ブレンドライン通信 [BLENDLINE]

話題のニュースをピックアップしてお届けします♪

2ch.sc matome 速報

戦争始まったら2年間くらい野山でサバイバルしようと思うんだが

投稿日:


[ad_Zucks]

1: 2023/01/31(火) 22:47:47.86 ID:50L+6relp.net
必要なものって何?

2: 2023/01/31(火) 22:49:10.60 ID:9WNAvllI0.net
灯油
煙出ないようにな

3: 2023/01/31(火) 22:49:53.29 ID:50L+6relp.net
>>2
灯油?暖をとるのに使うのかい?
薪のほうがよくない?

4: 2023/01/31(火) 22:49:59.65 ID:Dj1t4wrOd.net
歯磨き粉

5: 2023/01/31(火) 22:50:34.87 ID:eXiBarSSr.net
>>3
薪ってかさばるだろ

6: 2023/01/31(火) 22:50:41.65 ID:50L+6relp.net
>>4
とりあえず買いだめしてある
ローリングストックってやつだ

7: 2023/01/31(火) 22:51:04.52 ID:50L+6relp.net
>>5
なるほどなぁ
でも灯油尽きたら薪しかないよね

8: 2023/01/31(火) 22:51:08.05 ID:eNY7/iYid.net
ガムテープと頑丈なロープ
あとナイフと釘とハンマー

9: 2023/01/31(火) 22:51:31.54 ID:9WNAvllI0.net
>>3
煙が山中に出てたら殺されるw

11: 2023/01/31(火) 22:52:24.74 ID:50L+6relp.net
>>8
ダクトテープとパラコードある
モーラナイフのパチモンと100均ハンマーはあるな
釘は買ってこないとだめかも長いのがええんか?

[ad_fluct1]

13: 2023/01/31(火) 22:53:09.33 ID:50L+6relp.net
>>9
煮炊きもできない感じか
やっぱサバイバルはきついな

15: 2023/01/31(火) 22:54:29.06 ID:9WNAvllI0.net
>>13
戦争中で山中っていうのが辛い

17: 2023/01/31(火) 22:55:37.64 ID:tgvXnhD+d.net
何食って生きればいいんだろうな

20: 2023/01/31(火) 22:56:41.89 ID:50L+6relp.net
ワイのスペックとしては162/75のドワーフ 体型で
趣味は筋トレでベンチプレス100kgは挙げる、他にも登山、釣り
愛読書はヤマノススメ、ソウナンですか、神々の山嶺、岳、孤高の人(小説、漫画)
富士山とか登ったことある
日中戦争怖すぎて今からなんか準備したい

21: 2023/01/31(火) 22:57:34.12 ID:50L+6relp.net
>>17
ほんこれ
蛇とかならいけそうだけど虫は無理
そもそも敵から隠れてる状態でのんびり狩りとかいけるんやろか

22: 2023/01/31(火) 22:58:05.59 ID:9WNAvllI0.net
>>20
大量の缶詰を山中と行き来して輸送
缶詰生活おぬぬめ

24: 2023/01/31(火) 22:59:17.83 ID:50L+6relp.net
>>22
ウクライナ見てると1年は最短でも耐え忍ばなあかんからその分の缶詰なんて量えげつないやろ
輸送できる気しーへん

25: 2023/01/31(火) 22:59:32.66 ID:SX4CoA0U0.net
マルチナイフやな
実生活でも大活躍や

27: 2023/01/31(火) 23:00:04.87 ID:GpUwbZdcd.net
>>24
何甘えてんだよ
今のうちから山中に輸送しておくんだよ

28: 2023/01/31(火) 23:00:06.46 ID:50L+6relp.net
>>25
銃刀法怖いけど
戦時中なら確かに頼もしいな

[ad_fluct2]

30: 2023/01/31(火) 23:00:53.36 ID:hHeX2Kqtd.net
登山やってるならわかると思うけどまず水分あるもん持ち込むのは無理やで

31: 2023/01/31(火) 23:00:56.11 ID:b3ueu5lm0.net
1週間くらいならサバイバルも楽しめそうやがウクライナみたいに長引いたらキツイなあ。

32: 2023/01/31(火) 23:00:56.94 ID:50L+6relp.net
>>27
なるほど

33: 2023/01/31(火) 23:01:36.21 ID:50L+6relp.net
>>30
水って重いもんな
テント泊ってほぼ水運ぶだけの苦行やもん

34: 2023/01/31(火) 23:01:53.67 ID:keUJBhkYd.net
>>27
山小屋の1000円の缶ビール1日で何本運べると思ってんだ

39: 2023/01/31(火) 23:03:31.07 ID:PcAx/3cd0.net
>>21
タンパク質系ならザリガニおすすめやで
動きが鈍いから素手でも取れるし、大量繁殖してる用水路やため池が沢山あるし
ただ山奥だと用水路やため池は無いだろうから、人里に降りてこなきゃいけないけど

41: 2023/01/31(火) 23:05:04.93 ID:50L+6relp.net
>>39
人里に降りた瞬間に敵兵にグサーッてのは怖いな
ただザリガニは留学中に食ったことあるしそこそこ美味いしええかもしれんサンガツ

43: 2023/01/31(火) 23:05:34.10 ID:vLUP4wR20.net
>>24
更にそれを揃えても戦争が無いまま過ぎて賞味期限切れたらどうすんねんという話
勿体ないから食べるとなっても賞味期限切れの缶詰を死ぬまで食う羽目になる

44: 2023/01/31(火) 23:05:46.10 ID:b3ueu5lm0.net
地震でインフラ死んで1週間割としっかりサバイバルしたけど多分これ以上はキツかった

45: 2023/01/31(火) 23:06:00.61 ID:G2OcvihJd.net
下界におるときに袋麺めっちゃ買いまくって全部袋麺砕いてバッキバキに砕いて粉末とかも全部混ぜてジップロックに入れておく
それを大量に作って持ち込む
食う時はお湯で帰ればいいし最悪水でももどせる
俺は実際これ山に持ってってる
アルファ米とかと比べても嵩張らんのがいい

[ad_fluct3]

46: 2023/01/31(火) 23:06:29.20 ID:50L+6relp.net
>>43
やっぱ備蓄より現地調達やね
少しローリングストックする分には他の災害対策にもええかもしれんが大量には無駄や

47: 2023/01/31(火) 23:07:03.53 ID:50L+6relp.net
>>44
その貴重な経験詳しく聞かせてくだせい

48: 2023/01/31(火) 23:07:09.43 ID:9WNAvllI0.net
根菜とか見極めれる知識あればええな
自然薯とかその代表

55: 2023/01/31(火) 23:10:06.12 ID:GpUwbZdcd.net
>>43
マジレスすると賞味期限切れてても缶が腐敗ガスで膨らんでたり変形してない限り問題ない
陸自時代に賞味期限が5年すぎた缶飯食っても何も問題なかった。
今の日本人は潔癖すぎやで

60: 2023/01/31(火) 23:11:42.77 ID:b3ueu5lm0.net
>>47
地震初日はテレビも付いたし油断してた。
本震で断水・停電・ガス停止で慌てて近所の自販機を探すも全部売り切れ。自宅から数キロのところに遊水池があったので2リットルペットボトルを数本リュックサックに詰めて1日1往復した。風呂は入れず湿らせたタオルで身体を拭いた。

62: 2023/01/31(火) 23:11:49.58 ID:50L+6relp.net
>>55
元自衛官か頼もしいな

63: 2023/01/31(火) 23:12:44.30 ID:50L+6relp.net
>>60
やっぱ水は最重要課題なんやねえ

65: 2023/01/31(火) 23:15:07.27 ID:vLUP4wR20.net
>>55
へー。これは良い情報

66: 2023/01/31(火) 23:15:07.80 ID:b3ueu5lm0.net
>>63
断水は続いたけど全国から給水車が来てくれて助かった。3日後にワイの近所に札幌水道局の給水車が来てくれた時は割とマジで泣いた。

69: 2023/01/31(火) 23:17:05.62 ID:50L+6relp.net
>>66
ほんま生きててよかったな……

[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

[ad_Zucks_no.2]

The post 戦争始まったら2年間くらい野山でサバイバルしようと思うんだが first appeared on あらまめ2ch.

Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.


-2ch.sc, matome, 速報

執筆者:

関連記事

no image

【愕然】妹(16)のスマホ検索履歴を勝手に覗いた結果wwwwwwwwww

続きを読む

【画像】 底辺工場勤務僕高卒の貯金額WWW 晒すWWWW

1: 名無しの捨て猫さん 2017/02/01(水) 14:15:38.871 ID:OZErjHAM0 どやあ     2: 名無しの捨て猫さん 2017/02/01(水) 14:16:12.257 […]

Twitter「ハーゲンダッツを大人買いして毎日食べてたら、全然美味しいと思えなくなった…」

1: 2022/08/07(日) 21:56:10.71 ID:z9iaCpd90.net 今から恐ろしいこと言いますね。ふるさと納税で大量のハーゲンダッツを購入したんです。初めの方は大喜びで毎日バク … The post Twitter「ハーゲンダッツを大人買いして毎日食べてたら、全然美味しいと思えなくなった…」 first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2022 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

PS5独占『FF7リバース』2月29日9878円で発売!忘れらるる都までの話を100時間のボリュームで描く超大作

1: 2023/09/15(金) 07:20:11.69 ID:tANQVTiF0.net https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/info … The post PS5独占『FF7リバース』2月29日9878円で発売!忘れらるる都までの話を100時間のボリュームで描く超大作 first appeared on あらまめ2ch. Copyright © 2023 あらまめ2ch All Rights Reserved.
no image

【悲報】ワイ、上司の不倫を目撃してしまう…

続きを読む