40: 2025/03/22(土) 14:39:04.88 0.net ID:
財源なんか考えるから停滞したんだよ
ある程度減税のために国債発行してりゃ30年も低迷することはなかったのに
43: 2025/03/22(土) 14:40:48.74 0.net ID:
安倍さんがいない自民はもうダメだ!→国民民主支持
っていう層がだいぶいるっぽい
48: 2025/03/22(土) 14:48:45.10 0.net ID:
民主党みたいに埋蔵金は有りませんでした最低でも県外も無理でしたってならないように
50: 2025/03/22(土) 14:51:07.89 0.net ID:
埋蔵金とかあっても使ったら終わりだしね
予算は恒常的なフローでないと
56: 2025/03/22(土) 15:00:08.28 0.net ID:
なんで急に国民民主が持ち上げられるようになったの?
安倍が死んだら自民はもういいの?
58: 2025/03/22(土) 15:01:29.19 0.net ID:
>>56
減税路線だからだろ
ただ減った税収をどうするかは考えてない模様
63: 2025/03/22(土) 15:05:57.88 0.net ID:
国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」
66: 2025/03/22(土) 15:08:27.09 0.net ID:
>>63
車ほとんど乗らないからガソリン減税も高速料金も刺さらない
67: 2025/03/22(土) 15:12:57.64 0.net ID:
高速道路500円だってトヨタの労働組合から支援を受けてるからでしょ
やってることがバレバレなんだよね
68: 2025/03/22(土) 15:19:46.33 0.net ID:
支援を受けてる団体にとって有利な政策を提案するのは当たり前
69: 2025/03/22(土) 15:20:29.85 0.net ID:
>>68
財源は?
70: 2025/03/22(土) 15:24:30.97 0.net ID:
でた
71: 2025/03/22(土) 15:24:45.15 0.net ID:
財源は与党が考えるらしい
72: 2025/03/22(土) 15:27:18.43 0.net ID:
>>66
燃料費などの物流コストが物価高に影響してること意識したほうがいいよ
78: 2025/03/22(土) 15:37:35.64 0.net ID:
>>71
そりゃ自分らが気にしてるのは自分らで考えるものだろう
92: 2025/03/22(土) 15:58:32.67 0.net ID:
国民民主党が何故優れた政策を思いつくかわかるか?
国民に寄り添ってるからだよ
94: 2025/03/22(土) 16:04:02.54 0.net ID:
思いつきで適当に出すだけだろ
維新とかもだけど各論をそれが全てであるかのように見せかけるだけ
97: 2025/03/22(土) 16:10:41.39 0.net ID:
野党は実現性を考えなくていいから楽だよね
106: 2025/03/22(土) 16:44:43.69 0.net ID:
次の参院選で21議席に増やして予算を伴う法案提出権の獲得を目標にするって言ってるよ
110: 2025/03/22(土) 19:11:44.60 0.net ID:
自民は国民のための事なんて何も考えてないだろ
って今みんな思ってるから
マジで終わるかもよ
112: 2025/03/22(土) 19:18:14.66 0.net ID:
>>110
自民党は選挙に勝つための政治をやってるんだよ
つまり日本国民のための政治
立憲共産社民れいわで政権が取れないのは日本国民のための政治が何か理解出来てないから
115: 2025/03/23(日) 00:44:02.25 0.net ID:
>>112
自民は農家や土建屋と癒着してるから組織票を持ってるというだけ
国民の3割程度しか支持してないんだわ
120: 2025/03/23(日) 06:59:33.06 0.net ID:
>>115
典型的バカだな
選挙に行かないのは自民党でも良いと国民は思ってるから
121: 2025/03/23(日) 07:03:17.43 0.net ID:
若者層を中心に自民党離れしてるのは新しい傾向だよ
今の50代以上がいなくなったら間違いなく自民党時代はおわる
123: 2025/03/23(日) 07:24:27.20 0.net ID:
>>121
現実見えてないね
政権交代したら悪夢の民主党再現だから
昔のように自民党ごめんなさいになって再登場だよ
きちが○の分かりやすいのは
政権交代したら今よりいい政治が出来ると思い込んでるところ
124: 2025/03/23(日) 07:28:28.08 0.net ID:
>>123
逆張りやめなよ
自民党本人たちもすでにそこに危機感を持ってきてるのが現実なのである
130: 2025/03/23(日) 18:40:53.86 0.net ID:
>>123
お前らみたいに自民の利権でチューチューしてる寄生虫以外は民主政権の方が物価も安くて暮らしやすかったんだわ
131: 2025/03/23(日) 18:52:31.83 0.net ID:
民主時代は仕事が海外に流れてたから
暮らしやすいと思ったことはなかったなあ
133: 2025/03/23(日) 19:13:58.09 0.net ID:
玉木もしょせん連合の手下だからな旧民主と同じ運命

The post 国民民主党ってなんで次から次へと良い政策を発表出来るの? first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.