ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円~ [おっさん友の会★]

投稿日:


1: 2025/03/24(月) 11:27:53.35 ID:Cj6EawGx9.net
Bloombergのマーク・ガーマン記者が、ニュースレター「Power On」の有料購読者向け質疑応答コーナーで、折りたたみiPhoneに関する質問に回答しています。

ガーマン記者は折りたたみiPhoneの予想販売価格について、2,000ドル前後と回答しています。

2025年3月23日付けのニュースレター「Power On」の有料購読者向け質疑応答コーナーにおいて、「Appleの折りたたみiPhoneについてどう思いますか」との質問が、ガーマン記者に対してなされています。

この質問に対しガーマン記者は、下記のように回答しています。

ディスプレイを展開すると、小さなタブレットのようなサイズ感
動画資料や業務目的の使用において有用
Appleが無視できないカテゴリの製品分野
そのため、2026年に発売されると予想している
ディスプレイは横に展開するGalaxy Z Foldのようなデザイン
iPhone17 Airの薄型化技術を活用して開発
予想販売価格は2,000ドル前後で、販売台数は価格次第

iPhoneメディア 2025/03/24
https://iphone-mania.jp/apple-593643/

2: 2025/03/24(月) 11:28:20.80 ID:dsnRwXM90.net
安い!

7: 2025/03/24(月) 11:30:06.85 ID:syNXOSO20.net
2000ドルが34万になることのほうが驚き
レートがバグってる

8: 2025/03/24(月) 11:30:48.71 ID:MDtxaM700.net
折りたたんであるからiPhone2台分

9: 2025/03/24(月) 11:31:01.60 ID:/8OE8Dvt0.net
あ、そう

11: 2025/03/24(月) 11:31:32.88 ID:O6fGb3Fs0.net
素直にタブレットかノートPC買えよ馬鹿なんじゃねーの?

20: 2025/03/24(月) 11:34:23.69 ID:F97h6RcF0.net
折り畳みブーム一瞬で終わったけど、むしろここからなんかな
VRと同じ臭いするわ

21: 2025/03/24(月) 11:34:31.71 ID:dsnRwXM90.net
おまいらまだ折りたたみiPhone持ってないの?www
絶対にこうなるから34万は安い買い物

24: 2025/03/24(月) 11:35:33.72 ID:F0rOk3qr0.net
折り畳みより小型化しろよ
最近のスマホはデカ過ぎなんよ
片手で操作できないとか使い勝手悪すぎやろ

25: 2025/03/24(月) 11:35:47.39 ID:/s4fjTRs0.net
なぜスマホを折り畳む必要があるんだかわからん

31: 2025/03/24(月) 11:36:49.50 ID:oea7oP3u0.net
小さなタブレットのようなサイズ感がいまいち
それなら大きなタブレットがいい

32: 2025/03/24(月) 11:37:00.53 ID:sw9pxC5o0.net
折りたたみは一般人には不要だよなそれで仕事してる人にはいるけど

38: 2025/03/24(月) 11:37:55.82 ID:Nd4n+iVT0.net
画面が大きくなるメリットに対して
壊れやすいっていうデメリットがでかすぎる
それならポケット入らなくてもタブでいい

40: 2025/03/24(月) 11:37:57.14 ID:yXEppZ4q0.net
いらねー

42: 2025/03/24(月) 11:38:03.68 ID:fsfHiNqq0.net
iPadでいい

44: 2025/03/24(月) 11:38:31.41 ID:Ots3eW9N0.net
バブル期のパソコン並みの値段になってきたな

50: 2025/03/24(月) 11:39:34.21 ID:9BxhAGd50.net
買うやつは自慢するためだけに買うんだろうな

53: 2025/03/24(月) 11:40:31.31 ID:F0rOk3qr0.net
>>50
YouTuber「せやな」

56: 2025/03/24(月) 11:41:04.72 ID:qlHHZcm+0.net
>>25
折り畳めば大画面をポケットに入れて持ち運ぶことができる

58: 2025/03/24(月) 11:41:33.12 ID:vZv/nWoK0.net
いよいよ折りたたみか
このまま巨大化してくとどうなるんだろうな

61: 2025/03/24(月) 11:42:12.39 ID:jHumwCAI0.net
>>44
PC-9821買ってもらった時は37万円くらいだったわ。

62: 2025/03/24(月) 11:42:21.13 ID:19wnkyZy0.net
高すぎワロタ
いくら金出してももうやってること変わらんぞ
パソコンの方がまだ使える

63: 2025/03/24(月) 11:42:24.97 ID:s/CuJQTU0.net
クソ高えなあ

65: 2025/03/24(月) 11:42:53.87 ID:NLS434K30.net
試される信仰心

75: 2025/03/24(月) 11:45:08.78 ID:YlWx2QTh0.net
スマホと8インチタブでいいじゃん
なんで1つで何でもやりたがる

90: 2025/03/24(月) 11:49:21.91 ID:7y5HKSe40.net
意識高い系専用機

91: 2025/03/24(月) 11:49:23.18 ID:pueVugdl0.net
頑張れ女達よ

97: 2025/03/24(月) 11:51:06.34 ID:15Ipv2Fh0.net
安スマホ一台とPadで十分

99: 2025/03/24(月) 11:51:46.48 ID:0JoziSgH0.net
そこまでしてiPhoneである必要があるの?
スマホなんて泥で十分なのに
見栄?

106: 2025/03/24(月) 11:53:54.48 ID:N8Tzf6ya0.net
>>42
うむ

111: 2025/03/24(月) 11:54:36.69 ID:dsnRwXM90.net
今の34万円って大卒初任給じゃん
そう考えるととか激安

113: 2025/03/24(月) 11:55:05.49 ID:DgPPtvZN0.net
中華の折りたたみ泥もそんぐらいしたから適正価格なんだろうな

115: 2025/03/24(月) 11:55:42.84 ID:pxUN/8/U0.net
>>7
2000×150×1.1=330000
150円強の想定なんだろうな

121: 2025/03/24(月) 11:59:12.25 ID:6Y1bf3hL0.net
>>42
iPadがポケット入るか?

124: 2025/03/24(月) 11:59:38.98 ID:1WqjoKK60.net
これ、まるで世界初の折りたたみスマホを発明したかのように発表するんだろ?
AIのときもそうだったなw

128: 2025/03/24(月) 12:02:36.11 ID:AdwaMLZu0.net
折りたたみiPhone出るのかぁ

130: 2025/03/24(月) 12:03:42.60 ID:yTnJpg//0.net
何周遅れだ?(笑)

133: 2025/03/24(月) 12:04:09.69 ID:fAXhtHgD0.net
誰が買うねん
と思うけど買うやつはいるんだよなぁ

137: 2025/03/24(月) 12:06:07.25 ID:j9klAk8A0.net
>>24
こういう奴に限って小型スマホ買わねんだわ
小さくてもバッテリー持たないとか難癖つけて買わない

139: 2025/03/24(月) 12:06:57.76 ID:4qMbPddE0.net
ここも頭打ちかな
ワクワクする魅力が無くなった

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

141: 2025/03/24(月) 12:08:16.23 ID:tpF/hxL30.net
折りたたんでどうするの

143: 2025/03/24(月) 12:08:48.06 ID:oq92ZFWg0.net
iPad miniとiPhoneでいいんじゃない


The post 折りたたみiPhoneの予想販売価格は税込340,800円~ [おっさん友の会★] first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2025 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

S