だし>>77そんなこと聞いてないからな
君はもっと国語力磨かないと素晴らしい思いつきができても、誰も理解してくれないよ
97: 2025/01/08(水) 17:07:31.591 ID:g9uXZ8SY0.net
>>96
ニュアンス的に歌として成立してなおかつ1音1音聞き取りやすくする方法を聞いてるのに?
お前、喋り声の方法いってね?
いや、たしかに音聞き取りやすくするって目的で歌としてのクオリティ気にしないならハキハキすればいいと思うんだけどさぁw
98: 2025/01/08(水) 17:08:40.092 ID:g9uXZ8SY0.net
いや、でもそっち方面は俺はあんまり探求できてないから
一旦はお前が正しいことにする
初心者が出すぎだ真似をして申し訳ございませんでした
99: 2025/01/08(水) 17:10:02.577 ID:CXI2kqnU0.net
滑舌に関しては唇や舌のトレーニングは必要だけど、初心者には子音だけ発音した後母音に移る練習させるのが一番効果がわかりやすい
歌だと子音と母音の分離ができないって人にはビジュアル系バンドみたいに歌ってって言ってる
100: 2025/01/08(水) 17:15:44.485 ID:CXI2kqnU0.net
「ばーか」より「ゔぁーか」の方が子音vの発音する時間が長くて滑舌が良く聞こえる
The post ボイトレしてるけど腹で歌うが何かを解明したわ first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.